カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

夜明けの三日月様 … New! 女将 けい子さん

熊谷市産業祭2025&… 見栄子♪さん

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

December 16, 2009
XML

午前中、コーヒーの焙煎をしました。今でも特殊豆は時間を作ってローストします。

060111_1018~011.jpg

コーヒーを美味しく飲む為には、素材 ⇒焙煎 ⇒保存 ⇒ブレンド ⇒粉砕 ⇒抽出、とカップの一杯の液体になるまでに色々なプロセスを経ます。

その中でも重要な一つに保存があります。ここでは真ん中に記してますが、全ての過程の前後で、保存(適切な保管)が重要な役目をします。

焙煎後の豆は一週間程で飲みきる量を買い求めましょう。

もしそれ以上かかる場合は密封された容器で、冷凍保存すると劣化が極力抑えられるので美味しく飲むことが出来ます。

ぺろり忙しい仕事の合間コーヒーブレイクでぜひ一服を

バックナンバー181: 珈琲場面オンとオフ (↓スクロールしてネ)

お仕事ブログ.jpg banner_22.gif

手書きハート 人気blogランキング 参加中応援いつも感謝です^^♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 16, 2009 01:34:59 PM
コメント(6) | コメントを書く
[2.珈琲場面オンとオフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コーヒーを美味しく飲む(12/16)  
現場のお仕事の姿良いですね。
美味しい珈琲を守って下さいね(^。^) (December 16, 2009 06:47:22 PM)

Re[1]:コーヒーを美味しく飲む(12/16)  
toshinny  さん
☆小いきな宿紅柿荘  女将さん

コーヒー毎度のご愛顧と温かいお言葉ありがとうございます。

お客様に喜んで頂けるよう日々頑張ります。(^O^☆♪

>現場のお仕事の姿良いですね。
>美味しい珈琲を守って下さいね(^。^)
-----
(December 16, 2009 10:22:59 PM)

こんばんは  
とみたや  さん
そうなんですよね~。
保存は本当に重要ですよね。
豆を使ってからは(開封してから)メキメキと味が低下していくのがわかりますものね~。

冷凍保存、やはりいいのですね。 (December 16, 2009 11:43:42 PM)

Re:ご無沙汰していますm(__)m  
かりん.携帯 さん
色々と立て込んでバタバタしてしまって…(^-^;
最近、わずかな時間でもファーストフードではなく個人でやられている喫茶店に入るようにしています。
ホッとするひと時。。。忙しい時ほど大切ですよね♪
先日、自家焙煎のお店に入ったのですが
とても美味しい珈琲に出会えました(^O^)
toshinnyさんを思い出し(と言ってもお会いしたことないけど・汗)ながらの珈琲ブレイクでした。
画像、素敵ですねぇ☆
奥様がご覧になられたら 惚れ直してしまいますね(o^-')b
うん!カッコよいです。
(December 17, 2009 12:20:55 AM)

Re:こんばんは(12/16)  
toshinny  さん
☆とみたやさん

コーヒーがお手元に届いたら、抽出の仕方をもう一度
点検してみるのも美味しく飲むヒントになります。

同じコーヒーでもこんなに味が違うって結構あるんですよ。(o^ー’)b

>そうなんですよね~。
>保存は本当に重要ですよね。
>豆を使ってからは(開封してから)メキメキと味が低下していくのがわかりますものね~。

>冷凍保存、やはりいいのですね。
-----
(December 17, 2009 12:00:12 PM)

Re[1]:ご無沙汰していますm(__)m(12/16)  
toshinny  さん
☆かりん.携帯さん

お近くに自家焙煎の珈琲店ありますか?
もしかしたら当社サニーフーヅのお客様かも知れんせん。

頭の白いものが出始めた頃、実は3年前位の写真です。
今はもっと増えてしまいました。ははは、どうもありがとう。 (*^_^*)

>色々と立て込んでバタバタしてしまって…(^-^;
>最近、わずかな時間でもファーストフードではなく個人でやられている喫茶店に入るようにしています。
>ホッとするひと時。。。忙しい時ほど大切ですよね♪
>先日、自家焙煎のお店に入ったのですが
>とても美味しい珈琲に出会えました(^O^)
>toshinnyさんを思い出し(と言ってもお会いしたことないけど・汗)ながらの珈琲ブレイクでした。
>画像、素敵ですねぇ☆
>奥様がご覧になられたら 惚れ直してしまいますね(o^-')b
>うん!カッコよいです。
-----
(December 17, 2009 12:07:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: