カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

庭の冬支度 New! 女将 けい子さん

熊谷市産業祭2025&… 見栄子♪さん

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

June 14, 2009
XML

仙石原からの帰りは、渋滞を避ける為に少し遠回りして、芦ノ湖西側のスカイラインルートを久しぶりにドライブしました。

御殿場へ抜ける乙女峠のトンネルがまだ開通してない昔、長尾峠(標高911m)は、箱根と御殿場を結ぶ重要な峠でした。

狭い道ですが幹線道路でないので車は数えるほどしか通過しません。子供のころ父に連れられて通ったのを思い出します。

箱根スカイライン標高1,005mのビューポイントから芦ノ湖を見下ろす。富士山を背にしているので箱根ではちょっとマイナーですがドライブには人気のスポットです。

手前は湖尻、奥が元箱根、左の山が箱根最高峰の神山1,438m。ちなみに、芦ノ湖の湖面標高は725mです。

IMGP1880.jpg

へっぴり腰撮られた~。 風が強くて1000m超えはちと寒かった。

この時間もう午後5時半近くなんですよ。もうすぐ夏至なので日が随分長くなりました。

大笑い黄昏時の清々しい高原ドライブを十分満喫して、箱根新道から小田原へ下りて帰路につきました。

手書きハート 人気blogランキング 参加中、応援いつもありがとう^^♪

お仕事ブログ.jpg banner_22.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2009 11:34:22 PM
コメント(10) | コメントを書く
[16.お出かけ、旅情記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:芦ノ湖を眼下に(06/14)  
akiko189  さん
日帰り温泉、いいですね~!!
めっきり旅をしていないのでうらやましいです!
本当に最近日が長くなりましたよね。

応援していきます^^ (June 14, 2009 04:52:50 PM)

Re[1]:芦ノ湖を眼下に(06/14)  
toshinny  さん
☆akiko189さん

箱根は近いし気軽に温泉と旅気分味わえますよ~。

そういえば最近、出張も減ってるのでしょうか?
この日も生憎見えませんでしたが、空から富士山ないですね。

>日帰り温泉、いいですね~!!
>めっきり旅をしていないのでうらやましいです!
>本当に最近日が長くなりましたよね。

>応援していきます^^
-----
(June 14, 2009 08:13:08 PM)

Re:芦ノ湖を眼下に(06/14)  
こんばんは

ドライブを楽しみながら日帰り温泉、いいですね。
芦ノ湖がとても綺麗です。
運転に疲れたらストレッチをしてリフレッシュですよね。 (June 14, 2009 09:50:33 PM)

Re:芦ノ湖を眼下に(06/14)  
coffeebean  さん
胸が空くような素晴らしい眺めですね!!うっとり見とれてしまいました。
 日帰り温泉の旅、羨ましいデスね!!
  (June 14, 2009 11:07:09 PM)

Re[1]:芦ノ湖を眼下に(06/14)  
toshinny  さん
☆Eえっちゃんさん

雨予報も出ていたのですが昨日はきれいに晴れ上がりました。

露天風呂でストレッチしたのは言うまでもありません。(*^_^*)

>こんばんは

>ドライブを楽しみながら日帰り温泉、いいですね。
>芦ノ湖がとても綺麗です。
>運転に疲れたらストレッチをしてリフレッシュですよね。
-----
(June 14, 2009 11:19:48 PM)

Re[1]:芦ノ湖を眼下に(06/14)  
toshinny  さん
☆coffeebeanさん

風が強かったので空気が浄化されたみたいで視界も良かったです。

温泉入るならやはり自然の中、リフレッシュして来ました。d(-_^)good!!

>胸が空くような素晴らしい眺めですね!!うっとり見とれてしまいました。
> 日帰り温泉の旅、羨ましいデスね!!
> 
-----
(June 14, 2009 11:23:59 PM)

こんばんは  
pippiano  さん


箱根の旅 前日の分から楽しませていただきました
芦ノ湖 こんなに大きいのですね
水を満々とたたえて 豊かな気持ちになります
(沖縄 ただ今水不足です・・・ こういうお写真はうらやましいです)
(June 15, 2009 12:00:15 AM)

Re:芦ノ湖を眼下に(06/14)  
ふ~き~  さん
1000mからの眺めは素晴らしかったでしょう(^^♪
石鎚山へのドライブを思い出しました。

かなりお疲れだったようですね。
歳を重ねると、ふとしたポーズが余計に老いを感じさせるものです。(>_<)
私は女性なので、主人の前以外は気を緩めないように気をつけるように心がけていますが、、、
ついつい・・・よ~く分かります。(^_-)-☆ (June 15, 2009 07:26:25 AM)

Re:こんばんは(06/14)  
toshinny  さん
☆pippianoさん

実は結婚記念日の温泉旅行でした。
新緑の高原をドライブして楽しんできました。
箱根は近いのでのんびり出来ましたよ。

沖縄の水不足、ニュースで見ました。
今週は前線が活発になって雨降るらしいです。

>いいなぁ 
>箱根の旅 前日の分から楽しませていただきました
>芦ノ湖 こんなに大きいのですね
>水を満々とたたえて 豊かな気持ちになります
>(沖縄 ただ今水不足です・・・ こういうお写真はうらやましいです)
-----
(June 15, 2009 09:49:13 AM)

Re[1]:芦ノ湖を眼下に(06/14)  
toshinny  さん
☆ふ~き~さん

四国最高峰の石鎚山は、確かプラス500m位高いですよね。

疲れているように見えてしまいましたか!?
周りに誰もいなかったので素の自分が出ました。(;一_一)

>1000mからの眺めは素晴らしかったでしょう(^^♪
>石鎚山へのドライブを思い出しました。

>かなりお疲れだったようですね。
>歳を重ねると、ふとしたポーズが余計に老いを感じさせるものです。(>_<)
>私は女性なので、主人の前以外は気を緩めないように気をつけるように心がけていますが、、、
>ついつい・・・よ~く分かります。(^_-)-☆
-----
(June 15, 2009 09:54:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: