素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2006年03月04日
XML
カテゴリ: グルメ
「茶の矢島園」 に行ってきてしまった。なぜベルモールなのかはまた後の話にするとして、今日は日本茶で喫茶してきた。さすがに日本茶の専門店だけあって、煎茶の種類は色々ある。高級玉露もあるのだが、店員が勧めたのは「香玉」と言う銘柄。何気に380円と値段がついていて、他の一般の煎茶が330円であるのと比べると、やや高い。それでも特上玉露が450円であるのと比べると安いし、このお店で一番の人気があると言う。これにプラス100円で和菓子のセットをつけて480円のセットが上の写真の通りである。
 右上はお湯の入ったポット。右下が急須。中央が黒ゴマのムースとカボチャの茶巾絞りの和菓子のデザート。左下が湯飲み。左上にあるのがガラス器の湯冷ましである。
 正直言って、煎茶の作法に疎い自分は、茶器の使い方と手順を間違えたと思うのだが、それでも 自宅のお茶とは比べ物にならないくらいに香りが良くて、口に含むと仄かな甘味を感じた。また、和菓子のカボチャの茶巾絞りも、黒ゴマのムースも上品な味わいがあり、これが480円で楽しめると言うのはなかなかないと思う。 絶対のお薦めである。
香玉[1,260 円]
特上玉露[1,575 円]
煎茶「露泉」[840 円]
特選玉露[5,250 円]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月04日 22時55分17秒
コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

★クリスマスイルミネ… New! cozy-inn-antiqueさん

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

三連休も終わり(>_<) New! かずまる@さん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: