All My Relations!

All My Relations!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momochi88

momochi88

Calendar

Comments

momochi88 @ Re:えへへ(09/08) lrie1023さん コメントをありがとうご…
lrie1023 @ えへへ 久々にご訪問よ!中々会えないでいますが…
◇七味◇ @ かわいい!(≧∇≦) 私も2匹を使い分けているとは知りませんで…
沙綵 @ CMワンちゃん おひさです! このCM好き♪♪可愛いよね(〃…
まっそん@ またウィニーか まぁった、お偉いさんのPCからファイル流…

Freepage List

2007.06.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ajisai2.jpeg






貿易センタービルに一機目の飛行機が激突したあと、
救助のために最初にビル内に突入した数百名のレスキュー隊のお一人で、
行方不明になってしまった29歳の消防士です。
この詩は彼が生前書いていたものだそうです。



読んでいて、涙が止まらなくなりました。







 「最後だとわかっていたなら」
                ローラ・ホートン




あなたが眠りにつくのを見るのが 最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう


あなたがドアを出て行くのを見るのが 最後だとわかっていたら
わたしはあなたを抱きしめてキスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて 抱きしめただろう


あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが 最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって 毎日繰り返し見ただろう


確かに いつも明日は やってくる 
見過ごしたことも取り返せる
やりまちがえたことも やり直す機会が 
いつも与えられている


「あなたを愛している」と言うことは 
いつだってできるし
「何か手伝おうか?」と声をかけることも 
いつだってできる


でも もし それがわたしの勘違いで 
今日で全てが終わるとしたら
わたしは 今日 
どんなにあなたを愛しているか 伝えたい


そして私達は 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも 明日は誰にも
約束されていないのだということを


愛する人を抱きしめるのは 
今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら 
今日でもいいはず


もし明日がこないとしたら 
あなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや 抱擁や キスをするための ほんのちょっとの時間を 
どうして惜しんだのかと


忙しさを理由に 
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうしてしてあげられなかったのかと



だから 今日 あなたの大切な人たちを 
しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも いつまでも大切な存在だと言うことをそっと伝えよう



「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や
「気にしないで」を伝える時を持とう
そうすれば もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから








P1000556.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.09 00:20:01
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やばかったです、、、  
maia-canada  さん
今仕事場からアクセスしてます、、
目頭が、目頭が、、、(/口≦、)

これは、その消防士の方が生前に書かれたと
いうことですが、ほんと、亡くなる前に書かれた
ものなのでしょうかね・・!?
それとも、普段の生活の中で書きとめておいた
ものなのでしょうかね!?

結構グっときました、、、
(2007.06.09 04:36:55)

Re:最後だとわかっていたなら(06/08)  
じーーんとくる詩ですね。この消防士さんは生前、近しい人を亡くしたのかしら?じゃなかったら、こんな風に表現できないんじゃないかな・・・。
きっと今、天国でその人と一緒の時間を過ごしていてくれるといいな~なんて思います。 (2007.06.09 08:52:09)

老少不定  
Sirene  さん
人の命って年齢順でもないし、消える日が分かる訳でもないですものね。

以前勤めていた会社で、前日まで元気だったおじさんが突然亡くなってビックリした事がありました。前日まで元気に会社に来ていたのは知っていたのですが、その日は特に話しかける用事もなかったので「居るな~」くらいにしか気に留めてなかったので、翌日亡くなった事を知って、最後に言葉を交わせなかった事をとても後悔しました。

特に身近な人との生活は少しでも後悔しないように過ごしていきたいな~と痛感しました。 (2007.06.09 17:34:50)

Re:最後だとわかっていたなら(06/08)  
いい詩ですね。毎日「これが最後かもしれない」って思いながら暮らしたら、きっと一瞬一瞬を大切にできると思うし、人にも優しく接することができるだろうなと思いました。

最後の紫陽花がとても美しいです。 (2007.06.11 18:13:35)

Re:やばかったです、、、(06/08)  
momochi88  さん
maia-canadaさん
>今仕事場からアクセスしてます、、
>目頭が、目頭が、、、(/口≦、)

★maiaちゃんの職場は、これからが忙しくなる時期ですよね。頑張ってくださいね!
私も泣きながら読みました。

>これは、その消防士の方が生前に書かれたと
>いうことですが、ほんと、亡くなる前に書かれた
>ものなのでしょうかね・・!?
>それとも、普段の生活の中で書きとめておいた
>ものなのでしょうかね!?

>結構グっときました、、、

★亡くなる直前なのか、書きとめていたものか、定かではありませんが、レスキューというお仕事柄、救命を多くされていると思うので、感じることが多かったのでしょうね。
(2007.06.11 23:34:02)

アップルリンゴさん  
momochi88  さん
>じーーんとくる詩ですね。この消防士さんは生前、近しい人を亡くしたのかしら?じゃなかったら、こんな風に表現できないんじゃないかな・・・。
>きっと今、天国でその人と一緒の時間を過ごしていてくれるといいな~なんて思います。

★本当にそうですね。レスキューという仕事柄、救命をしながら感じていたことだと思っていましたが、リンゴちゃんの言う通り、近しい方を亡くしたのかもしれません。そうだよね。ここまで書けるのだから。
誰にでも、こういう思いはありますよね。

(2007.06.11 23:38:29)

Re:老少不定(06/08)  
momochi88  さん
Sireneさん
>人の命って年齢順でもないし、消える日が分かる訳でもないですものね。

★おお!難しい言葉をご存知で・・・さすがのSireneさんですね。

>以前勤めていた会社で、前日まで元気だったおじさんが突然亡くなってビックリした事がありました。前日まで元気に会社に来ていたのは知っていたのですが、その日は特に話しかける用事もなかったので「居るな~」くらいにしか気に留めてなかったので、翌日亡くなった事を知って、最後に言葉を交わせなかった事をとても後悔しました。

★私も高校時代の恩師に、同じような不思議な経験があります。授業の最後に時が止まったかのように、教壇に立つ恩師と、お互いの視線が釘付けになって・・・。私は伝えなければならないことがあったのに、言葉を飲み込んだのね。恩師は物悲しさをたたえた笑顔で教室を出ていかれました。それが最期の姿でした。

>特に身近な人との生活は少しでも後悔しないように過ごしていきたいな~と痛感しました。

★その通りですね♪ でも、後悔しないようにと思っていても、愛する人が亡くなったら、あれもこれもと悔やんでしまいそうです。
(2007.06.11 23:51:03)

☆新妻七味☆さん  
momochi88  さん
>いい詩ですね。毎日「これが最後かもしれない」って思いながら暮らしたら、きっと一瞬一瞬を大切にできると思うし、人にも優しく接することができるだろうなと思いました。

★意識的に生きることができたら、人生は変化するでしょうね。

>最後の紫陽花がとても美しいです。

★今日ね、犬の散歩の時に見たら、もっとピンク色になっていました。明日、写真を撮ろうと思いました。近々、アップしますね~♪♪

-----
(2007.06.11 23:55:43)

(;口;)切ないですね。。。  
Rれにー  さん
一番最後の言葉、じ~んと来ました。
私もこちらに来た頃は、恥ずかしさ&日本の習慣ではないと言う理由から、『I love you』ってなかなか言えなかったんですよね><
でも、不慮の事故で最愛の人を亡くした方が、『私はどうして今朝あの人にI love youって言ってあげなかったんだろう。。。』ってその事を今でも後悔しているって言っているのを聞いて、それからは、私も自分の気持ちをきちんと言葉でも表すようにしました。
やっぱり、心の中で想っていても実際に言葉で表現するともっとしっかり気持ちを伝える事が出来るもんねσ(゜ー゜*)
(2007.06.15 13:20:46)

Re:(;口;)切ないですね。。。(06/08)  
momochi88  さん
Rれにーさん
>一番最後の言葉、じ~んと来ました。
>私もこちらに来た頃は、恥ずかしさ&日本の習慣ではないと言う理由から、『I love you』ってなかなか言えなかったんですよね><
>でも、不慮の事故で最愛の人を亡くした方が、『私はどうして今朝あの人にI love youって言ってあげなかったんだろう。。。』ってその事を今でも後悔しているって言っているのを聞いて、それからは、私も自分の気持ちをきちんと言葉でも表すようにしました。
>やっぱり、心の中で想っていても実際に言葉で表現するともっとしっかり気持ちを伝える事が出来るもんねσ(゜ー゜*)

★おおおおお! 数々の奇行の後、お越し頂き有り難き幸せでございます(汗)
この詩を読むと、私の場合はですが、大切な人に伝えていないことが多杉る‥‥と思いました。
心の底から(自分をも偽ることなく)本当の気持ちを伝えられたら、人間関係も世の中も大きく変わるのでしょうね。後は、照れを越えて、勇気を振り絞って言うだけです。ハ~ッ(深呼吸)

れにーちゃん、お父様への電話が楽しみですね♪♪
(2007.06.15 14:18:11)

Re:最後だとわかっていたなら(06/08)  
QPmom  さん
いつも大切な人に自分の気持ちを伝えることは難しいですよね~
時々けんかをしてしまったりして素直に謝ることができなかったり。。。
この詩を読んでできるだけ愛する家族に自分の気持ちを表現していきたいと思いました。 (2007.06.16 05:54:41)

QPmomさん  
momochi88  さん
>いつも大切な人に自分の気持ちを伝えることは難しいですよね~
>時々けんかをしてしまったりして素直に謝ることができなかったり。。。
>この詩を読んでできるだけ愛する家族に自分の気持ちを表現していきたいと思いました。

★ミカンさんの久しぶりのコメント、嬉しいです!!
ありがとうございます♪♪

そうなんですよ。私の場合、コミュニケーションを教えている立場なのにも拘らず、身近な家族や彼に対してのコミュニケーションが、下手で、エゴ丸出しになってしまう傾向があります。言葉が足りないことも多いし、余計な口出しも多い。意識的に話していませんね。後悔だらけかもしれない。
肝に銘じて精進したいです。(←ホントか!笑)
(2007.06.18 14:40:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: