All My Relations!

All My Relations!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momochi88

momochi88

Calendar

Comments

momochi88 @ Re:えへへ(09/08) lrie1023さん コメントをありがとうご…
lrie1023 @ えへへ 久々にご訪問よ!中々会えないでいますが…
◇七味◇ @ かわいい!(≧∇≦) 私も2匹を使い分けているとは知りませんで…
沙綵 @ CMワンちゃん おひさです! このCM好き♪♪可愛いよね(〃…
まっそん@ またウィニーか まぁった、お偉いさんのPCからファイル流…

Freepage List

2007.08.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





momochi3.jpeg













お待たせしました。








前々回の日記、 『momochiの災難 その1』 の続きです。




まだ読んでいない方は、先に 『momochiの災難 その1』


読むことを、お勧めします。




















momochiの左前足(手?)は、



足の裏の肉球の間が、赤く腫れていた。




足をつくのが痛いらしく、歩くとビッコをひく。




お座りをしても、左前足は浮かせている。




触ると、熱をもっているのがわかる。








父は、海外旅行で早朝に旅立ってしまったので、




母の自転車で、動物病院へ行くことになった。







momochiの 大好きな (恐怖の) 動物病院 である。











17-07-07_1218.jpg

走りながらの携帯撮影 ピンボケでごめんなさい。










kago1.jpg

に乗るのは、好きみたい












動物病院は混んでいました。





順番を待つ間は、いつものように私の足の後ろに隠れて




ガタガタ震えている。







先生が待合室に出てくる度に、ビクついている。










「momoちゃ~ん」と先生が呼びに来た。





お約束のように、診察室と反対側にある出口に向かおうとする。





母と2人で、momochiが診察台で動かないように押さえる。




先生が足をとると、momochiの心拍数が一気にあがった!!




嫌がるmomochiを見て先生は、




「ここはmomoちゃんの実家だよ~~」と言い聞かせていた。




↑先生が言う実家とは、


こちら を、お読み下さい。










症状は・・・







「散歩から帰って、足を洗う家の子たちに多い炎症。」







洗った後に、完全に乾かさないと、




季節柄、蒸れてしまい炎症がおこるとか。




同じ症状の子が多いそうです。








ヨードチンキを塗られて、飲み薬が出た。








その後、薬を飲むと炎症は治まるのだが、




momochiも気になるらしく、足をなめてばかりいて、




薬がきれたら、また腫れてしまった。







3回通院して、「足をなめさせないように」と言われたが、


エリザベスカラー をする程でもないらしい。







momochiは目を離すと、足をなめている。




何度言っても、こっそり隠れてなめていた。





エリザベスカラーがないと、ダメかなあ?












最初に前足が赤く腫れてから、1ヶ月が過ぎた。



よくなったり、腫れたりを繰り返している。




しかし、腫れていることに慣れたのか、




最初から比べたら、腫れはかなりおさまっている。



元気が出てきて、遊ぶようになったので、一安心。




散歩も、遠くの公園まで行くコースが復活しつつある。




今年は、歩いて15分の海の公園で、初泳ぎさせたかったな~。


















1週間くらい前の夜中、課題に取り組んでいたら


階下で、ガタガタと物音が聞こえた。



momochiが、また何かをしているのだろうか?




くぎりがついた所で、階下に降りていくと














びっくり






























itazura2.jpg

エ・エリザベスカラー










momochiは尻尾を振ることもなく、うなだれている・・・







どうしたの!! momoちゃん??







随分ちいさなエリザベスカラーね??










あ!











それって















まさか!!















もしかして・・・・














P1000729.JPG

ゴ・ゴ・ゴミ箱!!!

ゴミ箱は赤と黒の部分がはずれます。












itazyra1.jpg

やっと撮れた! カメラ目線!!















余程こたえたのか・・・・_| ̄|○ガク



シュン・・・・としていました。








首輪がひっかかっていました。




ゴミ箱が取れなくて、あちこちにぶつかって




ゴミ箱の赤と黒の部分が、はずれてしまい





ガタガタと音がしていたのでしょう。






あははは! 大笑い






ゴミ箱遊び(いたずら)は、なくなるか!!


















その後、抗生物質を投与し続けるのも、不安なので、



週末から、抗生物質の効果があるホメオパシーに切り替えました。



効果が出ますように










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.20 09:45:33
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:momochiの災難 その2(画像)(08/19)  
QPmom  さん
momochiちゃん、大事に至らなくてよかった!!
でもまだ治ってないんですよね~お大事にね!!

あれってエリザベスカラーっていうんですか~
momochiちゃん、ゴミ箱かぶってるの(笑)
ごめんね、落ち込んでるのに、笑っちゃった。だって可愛いんだもの♪

ホメオパシー・・・何度か聞いたことはあるんですけど、イマイチ、何なのかわかりません。どういうものなんですか?薬を使わずに病気や怪我なんかを治すものなんですよね? (2007.08.20 06:38:04)

Re:momochiの災難 その2(画像)(08/19)  
るか さん
はじめまして。
momochiちゃん、かわいいですね!
この困ったお顔に癒されてしまいました。私も笑ってしまいました。ごめんなさいね。
早く良くなりますように。お祈りしています。 (2007.08.20 10:34:15)

ゴミ箱  
Rれにー  さん
ひぃ~!でも可愛い(爆)!!

へ~、でも犬の肌(?)って敏感なんだね~。
季節柄、蒸れてできる炎症?( ̄~ ̄;)
人間で言うと水虫?←オイ
早く治りますように♪

あ、前回の日記を読みましたが、もーーちさんの彼、ハ●イに転勤決まったんだ~。
おめでとう~!!(で、いいんだよね?^^)
それにしても、何故に伏字よ?(爆)
(2007.08.20 12:55:13)

一番最初の写真は!?  
Sirene  さん
momochiちゃんの小さい時かしら~?可愛い!

やはりきちんと乾かさないと影響があるんですね。
うちのもお尻が汚れた時に動物病院で診察のついでに洗ってもらったのですが、毛が沢山生えているので夏なのにドライヤーの温風でガンガン乾かされて暑そうにしているシューが可哀想で、先生に「適当でいいです」と言ったら「そういう訳にはいきません」と言われてしまったのですが、こういうような理由があるのですね!

ところでゴミ箱はすぐに取れたのですか!?可哀想に…プププ。足の裏もお大事に~
(2007.08.20 21:44:44)

Re:momochiの災難 その2(画像)(08/19)  
ゴミ箱、どうやって入ったんでしょう?でもかわいい。そして小さい時のmomochiちゃんもすごくかわいい!!

肉球はやくよくなるといいですね~。 (2007.08.21 01:57:43)

ひゃ~~!  
沙綵  さん
洗いすぎで炎症??
そういう事もあるのね~・・・。早く良くなればいいですね♪

momochiちゃん・・・可愛すぎ!!
病院にいく前のカゴの中での顔が素敵(* ̄∇ ̄*)
手が妙に人間っぽくて♪♪
(2007.08.21 10:50:33)

QPmomさん  
momochi88  さん
>momochiちゃん、大事に至らなくてよかった!!
>でもまだ治ってないんですよね~お大事にね!!

★まだ少しだけ赤くなっています。散歩は砂利道を迂回して歩いています。痛いみたい。

>あれってエリザベスカラーっていうんですか~
>momochiちゃん、ゴミ箱かぶってるの(笑)
>ごめんね、落ち込んでるのに、笑っちゃった。だって可愛いんだもの♪

★あははは! 私もゴミ箱とわかった時には大笑いをしましたよ。可笑し杉でしょ!!

>ホメオパシー・・・何度か聞いたことはあるんですけど、イマイチ、何なのかわかりません。どういうものなんですか?薬を使わずに病気や怪我なんかを治すものなんですよね?

★ヨーロッパ各国では、国民保険に指定されていますよ。同種療法、ホリスティック医療に分類される療法のひとつで、エリザベス女王の主治医もホメオパシー医です。例えば熱が出たら、西洋医学では解熱剤で熱を押さえますが、ホメオパシーでは、熱を出すようにします。ホメオパシーの薬(レメディー)は副作用がなく、身体に備わる自然治癒力を刺激します。

(2007.08.21 22:26:42)

るかさん  
momochi88  さん
こんにちは!はじめまして♪書込みをありがとうございました。

>momochiちゃん、かわいいですね!
>この困ったお顔に癒されてしまいました。私も笑ってしまいました。ごめんなさいね。

★どんどん笑ってくださいね!いたずらして、自業自得ですから。この時は、私に見つかり、写真まで撮られたからなのか、かなりションボリしていました(笑)

>早く良くなりますように。お祈りしています。

★ありがとうございます!!嬉しいです。
(2007.08.21 22:31:07)

Re:ゴミ箱(08/19)  
momochi88  さん
Rれにーさん
>ひぃ~!でも可愛い(爆)!!

★かなり笑えるでしょ~!!夜中に撮った携帯写真だけど、翌朝、両親に見せたら大笑いだったのよ。

>へ~、でも犬の肌(?)って敏感なんだね~。
>季節柄、蒸れてできる炎症?( ̄~ ̄;)
>人間で言うと水虫?←オイ
>早く治りますように♪

★柴犬(momochiは柴mix)は、犬の中でも肌が弱いらしくて、アレルギーになりやすいみたい。夏の散歩はアスファルトが熱くなっているから、余計に治りが遅いのかも・・・?水虫ではないよ(笑)痒くはないから(爆)

>あ、前回の日記を読みましたが、もーーちさんの彼、ハ●イに転勤決まったんだ~。
>おめでとう~!!(で、いいんだよね?^^)
>それにしても、何故に伏字よ?(爆)

★あははは!はっきり決定じゃなかったから・・・ハノイ?ハワイ?
うーーん、めでたくはないかも・・・超多忙な上に引越準備や、家を貸す準備、新居を探す・・・やることがたくさんあるのよね。冬物いらないし。
(2007.08.21 22:40:57)

Sireneさん  
momochi88  さん
>momochiちゃんの小さい時かしら~?可愛い!

★そうです。この頃から「すね顔」が始まりました(笑)

>やはりきちんと乾かさないと影響があるんですね。
>うちのもお尻が汚れた時に動物病院で診察のついでに洗ってもらったのですが、毛が沢山生えているので夏なのにドライヤーの温風でガンガン乾かされて暑そうにしているシューが可哀想で、先生に「適当でいいです」と言ったら「そういう訳にはいきません」と言われてしまったのですが、こういうような理由があるのですね!

★そうらしいですね。散歩から帰ってきて、足を洗って温風ドライヤーって、けっこう面倒かもしれませんね。来月6歳になりますが、足を毎日洗っていても、今回、初めての症状なので、他にも原因があるのかな~と考えたら、父の渡航前日に発症なので、momochiならあり得ると思いましたよ(笑)

>ところでゴミ箱はすぐに取れたのですか!?可哀想に…プププ。足の裏もお大事に~

★けっこう簡単に取れたのですが、首輪がひっかかっていました。可哀想ではありません。自業自得ですから(笑)いい学びです(爆)
ありがとうございます。
(2007.08.21 22:50:32)

☆新妻七味☆さん  
momochi88  さん
>ゴミ箱、どうやって入ったんでしょう?でもかわいい。そして小さい時のmomochiちゃんもすごくかわいい!!

★ゴミ箱に頭をつっこんで、首輪がひっかかり、首からはずれなくなって、振り回したら、ゴミ箱の赤と黒の部分がはずれたと思われます。

>肉球はやくよくなるといいですね~。

★ありがとう!!momochiがなめると治りが遅くなるので、最後の手段は、本当にエリザベスカラーをつけることかもしれません。
(2007.08.21 22:55:07)

Re:ひゃ~~!(08/19)  
momochi88  さん
沙綵さん
>洗いすぎで炎症??
>そういう事もあるのね~・・・。早く良くなればいいですね♪

★師匠!!洗い杉ではありません(笑)洗った後、完全に乾かさないのがいけないそうです。乾いたタオルで拭いていましたが、ドライヤーがいいそうですよ。

>momochiちゃん・・・可愛すぎ!!
>病院にいく前のカゴの中での顔が素敵(* ̄∇ ̄*)
>手が妙に人間っぽくて♪♪

★最近、自転車カゴに乗ることに、味をしめたらしく、散歩の途中で歩けなくなって、家族に自転車で迎えにきてもらうこと数回。重くて抱いて帰れないのですよ。でも、絶対にmommochiはフリをしているのよ!!歩けないフリを!!!(笑)
(2007.08.21 23:01:12)

Re:momochiの災難 その2(画像)(08/19)  
Chikiman。  さん
かわいい・・ゴミ箱でシュンとなっているmomochiちゃん。。早くよくなるといいですね~。 (2007.08.24 08:48:47)

Chikiman。さん  
momochi88  さん
>かわいい・・ゴミ箱でシュンとなっているmomochiちゃん。。早くよくなるといいですね~。

★ありがとうございます。まだ赤味が取れていません。どうも、隠れて足裏をなめている様子です。
あれ以来、いたずらはなくなりました(笑)
(2007.08.25 07:02:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: