All My Relations!

All My Relations!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momochi88

momochi88

Calendar

Comments

momochi88 @ Re:えへへ(09/08) lrie1023さん コメントをありがとうご…
lrie1023 @ えへへ 久々にご訪問よ!中々会えないでいますが…
◇七味◇ @ かわいい!(≧∇≦) 私も2匹を使い分けているとは知りませんで…
沙綵 @ CMワンちゃん おひさです! このCM好き♪♪可愛いよね(〃…
まっそん@ またウィニーか まぁった、お偉いさんのPCからファイル流…

Freepage List

2007.05.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


大笑い







mango1.jpeg




メキシコのマンゴです。


20年近く、この季節に送られてきています。


大ぶりで甘くて、とても美味しいマンゴです。





今では、宮崎産マンゴ 「太陽のタマゴ」が、すっかり有名になりましたね。

びっくり

どんな方が食べるのかしら?








十数年前に、父と一緒にメキシコ旅行をしました。

3週間かけて、メキシコシティからシティ近郊・ユカタン半島・カンクンを回りました。


それ以来、メキシコに魅せられて、7-8回くらい行きました。

スペイン語を学んだのも、メキシコが初めてでした。


また、ゆっくり滞在してみたいですね。







そう言えば、遠い親戚がオランダにいます。

その家の息子(オランダ人とのハーフ)20歳が



横浜の親戚の家に1年間滞在し、日本語の習得が目的らしいのです。

大学は夏休みに入り、休学したそうです。



今朝、叔母から「いい日本語学校は、どこかしら?」と聞かれました。



私は数年前に、オーストラリアのメルボルンで日本語教師をしていました。


何クラスか担当しました。


日本に戻ってからは、外国人に教えたり、
日本語教師の養成講座でも、講師をしました。





あ!しょんぼりもしかしたら・・・・

叔母は遠回しに、私に頼んでいたのかな~??



今は、週1-2回の大学病院の通院以外は、ほとんど家にいます。

仕事も休業状態ですから・・・


出来ないことはないと思うのですが、日本語教師をやめてから、

かなり時間が経過しているので、1からやり直し状態です。


すべての資料が入っている大箱も、納戸から出すのも大変!! 重いのですよ。




・・・・って、まだ、頼まれていませんから。





久しぶりに、本でも探してみようかな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.27 20:38:28
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:墨と和蘭???(05/27)  
Sirene  さん
メキシコってマンゴーが特産物なのですか!?知りませんでした~美味しそうですね♪

もーーちさんは昔から教える事を職業としていたのですね、すごい!いつも教えられるほうの、しかも飲み込みの悪い私にとっては一番遠い仕事かもしれません(笑)
(2007.05.28 18:24:59)

Sireneさん  
momochi88  さん
>メキシコってマンゴーが特産物なのですか!?知りませんでした~美味しそうですね♪

★原産地は、インドからインドシナ半島周辺と推定されているそうですよ。オーストラリアのマンゴも美味しかったですよ。

>もーーちさんは昔から教える事を職業としていたのですね、すごい!いつも教えられるほうの、しかも飲み込みの悪い私にとっては一番遠い仕事かもしれません(笑)

★教える仕事はメインではなかったのですよ。
ある仕事から、年月と共に変化しました。日本語教師も、その1部です。
立場は教える側ですが、いつも受講生と一緒に学ばせてもらっています(笑)

(2007.05.29 00:26:22)

Re:墨と和蘭???(05/27)  
マンゴー美味しそう~。私も先日、スーパーに並んでいた2つで一ドル(!)マンゴーを堪能しました!
そうでしたね、もーーちさんは日本語教師だったんですよね。何がきっかけで日本語教師をやめちゃったのかしら? (2007.05.29 11:22:54)

wow!  
maia-canada  さん
わぁ~オランダから。いいじゃないですか!!
きっと楽しいと思いますよ!でも日本語を
教えるのって、ホントウに難しいですよね。
実はワタシも学生時代のメジャーは日本語を
教えるコースでしたので、その大変さは
よくわかります、、それでワタシは断然組ですけどね(笑)

マンゴー、とってもおいしそうですよ~~~!!
カナダはフィリピンマンゴーが多いですね~
メキシコのマンゴー、これは食べてみたいです!
(2007.05.29 12:11:52)

アップルリンゴさん  
momochi88  さん
>マンゴー美味しそう~。私も先日、スーパーに並んでいた2つで一ドル(!)マンゴーを堪能しました!

★そうそう、メキシコ・アメリカ・オーストラリア・カナダと、種類は違ってもマンゴは安いよね。日本でも、今はかなりお安くなってきましたが、宮崎産のマンゴ以来、高値のマンゴも増えています。「太陽のタマゴ」は食べてみたいけど・・・誰かくれないかしら(笑)
リンゴちゃん、引き寄せてみる?(笑)

>そうでしたね、もーーちさんは日本語教師だったんですよね。何がきっかけで日本語教師をやめちゃったのかしら?

★母の入院や療養で休業しました。その後は、本業の依頼が増えたり、色々あって遠のきました。
簡単には戻れませんよ。ものすご~~く勉強しないとね。(汗)メルボルン時代は準備に手間取り、毎日、睡眠時間を削っていました。 (2007.05.29 13:42:25)

maia-canadaさん  
momochi88  さん
>わぁ~オランダから。いいじゃないですか!!
>きっと楽しいと思いますよ!でも日本語を
>教えるのって、ホントウに難しいですよね。
>実はワタシも学生時代のメジャーは日本語を
>教えるコースでしたので、その大変さは
>よくわかります、、それでワタシは断然組ですけどね(笑)

★えぇ?! maiaさんも日本語教師をめざしていたのですか?大変よね!
私は人生で一番勉強したかもしれない・・・教師になってからも、準備が大変でした。でも、授業は楽しくて、生徒の笑顔や進歩に救われていましたよ。
今は無理かも・・(苦笑) ところで「断然組」とは何ですか?

>マンゴー、とってもおいしそうですよ~~~!!
>カナダはフィリピンマンゴーが多いですね~
>メキシコのマンゴー、これは食べてみたいです!

★私はホンクーバーの「マンゴケーキ」が食べたいです。年に2-3回行くのに、季節ものなので、ここ2年は食べ逃しています。今年も無理かもしれない(泣)
世界で一番美味しい(たぶん)マンゴケーキが、あるのですよ~♪♪ご存知でしたか? (2007.05.29 14:01:50)

無理はダメよ!  
baby_R  さん
動きたい・・・力になりたいは分かるけど・・無理は禁物ですからーーーー!本読むのも・・ボチボチにしてね!!目を休める事が重要ですから!!
しかし・・アナタの系図も凄いものが有るのね!
メキシコ・・・カンクン・・・憧れだわよ!!マンゴーのお味はいかがだったのかな?? (2007.05.30 13:54:41)

はじめまして!  
shima0915  さん
コメント+リンクありがとうございました!!

メキシコにはそんなに何回も行かれてるんですね!確かに魅了されるものがありますよね~。私もメキシコから帰ってきたからスペイン語を習い始めました。でも本当に1から習ってるので、まだまだビギナー中のビギナーです。まあ、楽しく自分のペースで勉強できればいいかなと思ってます。

私もリンクもらっていきます。
これからもヨロシクお願いします!
(2007.05.30 14:08:28)

Re:墨と和蘭???(05/27)  
QPmom  さん
17,000円のマンゴーですか?!腐る前に売れるのかな~?とかなり驚いてしまいました!!
もーちさんっていろいろな国を旅行されてるのですね~メキシコのマンゴー、食べてみたい!!
お体の調子はどうですか? (2007.05.31 07:07:13)

Re:墨と和蘭???(05/27)  
メルク730  さん
お久しぶり♪
マンゴー美味しそうぅぅ!もーーちちゃん、赤ちゃんが食べたいって煩いの。赤ちゃんがよ、赤ちゃんが(笑)
宮崎のマンゴーって高いよね。そこまで高いのってどれほど美味しいのかしらって興味はあるけど手は出ないです^^;
日本語教師や司会業や…もーーちちゃんはたくさん才能があって素敵ね^^ (2007.05.31 13:15:12)

Re:無理はダメよ!(05/27)  
momochi88  さん
baby_Rさん
>動きたい・・・力になりたいは分かるけど・・無理は禁物ですからーーーー!本読むのも・・ボチボチにしてね!!目を休める事が重要ですから!!

★無理はきかなくなってきました・・・後が怖いよね。
本はまだ無理なのかな、読んでも疲れてしまうのよ。

>しかし・・アナタの系図も凄いものが有るのね!
>メキシコ・・・カンクン・・・憧れだわよ!!マンゴーのお味はいかがだったのかな??

マンゴは、とっても美味しくて、すりおろしてカレーに入れたら、味がアップしましたよ♪
メキシコはいいよ~!カンクンもいいけれど、もう少し南下したビーチや島がいいです。
(2007.05.31 15:07:40)

Re:はじめまして!(05/27)  
momochi88  さん
shima0915さん
>コメント+リンクありがとうございました!!

★shimaさん、ようこそ~♪♪
こちらこそ、maiaさんの日記も含めて、コメントをありがとうございました!。

>メキシコにはそんなに何回も行かれてるんですね!確かに魅了されるものがありますよね~。私もメキシコから帰ってきたからスペイン語を習い始めました。でも本当に1から習ってるので、まだまだビギナー中のビギナーです。まあ、楽しく自分のペースで勉強できればいいかなと思ってます。

★スペイン語は、英語のようなプレッシャーがないので、早く覚えることができました。メキシコは長期滞在すると、うんざりすることもありましたが、また、行きたくなってしまう魅力のある国です。

>私もリンクもらっていきます。
>これからもヨロシクお願いします!

