PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさんComments
Keyword Search
人間の健康や体調バランスを無意識に整えてくれるのが自律神経です。 そしてそれは、交感神経と副交感神経の二つに分かれます。

オンとオフタイムのように、仕事をしている時やストレスを感じている時に働いているのが交感神経、そしてその逆に休息やリラックスで、修復させている時に働くのが副交感神経です。
ところが、無意識のように働いてくれてるこの神経が、仕事が忙し過ぎたりストレス過剰になったりすると後者の副交感神経が補い切れず、バランスを崩して体調不良を起こします。
忙しすぎる現代は、意識してこのオンとオフのスイッチを切り替える必要があるのです。
頑張った分だけ、しかっりと休養やリラックス、気分転換の時間を取って副交感神経を助けてあげましょう。
私のリラックスな気分転換は、昨日も訪れたジムで行うマシンやストレッチ、そして水泳です。
イラストも秋バージョン(前回は こちら
)に衣替え、toshinnyも上手にオンオフの衣替えをしようと思います。
人気blogランキング
参加中応援いつも感謝です^^♪
Free Space
Calendar