PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさん
けいぼう@さんComments
Keyword Search

ガソリンエネルギーの代替品として食物から作る「バイオエタノール」が注目を集めました。
しかし問題点として、さとうきびやとうもろこし等、世界の食糧事情を悪化させ、アフリカ諸国の食糧難に喘ぐ人々や、トルティーヤなどコーンを主食にしている南米人から反対意見や影響が出るなど問題になっています。そして我々に身近な、食品の物価上昇を招いてきている現実があります。
そこで注目されてるのがメタンガスです。 メタンガスは、生ごみや家畜排泄物などを集めて微生物で分解し、それを発酵させてメタンガスを生成し、吸着式ガスタンクに貯蔵する仕組み
です。そしてメタンガス車が2010年にも実用化されるべく研究が進んでいます。
まさに捨てられていた物が、エネルギーとして有効に使われるって究極のリサイクルですね。空気もきれいになるしゴミも出ない、将来の地球にとってもやさしいエネルギーです!!
人気blogランキング 、いつも応援に感謝してます^^♪
CO2どこで測る? October 24, 2025
マイ・クールシェルター August 30, 2025 コメント(2)
森林大国 August 12, 2025
Free Space
Calendar