素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2006年11月26日
XML
カテゴリ: オーディオ
■小杉方庵日光美術館の入口その1
小杉方庵日光美術館の入口その1
■小杉方庵日光美術館の入口その2
小杉方庵日光美術館の入口その2

小杉方庵日光美術館 では、現在 企画展《画家がいる「場所」-現代絵画のなかの記憶・風景・身体》 を開催していた。現在活躍中の画家の 佐川晃司、中村功、山田昌宏、菊地武彦 の各氏の作品を展示していた。

 上の画像をクリックすると、小杉方庵日光美術館の企画展のページにリンクして、その作品の一部を見ることが出来るのだが、ご覧になると分かるが、現代画というか抽象画というか、そういう類の絵である。正直、作家の意図や絵に表現された物を理解することは出来ないので、 感じるままに素直に鑑賞してきた。絵の大きさや迫力、そのダイナミズムみたいなもに圧倒されて、只々口を開けて感心しているだけだったが、なかなか面白かった。  絵の鑑賞後、階下の 喫茶室「 カフェ アン・レーヴ で午後のひと時をまったりとして来た。因みに「アン・レーヴ」とは、フランス語で「夢の中へ」という意味なんだそうである。まったりするのには好都合であった。妻は、 抹茶セット(星のらくがん付き) を、自分は、 金谷ホテルベーカリー特製のレアチーズケーキの紅茶セット を頂いた。
喫茶室「カフェ アン・レーヴ」の抹茶セット

絵画鑑賞もその後の喫茶も、チープな出費でなかなかリッチな気分にしてくれる。なかなか悪くない週末の過ごし方だと思うのだが。
■喫茶室「カフェ アン・レーヴ」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月26日 13時39分49秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

三連休も終わり(>_<) New! かずまる@さん

今日は気温と体感が… New! masatosdjさん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: