素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2006年08月06日
XML
カテゴリ: 旅・宿・観光
湯っ歩の里 入浴風景

あぢぃ。 連日30度を越す日が続いていて、自宅にいると茹で上がってしまうほどなので、取りあえず避暑地にドライブすることにした。めざすは塩原温泉。8月1日にオープンした 湯っ歩の里 という日本最大級の足湯施設に行った。実は8月6日までは無料で入れるのだが、6日はギネス・ブックに挑戦するイベントがあって落ち着いて入れないので、5日の土曜日に行ったのだ。
 上の写真が他のお客さんが足湯に浸かっている様子である。ガラス戸をあけると伽藍堂で屋根付きの、楕円形に作られた足湯の回廊を一回りすることが出来る。底はコンクリートに丸石が埋め込まれていて足裏マッサージの効果がある。我等夫婦はのんびりと20分ぐらい温い足湯に浸かっていたが、 涼しい風が心地よくて非常にリラックスした
料金やアクセス等は下のバナーをクリックすると詳しい情報が表示されます。塩原温泉にお越しの際は、話の種に是非立ち寄られることをお奨めします。
湯っ歩の里 回廊の中心辺り







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月06日 21時37分01秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

三連休も終わり(>_<) New! かずまる@さん

今日は気温と体感が… New! masatosdjさん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: