素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2017年01月13日
XML
カテゴリ: オーディオ

 松下電器(現パナソニック)のオーディオブランドのTechnics。そのフラッグシップ的存在のスピーカーの SB-AFP-1000 の1988年のCMなんスけどね。当時、お値段は250万円だったそうっすよ。
 ちなみにコイツはウィーン国立歌劇場にモニター用(オペラ歌手のカラオケ用)として納品されたらしいッス。その証拠写真がコレ↓

Technics SB-AFP-1000

 そのTechnicsのブランドが復活しつつある?みたいっすねぇ。 コチラ の記事で知りました。

 その統括ディレクターになってるのが、SB-AFP-1000の開発に携わった 小川理子 さんという女性。彼女は慶応理工学部卒で松下電器入社のリケジョなんスけど、ジャズピアニストでもあるんスよ。「天は二物を与えず」って言いますけど、嘘っすねぇ。
 モノが売れない時代に、あえてオーディオと言う一部の道楽者しか飛びつかない商品を、どうやって他には真似の出来ないように差別化して、Technicsを高級ブランドにのし上げていこうとしてるのか、ちょっと見ものっすねぇ。



ソフトウェア開発の素直研究所です。お仕事のご依頼はこちらからどうぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月13日 21時38分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

三連休も終わり(>_<) New! かずまる@さん

今日は気温と体感が… New! masatosdjさん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: