カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

夜明けの三日月様 … New! 女将 けい子さん

熊谷市産業祭2025&… 見栄子♪さん

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

January 12, 2009
XML

我家の女性軍が外出不在の日曜日、親父はお昼何にしようか思案中、出前を取るか出かけて外食?、息子たちはまだ寝てるし・・!?

「そうだ鏡開きだし、お餅が残っているお餅が食べたい!」

「黄な粉はあるのか??」、妻にメールして置いてる場所を聞いて砂糖と塩で味付け、久しぶりに自分で作ったお昼の一食です。当然、息子2人もセルフサービスです。

ぺろり大好きメニュー安倍川、磯辺まき、同チーズ入り(左)の三品。箸の順番もこの順でした^^。皆さんは、どの順で食べますか?

黄な粉に塩入れ過ぎて、やや辛めの安倍川でしたぁ~。('~`;)

人気blogランキング 、一日一回応援ありがとう~^^♪

お仕事ブログ.jpg banner_03.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2009 02:43:51 PM
コメント(12) | コメントを書く
[9.美味しいもの大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お餅アラカルト三つ  
彩ノ毘沙門天 さん
我が方も餅であった。昼は簡単に納豆と磯部まきで食べました。 (January 12, 2009 01:11:29 PM)

こんにちは  
akmatsu  さん
今年はお供えを買い忘れていましたので、鏡開きはしませんでした。
ボクは磯部巻きがやはり一番好きです。
でもお汁粉もいいですね(笑) (January 12, 2009 02:13:08 PM)

Re:お餅アラカルト三つ(01/12)  
まだ我が家は鏡開きをしていないので今からお汁粉を作ります♪
チーズ入りがおいしそうですね!
安倍川はとっておきで最後に食べると思います~

(January 12, 2009 03:43:44 PM)

Re:こんにちは(01/12)  
toshinny  さん
☆akmatsuさん

鏡開きといえばやはり、おしるこが一番多いでしょうね。

かく言うtoshinny宅、同じくお供え今年はありませんでした^^;。

>今年はお供えを買い忘れていましたので、鏡開きはしませんでした。
>ボクは磯部巻きがやはり一番好きです。
>でもお汁粉もいいですね(笑)
-----
(January 12, 2009 05:30:03 PM)

Re[1]:お餅アラカルト三つ(01/12)  
toshinny  さん
☆彩ノ毘沙門天さん

お餅は純日本的、加えて納豆、海苔、醤油味まさに日本人だぁ~(笑)。

>我が方も餅であった。昼は簡単に納豆と磯部まきで食べました。
-----
(January 12, 2009 05:32:45 PM)

Re[1]:お餅アラカルト三つ(01/12)  
toshinny  さん
☆ぶるーはわい2612さん

安倍川は我家でも一番人気で娘が一番好きかな。

おしるこいいですね、お餅は色々食べ方があってその度
日本人に生まれてよかったと思います。d(-_^)good!!

>まだ我が家は鏡開きをしていないので今からお汁粉を作ります♪
>チーズ入りがおいしそうですね!
>安倍川はとっておきで最後に食べると思います~
-----
(January 12, 2009 05:36:53 PM)

Re:お餅アラカルト三つ(01/12)  
ぴよよ♪  さん
お餅アラカルト、おいしそうですね♪
そういえば今年わが家は安倍川もち、してなかったです。
子どもの頃は一番好きなお餅の食べ方だったのに忘れてました(^^;)
まだまだお餅、沢山あります。
今からでも遅くないですね♪
(January 12, 2009 06:29:19 PM)

Re[1]:お餅アラカルト三つ(01/12)  
toshinny  さん
☆ぴよよ♪さん

安倍川だけでももちろん、美味しく食べるのですが2個の時は
最近、口直しで磯辺巻きを必ずセットにしてます。

鏡開きまでのお餅の季節がやはり一年でも一番食べますね。

>お餅アラカルト、おいしそうですね♪
>そういえば今年わが家は安倍川もち、してなかったです。
>子どもの頃は一番好きなお餅の食べ方だったのに忘れてました(^^;)
>まだまだお餅、沢山あります。
>今からでも遅くないですね♪
-----
(January 12, 2009 10:53:39 PM)

Re:お餅アラカルト三つ(01/12)  
akiko189  さん
我が家のお餅はもう品切れです~。
なんかお餅食べたくなっちゃったな。

何で黄粉のお餅のことを安倍川というのか
急に疑問に思って調べました。
安倍川は静岡に流れる川の名前、
その地方の名物が安倍川もちなんですって。知ってました? (January 13, 2009 12:26:27 AM)

おはようございます  
pippiano  さん
おいしそうです~!

チーズ → 磯部 → 安倍川 

の順でいただきたいです。
toshinnyさん お料理もお上手なんですね
鹿児島の実家からつきたてのお餅が到着したばかり
私もさっそくマネッコします!! (January 13, 2009 08:39:44 AM)

Re[1]:お餅アラカルト三つ(01/12)  
toshinny  さん
☆akiko189さん

安倍川の上流では昔、金が取れてその視察に来た徳川家康に
「金な粉もち」と言って黄な粉をかけて振舞ったのを
大層喜んだことで
安倍川もちになったようですよ。

>我が家のお餅はもう品切れです~。
>なんかお餅食べたくなっちゃったな。

>何で黄粉のお餅のことを安倍川というのか
>急に疑問に思って調べました。
>安倍川は静岡に流れる川の名前、
>その地方の名物が安倍川もちなんですって。知ってました?
-----
(January 13, 2009 01:58:42 PM)

Re:おはようございます(01/12)  
toshinny  さん
☆pippianoさん

つきたてのお餅が食べれるなんて羨ましい限り。♪( ´▽`)
スライスチーズに海苔の醤油味、これまた相性ピッタリで美味い^^。

これは日本のお正月の定番、手軽で気軽な美味しいB級グルメです。

>おいしそうです~!

>チーズ → 磯部 → 安倍川 

>の順でいただきたいです。
>toshinnyさん お料理もお上手なんですね
>鹿児島の実家からつきたてのお餅が到着したばかり
>私もさっそくマネッコします!!
-----
(January 13, 2009 02:12:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: