All My Relations!

All My Relations!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momochi88

momochi88

Calendar

Comments

momochi88 @ Re:えへへ(09/08) lrie1023さん コメントをありがとうご…
lrie1023 @ えへへ 久々にご訪問よ!中々会えないでいますが…
◇七味◇ @ かわいい!(≧∇≦) 私も2匹を使い分けているとは知りませんで…
沙綵 @ CMワンちゃん おひさです! このCM好き♪♪可愛いよね(〃…
まっそん@ またウィニーか まぁった、お偉いさんのPCからファイル流…

Freepage List

2007.04.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
原因不明の熱は、先週の後半から下がりました。

夜、微熱になる時は、たまにありますが

ほとんど平熱なので、身体は楽になりました。



ただ・・・原因はまだ不明の状態で

今週も検査は続きます。



熱は下がりましたが、同時に視力も低下してしまいました。号泣


先週の水曜日あたりから、

視力が悪くなったかな?と、思いました。

エッ! まさかの老眼???びっくり

飛蚊症のような、小さな黒い点が見えるようにもなりました。


翌日の木曜日、この日は婦人科の検査でした。

黒い点が増えたかな? と思いました。

前日から比べて、視力も少し落ちています。

眼科の専門医に行こうかと思いましたが、

婦人科の様々な検査が終わった時には

ヘトヘトに疲れていたので、家に帰り休みました。

翌朝に、眼科に行くことを両親に伝えました。


翌朝(金曜日)に起きた時には

黒い点は大きくなっていて、視力は明らかに低下していました。

オブラートかラップが目の前にあるような



新聞も読めず、目の充血も鏡で確認できませんでした。

慌てて、母に付き添いを頼み、眼科専門医に行きました。



急性の「ぶどう膜炎」ということで

緊急で大学病院に回されました。


原因は不明ですが、血液の流れに関係があるらしく、



ぶどう膜炎は起こるそうです。

(血液検査では、炎症反応の数値がかなり高い状態でした。)

症状は様々ですが、

飛蚊症・目の充血・視力の低下・・・など

どれも、あてはまっていました。



炎症がひどく、癒着が始まっているので

これ以上、症状が進まないように治療をします。

このままだと、失明する可能性もあるそうです。

最初は急性と言われていましたが、

詳しく検査したところ、

炎症の跡が、数カ所あるとのこと。

自覚症状がなかったのか、

高熱により、気づけなかったのか、

今となっては、わかりません。




十数年前に交通事故に遭いました。

これに関しては、日記に書こうと思いつつ

躊躇する気持ちもありました。



この事故で、右眼を負傷し失明しています。

今は左眼だけで見ているのです。



今回の病気は、事故の後遺症の可能性もあるそうです。

事故や病気で、片目を失明した場合、

もう片方の目の疾病率は、高いそうです。

実際に、事故後の1ヶ月間は、

1日2回の眼科検査がありました。



現在の視力は、1.2から0.3くらいまで低下しました。

不思議なもので、事故後は0.3の視力が、

1年で1.2 まで上がったのです。

人間の持つ、自然治癒力はスゴイですね。



不幸中の幸いは、金曜日に大学病院を受診できたことです。

週末を挟んでいたら、取り返しのつかないことになっていたかもしれません。




1日3回、目の瞳孔を開く目薬を点眼します、

一日中、ほとんど瞳孔は開いたままです。

日中は、家の中でもサングラスをかけています。クール

眩しくて、サングラスは欠かせません。

瞳孔を開いた状態では、テレビも本も、人の顔の表情も見えません。

ソフトフォーカスの状態と言ったらいいのかな?

かなりピンボケの強い、光の世界にいるような感じです。

大きなルーペは、手放せません。

パソコンは、文字はフォントを大きくすれば見えますが、

カーソルが見辛く、探すのに疲れます。


就寝前の30分間は、目薬をさす前なので

パソコンに向かえる時間です。




コメントやメールの返事ができなくて、

ごめんなさい。

皆さんの祈りは、励みになります。

心から感謝しています。ありがとうございます。

まだ先になりますが、かならずお返事しますので

申し訳ございませんが、お待ちください。



皆さんの日記は、日に1つか2つ読むのがやっとの状態です。

読むのは、とっても楽しみなんですよ。大笑い



外出は、付き添いがないとできません。

近所にある桜の名所を、いくつかまわりたいのですが・・・

momochiに介助犬は難しいかしら?


たぶん、私が回復する方が早そうですね!(笑)ウィンク
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.02 13:56:03
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: