あすねこ日記

あすねこ日記

PR

Profile

・・・4339

・・・4339

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Favorite Blog

ウールの余り生地で… New! るうるう★さん

作品展のお知らせ ひさまま3793さん

干支飾りの講習 午年 あおによし.Nさん

kero's *Craft-B* KEROTAN-39さん
こねこのてづくり … にゃー(=^・^=)ちゃんさん
手作り手帳  沙耶202さん
たまてばこ たけ2813さん
BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
石畳編みをしてみま… メグ@0607さん
くるくるらいふ nemotoshiさん

Comments

あんかん@ 今年もよろしく わたしもめっきり更新のペースが遅くなっ…
☆さり~☆ @ Re:今年もよい1年を…(01/09) ご無沙汰しています~。 私も去年はブロ…
ぽすとё @ Re:今年もよい1年を…(01/09) 娘ちゃん、実は、吹部に入った方が余裕あ…
たけ@2813 @ Re:今年もよい1年を…(01/09) ご無沙汰してます。 娘さん卓球部に入…
よちば @ Re:今年もよい1年を…(01/09) 御無沙汰でした。 毎日忙しそうでお身体…
にゃー(=^・^=)ちゃん @ 今年もよろしくです^^ 私もあちこちご無沙汰してます^^; 娘さん…
あしたのねこ @ Re[1]:幻想即興曲&ラ・カンパネラ(03/06) >ぽすと ホントは寝るのも好きなんだ…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 16, 2009
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)

2週間ぶりの更新です^^;

この夏 アジア太平洋こども会議・イン福岡 のホームステイ受け入れをすることは

以前にも書きましたが、やってくる子供も決まり、少しずつ準備も進んでいます♪

我が家にやってくるこども大使は

中国・江蘇省(南京)の、とっても可愛い女の子です

インフォメーションシートを見た印象は・・・

ものすごく可愛がられていて何不自由ない生活をしていそうだということ、

明るく快活で凄く優秀な少女なんだろうな、ということです。

趣味も多く、その中でも得意なのは「ピアノを弾くこと」なんだって

年齢も、背格好も、娘とちょうどおなじくらい、特技も同じ

娘はそれはそれは大喜びで もう手紙を書くと言っています大笑い

日本語で書いてもねぇ・・・(^^;

先日、ちょっと時間があったので

中国人の友達が経営する中国家庭料理店 紅夢(ホンモン) に行って

美味しいお料理をいただきながら色々中国のことを教えてもらってきました。

彼女は学生時代同じ研究室だった、北京からの留学生で

その後日本で家庭を持ち、もう10年になるという紅夢の経営、

ラジオのDJ,中国語教室に留学支援事業など、

子育てをしながら大活躍のスーパーウーマンなのです!

でもね、大繁盛の紅夢ではオーナー自ら本当によく働いていて、

話をすると誰よりも明るく自然体♪

女性として本当に魅力的です(超・美人だし^^)v

今回の我が家のホームステイ受け入れに関しては、

宗教や生活習慣が全然違う国から来る子供ではないし、

何かあったらいつでもすぐに電話してね♪って言ってくれたから心強いわ(^^)v

初めのうち不安の方が大きかったけど、

少しずつ準備を進めているうちに

やりたいこと、連れて行ってあげたいところ、食べさせてあげたいもの…

色々出て来てどんどん楽しみの方が大きくなってきた♪

今日は受け入れの勉強会(過去のビデオ上映や

経験者の方との座談会)に参加して、

娘もすごく興味深そうに熱心に聞いていました。

この機会に紅夢オーナーの中国語教室で勉強もしてみようか…

なんて話にもなっています^^

毎週日曜日のレッスンにはいけなくても、

ネットでしっかり勉強できるシステムもあり、すごく評判もいいのです♪

パソコン学習ソフトも出していて、何度も新聞にもとり上げられているほど。

と、宣伝してみるウィンク

<紅夢で食べたジャージャー麺>

IMG_4961.jpg

ヘルシーで美味しかったーぺろり

オーナーのふるさとの味なんだって♪

明日は娘と二人でチェンバロコンサートに行ってきます

チェンバロの生演奏を聴くのは初めて

すごく楽しみです!!


2009年 05月 17日(日) 14:00~ 会場:龍国寺本堂(二丈町波呂474)

龍国寺音楽祭
小林道夫 チェンバロ コンサート

■ ヴィヴァルディ=バッハ/協奏曲 ニ長調 BWV972
■ バッハ/最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ 変ロ長調 BWV992
■ バッハ/フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816
■ ダカン/かっこう、つばめ
■ クープラン/恋するナイチンゲール、トン・トン・小槌
■ ラモー/ミューズたちの会話、めんどり
■ ボワモルティエ/のみ、ルクレール
■ モーツァルト/キラキラ星変奏曲 ハ長調 K.265

 ※入場料 大人¥2,500(¥2,700)  小中高校生¥2,000(¥2,100)

問い合わせは  スタジオしょうず 092-324-5673

仕事の方は、長距離の通勤もだいぶ慣れてきました。

バタバタしていて平日は昼食を食べる暇がありませんが(^^;、

元気に頑張ってます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2009 02:08:43 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: