カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

庭の冬支度 New! 女将 けい子さん

熊谷市産業祭2025&… New! 見栄子♪さん

プロのつぶやき1340… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

April 18, 2008
XML

仕事でもプライベートでも、移動する時の生活動線があります。

クルマ移動時、一番利用する幹線道路が目黒通りです。

当然自分中心に張り巡らされている道路の中から、行き先によって選択する訳ですが、都心に向かうにも他へ行くにも一番使う道です。

15日火曜日、今年一番の暖かさになったこの日、横浜市内まで営業活動へ出かけました。夕方5時頃の帰社途中の上り、第三京浜から目黒通りに入って環七交差点の手前の写真です。

大笑い商談もうまくいき、帰りの道も渋滞することなく快適に帰ってきました。目黒通りよ、今日もありがとう!!

人気blogランキング 、一日一回の応援が嬉し~い^^♪

お仕事ブログ.jpg banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2008 01:54:51 PM
コメント(10) | コメントを書く
[3.仕事の話あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一番よく通る道  
武蔵之毘沙門天 さん
運は天にあり、
鎧は胸にあり、
手柄は足にあり
何時も敵をわが掌中に入れて合戦すべし
死なんと戦えば生き
生きんと戦えば必ず死するものなり
運は一定にあらず、
時の次第と思うのは間違いなり
武士なれば、われ進むべき道は他になしと、自らに運を定めるべし
(April 18, 2008 12:29:23 PM)

コンクリートジャングル  
若旦那☆  さん
toshinnyさん

都会のコンクリートジャングルは、田舎ものは、迷って車の運転など、不可能です。都会の人は、えらいですね。道路に感謝しているtoshinnyさん、素敵ですね。 (April 18, 2008 01:34:12 PM)

Re:一番よく通る道(04/18)  
32丁目  さん
お世話になる通りや地元の神社仏閣に感謝ですね☆
きっとその気持ちがあるからビジネスの継続がなされているのでしょうね♪ (April 18, 2008 06:53:15 PM)

こんばんは  
pippiano  さん
目黒通り
とってもなつかしいです
ピアノの先生のレッスン部屋が、この途中に
ありましたので、昔、せっせと通っていました。
夫の好きなトンカツ屋さんが、目黒駅のそばにあって、「とんき」という名前なのですが
toshinnyさん、もしかして、ご存じですか?

東京では、車の運転も道を選ばないと
たいへんなことになりますね
(April 18, 2008 08:11:56 PM)

Re[1]:一番よく通る道(04/18)  
toshinny  さん
☆武蔵之毘沙門天さん
素晴らしい詩をありがとうございます。
戦国の武将が作ったって感じがしますね。

我々も商戦を生き抜かなければなりません!!

>運は天にあり、
>鎧は胸にあり、
>手柄は足にあり
>何時も敵をわが掌中に入れて合戦すべし
>死なんと戦えば生き
>生きんと戦えば必ず死するものなり
>運は一定にあらず、
>時の次第と思うのは間違いなり
>武士なれば、われ進むべき道は他になしと、自らに運を定めるべし
-----
(April 18, 2008 10:43:04 PM)

Re:コンクリートジャングル(04/18)  
toshinny  さん
☆若旦那☆さん
運転が好きなのであまり苦にはなりません。

都内の道は経験があるのでタクシーの運転手できるかな?
でも、渋滞が多いのが時間をあてに出来ずデメリットですね。

>toshinnyさん

>都会のコンクリートジャングルは、田舎ものは、迷って車の運転など、不可能です。都会の人は、えらいですね。道路に感謝しているtoshinnyさん、素敵ですね。
-----
(April 18, 2008 10:46:59 PM)

Re[1]:一番よく通る道(04/18)  
toshinny  さん
☆32丁目さん
利用しなれてるせいか道が走りやすくて楽なんです。

だから自然と感謝の気持ちが出るみたい。(o^ー’)b

>お世話になる通りや地元の神社仏閣に感謝ですね☆
>きっとその気持ちがあるからビジネスの継続がなされているのでしょうね♪
-----
(April 18, 2008 10:49:42 PM)

Re:こんばんは(04/18)  
toshinny  さん
☆pippianoさん
こちら生まれでしょうか?ご夫妻で目黒通り周辺、詳しいんですね。

「とんき」もちろんよく知っていますよ。美味しいんですよね。(o^ー’)b
そこに勤めてた人が独立して出した店が、近くにあってそこによく行きます。

>目黒通り
>とってもなつかしいです
>ピアノの先生のレッスン部屋が、この途中に
>ありましたので、昔、せっせと通っていました。
>夫の好きなトンカツ屋さんが、目黒駅のそばにあって、「とんき」という名前なのですが
>toshinnyさん、もしかして、ご存じですか?

>東京では、車の運転も道を選ばないと
>たいへんなことになりますね
-----
(April 18, 2008 10:57:07 PM)

こんばんは  
akmatsu  さん
良いことがある時は、なんだか全てがうまく行きますね。
無理矢理でも笑顔でいれば良いことが寄ってくるのかな?と思う時もあります。(難しいですけど) (April 18, 2008 11:45:27 PM)

Re:こんばんは(04/18)  
toshinny  さん
☆akmatsuさん
習慣でいつも使うもの、いつもの場所、いつもの道って
そこに戻ってくるだけで安堵して落ち着きますよね。

いいことがあった時ってそこでまた幸せな気持ちになれる。 (*^_^*)

>良いことがある時は、なんだか全てがうまく行きますね。
>無理矢理でも笑顔でいれば良いことが寄ってくるのかな?と思う時もあります。(難しいですけど)
-----
(April 19, 2008 03:12:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: