PR
New!
るうるう★さん
あおによし.NさんComments
Keyword Search
Freepage List
娘のピアノの発表会、無事終了しました
あー、緊張したー(私が)
今年は20回記念ということでゲストの方の演奏もあり、
また例年のようにプロのベース、ドラムの方も応援に来てくださって
とても盛り上がった“コンサート”になりました。
ソロは ショパンのワルツ第4番op.34-3 (俗称:猫のワルツ)
短いワルツで音をとる(楽譜をなぞる)のには全然時間がかからなかったけれど、
表現はいくらでも磨ける…
娘がお手本にして聴いていたのは あのスタニスラフ・ブーニン氏の
“世界のピアノ”ですものねー(^O^)
今日の娘の演奏は、こちらです
ちなみに、ショパンコンクールで頂点に立ったブーニン氏の演奏は・・・
(クリック♪)
アンサンブルは、今年は希望制。
娘は迷うことなく希望して、5年生の男の子2人と娘の小学生トリオに、
なんと!
プロの演奏家の方2名が入ってくださって、
娘のかねてからの念願の一つだった“プロの方との共演”が実現しました!!
見て 聴いて・・・、私も胸があつくなりました
演奏曲目は、キセキ(GReeeeN)
ソロで緊張するだけじゃなく、こうやって共演の楽しさも
身をもって体験させてくれる、本当にいいコンサートでした。
そして今年も先生の演奏、それから“先生の先生”の演奏も
しっかり聴かせていただきました
こうやって出し惜しみ(?)せずに どんどん模範演奏を聞かせてくださるところも
すごく尊敬してるんですよね
![]()
いい発表会でした♪
娘、よく頑張ったっ
![]()
夏休み : はじめの一週間 ☆ 記録 July 24, 2009 コメント(2)
ジャズとクラシックと中華と星?(^O^) June 29, 2009 コメント(2)
クラシックコンサート色々 June 20, 2009 コメント(8)