All My Relations!

All My Relations!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momochi88

momochi88

Calendar

Comments

momochi88 @ Re:えへへ(09/08) lrie1023さん コメントをありがとうご…
lrie1023 @ えへへ 久々にご訪問よ!中々会えないでいますが…
◇七味◇ @ かわいい!(≧∇≦) 私も2匹を使い分けているとは知りませんで…
沙綵 @ CMワンちゃん おひさです! このCM好き♪♪可愛いよね(〃…
まっそん@ またウィニーか まぁった、お偉いさんのPCからファイル流…

Freepage List

2006.10.04
XML
カテゴリ: 愛犬との暮らし
前回の日記 で、家の犬との出会いを書きました。

コメントにもありましたが、momochiのトラウマ(?)について
振り返ってみました。


前回と重複しますが‥‥

momochiは生後3週くらいで、大雨の中、捨てられていました。
運良く動物病院に引き取られ、生後2ヶ月半くらいで、我が家に来ました。




momochi5.jpeg

  ↑我が家に来た日です。











雨の中に捨てられていたからなのか、水や雨の日が苦手です。







動物病院で飼われていたので、定期検診や予防接種で病院に行くと、

里帰り気分??  momochi大喜び ハート

momochi7.jpeg

大好きなドクター



ドクターに甘えて、 毎回 ウレション もしちゃいます。










大好きな、大好きな動物病院とドクター‥‥‥‥






あの日までは‥‥‥









生後8ヶ月目の頃、

momochiは 避妊手術を受けることになりました。




病院に連れて行き、そのまま麻酔を打たれて、手術。
翌日は、様子をみるために入院。
翌々日のお昼に退院するという予定が、組まれていました。



手術当日の午前中、病院まで送り届け、いつものように大喜びで
スタッフに連れられて、診察室に入って行きました。







翌日、手術はどうだったのか‥‥様子を聞きたくて
病院に電話をかけてみました。





 ナ・ナント




momochiの手術は、まだ行われていません!!!



私たちが、動物病院から帰った直後、
momochiが麻酔を打たれる直前に、

momochiの手術は延期となったのです。



あちゃ~~~




momochiの手術は、これから行われるということ。


それは、いいのですが‥‥

私たちが心配したのは、
24時間の間、ケージの中に閉じ込められていたこと。



家では、晴れた日中は、momochiは庭に放しています。
夕方の散歩以降は、翌朝の散歩まで、家の中にいます。
家の中では、遊んでいるとき以外は、
momochiは、身体を家人の誰かにくっつけています。

キッチンで食事を作っていると、足に寄りかかります。
ソファに座ると、足下に寄りかかるか、
足の上で寝ます。


家族に身体をくっつけていると、安心するみたいです。


家族全員が外出すると、庭でうなだれているらしい。
 (お隣からききました)






手術は無事に終わり、退院して数日後、術後の検診に行きました。



動物病院の 10m 手前から、足をつっぱって動きません。

抱きかかえて、待合室に入ると、ガタガタ震えたままです。

椅子に座っている私の足の下に隠れようとします。

診察室からドクターが出入りすると、

前足で顔を隠します。

「ももちゃ~~ん」と呼ばれた時には、

出口のドアに向かって、逃げ出そうとします。

無理矢理、診察室に入れて、診察台に乗せようとしても

必死に抵抗し、ドクターが近づくと、チビってしまいました。








ドクター 「なんだよ~ももちゃん、この間まで


ウレションだったのに~~」






ドクター、ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.04 15:43:56
コメント(10) | コメントを書く
[愛犬との暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


2枚目の写真いいなぁ♪  
沙綵  さん
ドクター見てウレションってすごい・・・。
いつもご家族の愛に囲まれていたmomochiワンちゃんにしてみれば長い時間ケージに入れられたら、病院はもう悪の砦並になりますよね( ̄ω ̄;)

行きたくないから絶対健康でいる!!って思ってくれればいいんですけど・・・。 (2006.10.04 15:30:41)

賢いねぇ。。。  
Umiko Tadano  さん
やっぱり、覚えてるんですよねぇ、犬って!!!
しかし、凄い甘えん坊さんだなぁ♪
いいなぁ、momochiって、ちっちゃい。。。(-_-;)
今は何キロぐらいですか???ま、ハナコより多いって事は、絶対に無いだろう(爆)
(2006.10.04 17:45:19)

トラウマ。。。  
shulala  さん
犬って、本当に良く覚えてるのよねぇ~。
ウレションするほど好きだったドクターなのに・・・ドクターさぞかし、寂しかったでしょうねぇ。。。
ドクター、本当に優しそうな方ですね。

momochiもうちのChocoに負けず、かなりの甘えん坊ですね。可愛い~♪ (2006.10.04 22:45:51)

おりこうさん!  
ririmama さん
やさしそうなドクターですね~~
その後ドクターとの関係はどう?
一度苦手意識を持つと 中々難しいかな~?

>家族に身体をくっつけていると、安心するみたいです
何処も同じね~
我家のリリーもパパにべったり!
お手洗いに行く時も後ろをついていくの!!
さすが中へは入れてもらえず(笑)
ドアの前で出てくるまで待っています。
2階に行けば一人で上れないので階段の下で
じーーーっと上を見つめているし・・・・
我家へ▽・_・;▽を迎える時 
犬が苦手で大反対していたのが
今では笑い話になり、嘘のようです!

一緒にお墓に入るそうですよ~~(*'‐'*)

(2006.10.04 23:18:24)

Re:2枚目の写真いいなぁ♪(10/04)  
momochi88  さん
沙綵ちゃん
>ドクター見てウレションってすごい・・・。

最近はコントロールできるらしくて、ウレションはなくなったけど、幼い頃は、家族の帰宅の度にしていましたよ。

>いつもご家族の愛に囲まれていたmomochiワンちゃんにしてみれば長い時間ケージに入れられたら、病院はもう悪の砦並になりますよね( ̄ω ̄;)
>行きたくないから絶対健康でいる!!って思ってくれればいいんですけど・・・。
-----
あ!沙綵ちん!いいことに気づかせてくれた~♪
今度、云い聞かせてみます。
(2006.10.05 12:27:49)

Re:賢いねぇ。。。(10/04)  
momochi88  さん
Umiko Tadanoさん
>やっぱり、覚えてるんですよねぇ、犬って!!!
>しかし、凄い甘えん坊さんだなぁ♪
>いいなぁ、momochiって、ちっちゃい。。。(-_-;)
>今は何キロぐらいですか???ま、ハナコより多いって事は、絶対に無いだろう(爆)
-----
今はね、ダイエットを進められているよ。
理想は12kgだけど、たぶん14kgは越えていると思うわ。食いしん坊で困っています。 (2006.10.05 12:31:27)

Re:トラウマ。。。(10/04)  
momochi88  さん
shulalaさん
>犬って、本当に良く覚えてるのよねぇ~。
>ウレションするほど好きだったドクターなのに・・・ドクターさぞかし、寂しかったでしょうねぇ。。。
>ドクター、本当に優しそうな方ですね。

はい!このドクターは、良心的で素晴らしい方です。
都内から通っている方も多いですよ。いつも満員混雑しているの。診察料金もかなりお安いし、休診日でも、ほとんど病院にいらっしゃいます。

>momochiもうちのChocoに負けず、かなりの甘えん坊ですね。可愛い~♪

私たち家族が、甘やかしすぎました。
母親の愛情を知らずに育っているので、甘えるのかもしれないです。

(2006.10.05 12:42:03)

Re:トラウマ??(10/04)  
◇COCO◇  さん
momochi、ずっと閉じ込められてたのがショックだったのかな? かわいそうに。
カルヴィンの実家のワンちゃんの一匹は夜に外に出られないのよね。怖いみたい。。。 (2006.10.05 12:56:32)

Re:おりこうさん!(10/04)  
momochi88  さん
ririmamaさん
>やさしそうなドクターですね~~
>その後ドクターとの関係はどう?一度苦手意識をつと 中々難しいかな~?

まったくダメになってしまいましたよ。
記憶力がいいのか本能なのか、散歩中に病院の近く30m内には、足を踏み入れません。

>>家族に身体をくっつけていると、安心するみたいです
>何処も同じね~ 我家のリリーもパパにべったり!お手洗いに行く時も後ろをついていくの!!さすが中へは入れてもらえず(笑) ドアの前で出てくるまで待っています。
>2階に行けば一人で上れないので階段の下で、じーーーっと上を見つめているし・・・・

リリパパちゃんは優しい方ですから、リリーちゃんの気持ちは、よ~~くわかりますね。お手洗いの前で待たれたら‥‥あはは!落ち着かないかも。

>我家へ▽・_・;▽を迎える時、犬が苦手で大反対していたのが
>今では笑い話になり、嘘のようです!

犬が苦手だなんて、信じられませんね。
リリーちゃんが、パパの気持ちを変えてしまったのですね。リリーちゃん、お上品で可愛いもの。

>一緒にお墓に入るそうですよ~~(*'‐'*)

ひょえ~~~!!! それまたスゴイ!!
もうメロメロですね♪♪ (2006.10.05 12:56:50)

Re[1]:トラウマ??(10/04)  
momochi88  さん
◇COCO◇さん
>momochi、ずっと閉じ込められてたのがショックだったのかな? かわいそうに。

大好きな先生と病院だっただけに、残念でなりません。今や恐怖の場所です。手術が痛かったのかもしれませんね

>カルヴィンの実家のワンちゃんの一匹は夜に外に出られないのよね。怖いみたい。。。
-----
あらま!カルヴィンさんのご実家では、何を飼っているのですか?
(2006.10.05 15:55:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: