PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさん
けいぼう@さんComments
Keyword Search
えっ、何それ?どういう意味・・、先週末に日経のコラム欄に出ていたテーマである。
昔から言われている「男は度胸、女は愛嬌」にからめて、 日本人の高齢期における健康の秘訣 を表している。 -以下引用-
国民生活基礎調査データによると高齢期の要介護の原因として、 男性では圧倒的に「脳卒中」が多く4割以上 を占める。一方、 女性では「脳卒中」2割ほどで少なく、かわって「高齢による衰弱・虚弱」、「転倒・骨折」そして「間接疾患」が約半数を占めている。
つまり、男性は血管の過剰な老化や病変が脳卒中をもたらし、要介護状態の原因となるのに対し、女性では筋力の低下や骨粗しょう症といった運動器の老化や病変が、生活機能を低下させる最大の原因なのである。 -ここまで-
早いに越したことはありません、自分の今を振り返り、食べ物や生活習慣を見直し「男は血管、女は筋骨」・・。運動を生活にしっかり取り入れて、皆さん健康増進に励みましょう!!
人気blogランキング Crickありがとうございま~す^^♪
Free Space
Calendar