PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさん
けいぼう@さんComments
Keyword Search

人間の脳と環境に関する 養老孟司
「人間の頭は都市で、行動を起こす身体は自然である」
「そのバランスが崩れると人間はストレスになる」
番組の中で養老氏が語った言葉です。なるほどと思いました。
マチュピチュ等の古代遺跡にもあるように歴史的に人間は、余裕が出来ると脳で考えて生活し易いように集団となり都市をつくる。
便利で生活し易い都市環境は、視野が狭くなり人間の持っている能力の五感を退化させ、自然対応力がなくなるというのです。
同じように人工的な都市環境づくりばかりが先行すれば、おのずと自然環境は破壊されます。人間の頭の切り替えが必要だと考えさせられました。
人間は、自分たちの生活習慣病に気をつけていますが、地球の生活習慣病も治してあげなくてはなくてはいけないのです。
人気blogランキング
、一日一回応援ありがとう^^♪
CO2どこで測る? October 24, 2025
マイ・クールシェルター August 30, 2025 コメント(2)
森林大国 August 12, 2025
Free Space
Calendar