PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさん
けいぼう@さんComments
Keyword Search

トヨタ自動車が今年1~3月累計の販売台数がGMの226万台を抜いて234万台で世界一となった。
燃料価格の高まりによる燃費の良さと地球温暖化に対する ハイブリッドカーの実績 が世界から注目され、今年一年間でも最終的な世界一達成は間違いないといわれる。日本のトヨタ車が世界に認められたことは日本人としても嬉しいことである。
ヨーロッパの話題でこんなコラムを見た。-以下Alphix Reportより-
環境政策に力を入れるドイツの野党、90年連合・緑の党の議員や欧州連合(EU)の高官が 環境に配慮した日本車を相次いで称賛し、ドイツの車メーカーから猛反発を受けています。
先月には、緑の党のレナーテ・キュナスト議員が 「ドイツ車が環境重視の車を作らなければ、トヨタのハイブリッド車を購入しよう」 と国民に呼びかけ、話題になりました。 -中略-
ドイツではハイブリッドカーの認知度はかなり低いようです。これはドイツ人が高速運転を最重要視して、町中でも時速60、70キロで走ることを当然としていることに原因があるようです。 -ここまで-
世界の国々によって考え方はいろいろですが、国境を決めたのは人間、地球規模で考えると地域は違っても生活圏は全て一緒国境があってはいけません。
大切に守って行かなければならないと考えています。そういう意味でも我々日本の企業が認められ世界のリーダーシップを取れたことに誇りを持ちたいものです。
<写真:前日24日付より三つ以上も花が開いたカサブランカ♪>
人気blogランキング 応援ありがとうございま~す^^♪
CO2どこで測る? October 24, 2025
マイ・クールシェルター August 30, 2025 コメント(2)
森林大国 August 12, 2025
Free Space
Calendar