★ありがとうございます!今後共よろしくお願いします。
(2007.05.31 15:16:01)

QPmomさん  
momochi88  さん
>17,000円のマンゴーですか?!腐る前に売れるのかな~?とかなり驚いてしまいました!!

★そうよね~。でもね、これが人気ですぐに売れるらしいのよ。驚きでしょ。時間があったら、どんな人が買うのか、見てみたいと思いました(笑)

>もーちさんっていろいろな国を旅行されてるのですね~メキシコのマンゴー、食べてみたい!!

★振り返ってみると、同じ所に何度も行く旅が多いですね。
メキシコマンゴは、そちらでは手に入りませんか?いただいたマンゴは、1個700gの大きなものです。家の近くの八百屋にも、メキシコマンゴが売られていましたが、もう少し小さいものでした。

>お体の調子はどうですか?

★ありがとうございます♪ 私はすっかり良くなった気がするのですが、週1-2回の診察は続いています。月1回くらいになれば、カナダにも行かれるのですが・・・。
(2007.05.31 15:45:34)

メルク730さん  
momochi88  さん
メルクちゃ~~ん♪ お帰りなさ~~い!!

>マンゴー美味しそうぅぅ!もーーちちゃん、赤ちゃんが食べたいって煩いの。赤ちゃんがよ、赤ちゃんが(笑)

★ちょっと~、住所を教えてくれたら、すぐに送ってあげるわよ!(←本気よ 笑)
マンゴは栄養満点でビタミンが豊富だから、美人になるらしいよ! ねーねー悪阻はもう大丈夫になったの?

>宮崎のマンゴーって高いよね。そこまで高いのってどれほど美味しいのかしらって興味はあるけど手は出ないです^^;

★だから~~引き寄せるのよ♪

>日本語教師や司会業や…もーーちちゃんはたくさん才能があって素敵ね^^

★うーーーん・・・そんな風に思えるの?ちょっと誤解かもしれなくてよ(笑)
今はほとんどプーなので、肩身狭いのよ(笑)
でも、メルクちゃんと赤しゃんの応援は、嬉しかったです。ありがとうございました!

(2007.05.31 16:02:12)

Re:墨と和蘭???(05/27)  
お久しぶりです。その後調子はどうですか?

今日本はマンゴーブームのようで、あちこちでいろんな製品を見かけますが、実物はなかなか手が届きませんね。私もおいしいマンゴー食べてみたいです。

日本語教師のお仕事、決まるといいですね。 (2007.06.02 13:34:18)

銀座で1個 ¥17,000  
沙綵  さん
何なの、そのマンゴーは。中に何か特殊なモノが入ってるの?( ̄  ̄ )
マンゴーブームでお菓子やら飲み物とか沢山出てますよね。
まだ一度も試したことが無いのだけどアイスとかも美味しそうだわ~♪
(2007.06.02 22:57:47)

☆新妻七味☆さん  
momochi88  さん
>お久しぶりです。その後調子はどうですか?

★きゃ~! 新妻七味ちゃん、お久しぶりですね!
ラブラブ写真は、お披露目したかしら?その後が気になります。
調子はいいですよ~♪お祈りありがとうございます。

>今日本はマンゴーブームのようで、あちこちでいろんな製品を見かけますが、実物はなかなか手が届きませんね。私もおいしいマンゴー食べてみたいです。

★マンゴ、美味しいですよ~♪
カナダのマンゴケーキを食べに行きたいです。

>日本語教師のお仕事、決まるといいですね。

★あははは!日本語教師は、もう・・しばらくは無理です(汗)本業の方をやりたいですね! (2007.06.03 15:21:15)

Re:銀座で1個 ¥17,000(05/27)  
momochi88  さん
沙綵さん
>何なの、そのマンゴーは。中に何か特殊なモノが入ってるの?( ̄  ̄ )

あのね、一つ一つの実をネットで包み、大切に樹上で完熟するのを待ち、自然にネットに落果したものだけを収穫するそうです。桐の箱に入っていましたよ。
大きさは、家にあるメキシコマンゴと同じくらいだった・・・


>マンゴーブームでお菓子やら飲み物とか沢山出てますよね。
>まだ一度も試したことが無いのだけどアイスとかも美味しそうだわ~♪

★ドライマンゴーをプレーンヨーグルトに入れて、2-3時間置いたものを食べると、美味しいですよ♪
師匠にも、カナダのマンゴケーキを食べてもらいたいなあ~(笑)
(2007.06.03 15:31:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: