カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

庭の冬支度 New! 女将 けい子さん

熊谷市産業祭2025&… New! 見栄子♪さん

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

January 11, 2009
XML

この日記も新年の5日に まる3年 が経過しました。毎日書き綴って来れたのは、あるがままの自分を記してきたからだと思います。

よく見せようとか中身を充実させようとか考え過ぎると、悩んでしまいそれが負担になって毎日は書くことが出来ません。

自分のあるがままを書いた事が、ある時は感動や共感、またある時は批評や反論となり、良くも悪くも人の心が動かせればそれで価値があることだと思います。

「自分で自分の批評をするな」 、故 黒沢明監督の名脚本パートナー橋本忍氏が、脚本を勉強する若者や学生たちに言った言葉です。

クール勉強中の若輩の人間が自分を勝手に評価してしまうと、視野が狭い中で萎縮し悩みスランプとなるというのである。おおらかにあるがままを積み重ねることで創造力が働き実力がつく。

ハート絵の勉強で悩んでいる娘に言ったら、わかったのかわからないのか「うん、うん・・^^!」とうなずいたのが印象的でした。

ウィンクあるがままに自分の思ったこと素直に、このtoshinnyブログ2009年も続けて行こうと思います。

人気blogランキング 、一日一回応援ありがとう~^^♪

お仕事ブログ.jpg banner_03.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2009 02:31:44 PM
コメント(8) | コメントを書く
[1.気づきと記したい話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良いことですね♪  
sweetrosehip さん
私はアナログ的に手帳にささやかな目標を書き込んで毎日手帳を見るように心がけてます。書くだけでも自分の中では進歩があるようで今年もまた続けます。
頑張りましょうね♪ (January 11, 2009 04:33:38 PM)

続けるというのは難しいですね  
わたしもブログをつけはじめてから何年かが経ちましたが、日記を更新し続けるのは難しいですね!
つけなくなると、すぐに時間が経ってしまうのは不思議なくらい早いものです
あるがまま…、楽なようで難しい

応援してます(^_^)v (January 11, 2009 09:47:02 PM)

Re:良いことですね♪(01/11)  
toshinny  さん
☆sweetrosehipさん

考えてみると私もメモ用紙をオフィスの机はもちろん、寝室、
ダイニングと置いています。それと携帯のメモ帳もたまに使います。

絵や芸術ってまず描く作るってまず行動を起こす事が何より大切ですね。

>私はアナログ的に手帳にささやかな目標を書き込んで毎日手帳を見るように心がけてます。書くだけでも自分の中では進歩があるようで今年もまた続けます。
>頑張りましょうね♪
-----
(January 11, 2009 09:50:59 PM)

Re:続けるというのは難しいですね(01/11)  
toshinny  さん
☆モカ二等航海士さん

好奇心と感性が自分なりに養えてきていると思います。

何気に見逃し聞き流していたことがブログネタの為に敏感になりました^^。
応援に感謝です。(^O^☆♪

>わたしもブログをつけはじめてから何年かが経ちましたが、日記を更新し続けるのは難しいですね!
>つけなくなると、すぐに時間が経ってしまうのは不思議なくらい早いものです
>あるがまま…、楽なようで難しい

>応援してます(^_^)v
-----
(January 11, 2009 09:57:45 PM)

Re:日記を続ける・・(01/11)  
あるがままって難しいですよね。
つくろうとするからしんどくなって億劫になっちゃう。
あるがまま、あるがまま。。。
今年はあるがままを目標にしよう!と思ったところで
あるがままをつくろうとしている自分がいますね(苦笑)) (January 11, 2009 11:44:45 PM)

Re[1]:日記を続ける・・(01/11)  
toshinny  さん
☆けいぼうぼうさん

あるがままが自分の個性、その個性が恥ずかしいと困る。
だから、少しずつでも成長しないと恥ずかしいあるがままになっちゃう。

恥ずかしくない、あるがままの日記に出来るよう頑張りましょう。(o^ー’)b

>あるがままって難しいですよね。
>つくろうとするからしんどくなって億劫になっちゃう。
>あるがまま、あるがまま。。。
>今年はあるがままを目標にしよう!と思ったところで
>あるがままをつくろうとしている自分がいますね(苦笑))
-----
(January 12, 2009 12:37:18 PM)

Re:日記を続ける・・(01/11)  
Fitness Queen  さん
仕事用のブログだと思うとまたいろいろこだわってしまいますが
toshinnyさんの日常も綴る自然さはいいなあ、と思っています。

これからも楽しみにしていますね。 (January 15, 2009 01:20:56 PM)

Re[1]:日記を続ける・・(01/11)  
toshinny  さん
☆Fitness Queenさん

プライベートも知ってもらうことで親近感持ってもらいたいなと思います。

健康にFitness Queenブログは欠かせません。
日記楽しみにしています。

>仕事用のブログだと思うとまたいろいろこだわってしまいますが
>toshinnyさんの日常も綴る自然さはいいなあ、と思っています。

>これからも楽しみにしていますね。
-----
(January 15, 2009 04:51:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: