カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

夜明けの三日月様 … New! 女将 けい子さん

熊谷市産業祭2025&… 見栄子♪さん

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 24, 2007
XML

世界最大のコーヒー生産国のブラジル、当社サニーフーヅでも各国生産地域の コーヒー生豆を各種 扱っております。 昨日、最近のブラジル事情についてお取引先からメールが来ましたのでその一部を紹介します。  -以下引用-

近年ブラジルのスペシャルティコーヒー産業の発展は目覚しく、他の生産国同様、良いものは需要が増加しており、価格は上げ傾向です。

ブラジルは生産国でありながら世界第二位の消費国であり、2010年には米国を抜きトップに 踊り出るといわれております。(依然として好景気です。)

また消費の形態も多様化しており、スターバックス進出やサンパウロブティック街には高級エスプレッソカフェもあります。( 今月のカフェ・スイーツ にブラジル特集)   -ここまで-

a-coffee.gif

発展途上のコーヒー生産国の中でブラジルの経済発展は好調で、中国、インド、ロシアに続くと言われています。昔国内消費のコーヒーは、外貨を稼ぐために良い物は輸出に、品質の劣るものを充てていましたが、経済が発展するにつれて、国内でも優れた美味しいコーヒーを飲むようになりました。

ウィンクコーヒー消費量が多いブラジル、良い豆の買付けも産地と競合の時代となりました。今まで以上に、より良いコーヒー豆の品質を吟味維持しながら、お客様が満足する価格でお届けする体制作りが我々の使命と考えています^^。

人気blogランキング 応援ありがとうございま~す^^♪

banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2007 11:54:11 PM
コメント(10) | コメントを書く
[2.珈琲場面オンとオフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブラジルコーヒー事情(05/24)  
Fitness Queen  さん
ブラジルの経済が好調で、ブラジルの人たちもいいコーヒーが飲めるのはいいことだと思います。

先進国に搾取されるだけではよくありません。また、コーヒーの価格も上がり過ぎないといいですね。 (May 24, 2007 01:39:43 PM)

Re:ブラジルコーヒー事情(05/24)  
ふ~き~  さん
ブラジルコーヒーは、私にとって、少し苦いんです。
そのてん、キリマンジャロは程よい酸味と苦さ・・全部あっている気がします。
それでも、ブルマンは最高ですが、、、
高いので、普段使いは、キリマンで我慢してます。
薄めにして、一日1000~1500mlくらいは飲んでるでしょうか?(^。^) (May 24, 2007 01:40:27 PM)

Re[1]:ブラジルコーヒー事情(05/24)  
toshinny  さん
☆Fitness Queenさん
さすがに海外生活の長かったローガン先生、考え方がグローバルで
ビックリしました。私の視野が狭いのに気づかされます。

そういう意味でブラジルは自力で地域格差や国力格差をなくしつつあります。
先進国は後進国に対して援助や貢献をして行かなければなりません。

(May 24, 2007 03:15:33 PM)

Re[1]:ブラジルコーヒー事情(05/24)  
toshinny  さん
☆ふ~き~さん
コーヒーは嗜好品なのでお好みで自分に合う味が一番です。

ふ~き~さん自家焙煎されてるんですよね、もしよろしければキリマンの
上級品"スノートップ"生豆送りますので味見してみて下さい!♪

(May 24, 2007 03:23:24 PM)

Re:ブラジルコーヒー事情(05/24)  
プーミー  さん
そうですね。ブラジル国内でも良い豆のコーヒーが飲まれれば、これから生産される豆ももっと良くなっていくかもしれませんね。
私はただのコーヒー愛好者ですから、美味しいコーヒーをみんなが飲めるようになればいいな、と望んでいます。 (May 24, 2007 06:40:32 PM)

こんばんは  
akmatsu  さん
美味しいコーヒーを誰もが気軽に飲める世の中になればいいですね。
経済先進国は高くなっても仕方ないことだとも思います。 (May 24, 2007 08:57:11 PM)

Re[1]:ブラジルコーヒー事情(05/24)  
toshinny  さん
☆プーミーさん
世界中の現実にある格差社会が少しずつでも無くなっていけばいいですね。

例えばフランス料理が誰でも食べられれば最高ですね。
もっとも口に合わなくてまずいと言うかもしれませんが。。

(May 24, 2007 11:23:22 PM)

Re:こんばんは(05/24)  
toshinny  さん
☆akmatsuさん
コーヒー市場は先進消費国が確かにいいコーヒーを飲んでいました。

お米は輸出しませんが日本のお米が美味しいのは生産者が自分たちで食べて
美味しいのを作る努力をするから我々消費者も美味しく食べられると思います。

(May 24, 2007 11:34:08 PM)

Re:ブラジルコーヒー事情(05/24)  
bonheur0430  さん
経済発展はブラジルにとって色々な問題を解決してくれる突破口になるのではないでしょうか・・・

ブラジルでも日本でも美味しいコーヒーを飲んで心が豊かになると良いですね・・・
これからも美味しいコーヒー飲み続けたいです♪
(May 27, 2007 09:08:59 PM)

Re[1]:ブラジルコーヒー事情(05/24)  
toshinny  さん
☆bonheur0430さん
先進国だけが栄えてはいけない時代となりました。もっと
グローバルに地球規模で共存共栄していく事が大切ですね。

ブラジルはじめ中国、インド、ロシアが発展することで世界の格差がなくなります。
日本もうかうかしていられません!!
コーヒー産地も後進国も皆で美味しいコーヒーを飲みましょう。(o^ー’)b

(May 27, 2007 10:44:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: