カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

早朝の東京駅あたり… New! 見栄子♪さん

「エチオピア・ウマ… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

勤労感謝の日 New! 女将 けい子さん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん
カンジの絵画・神奈… カンちゃん0760さん

Comments

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф Подбор персонала включает в себя поиск …
DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 28, 2007
XML

「仕事が楽しいと教える」ことを積極的かつ重要テーマとしている息子の通う大学の後援会セミナーに行ってきました。

父親であり企業の経営者であり、就職する立場と受け入れる人事担当責任者という立場で、 「キャリアデザインと親の役割」 という、キャリア支援センター担当H先生の話は興味あるテーマであった。

学生と大学もさるこことながら、若者と社会、そして 家族の中で、子供と親の考え方のギャップが生じてきている。 それぞれの生活重視でコミュニケーションが薄れていることが原因なのである。

若者世代の人口減と共に人材も減少する現在 企業は、より能力の高い人間でなくては採用しなくなっている。 その為、大学のキャリアカウンセリング(サポート・アドバイス)は3年生の夏休みから一人一人より細やかな支援を行っている。

企業も人材優秀者を確保する為、4年生の4月には早々と内定通知を出す。ここで今起こっている現象は 内定者の二極化、つまり優秀な学生は何社も内定しているがそうでない学生は一つも決まらないという現実がそこにある。

企業は、頭が良くて能力があることより、偏りがないかどうか行動習慣や行動傾向まで見据え、人間関係力を持ち合わせた人材を求めています。

フリーター・ニートという言葉に象徴され、格差社会も叫ばれつつある現代、生涯所得で2億円もの差の出る人生を送ることは、あまりにもリスクが大きすぎます。 しっかりした就職活動は、学生として人間としてやはり不可欠なのである。

しょんぼり会話の少ないお父さん(toshinny自覚~ぅ(>.<) )、 家では仕事の愚痴を言わないで「仕事する楽しさを話しましょう!」さもないと益々若者が働かず、社会の一員として参画自立することも能力を発揮することも出来ませんよ!♪

写真はセミナーが27Fで開催された品川インターシティービル

人気blogランキング 応援Crickありがとうございま~す^^♪

banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2007 05:30:34 PM
コメント(10) | コメントを書く
[1.気づきと記したい話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: