Canon EOS 55
を車に載せっぱなしにして、しばらく放っておいたら電池が切れてしまっていた。この2CR5という電池。これに限らずアナログカメラの電池って特殊な形のものが多くて、意外に高い。以前も切れてしまったので、コンビニで買おうとしたら2千円以上したことがあった。 楽天市場で検索したら、最低価格420円でいくつか安い店があった。そのうちの一つを選んで注文画面までいったら送料が品物より高くて、合計金額が千円以上になってしまったので注文を中断。その後、送料の安いところを探したら、メール便が使えて送料200円という店があったので、そこに決めて注文した。やっぱりお店を決めるときは送料まで見ないといけないね 写真は、Canon EOS 55に100mmマクロレンズを取り付けた状態のもの。この間の話に出たCanon AE-1と接写リングよりは随分楽に撮影できるようになったが、これとて最近は、デジカメにその座を奪われて滅多に出動の機会がない。今年の黒羽城址公園のアジサイと沼っ原のニッコウキスゲを取るのに、その老体に鞭打っていざ出動だ。