カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

加賀てまり、加賀指… New! 女将 けい子さん

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん
カンジの絵画・神奈… カンちゃん0760さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

December 27, 2010
XML
カテゴリ: 6.健康づくり雑感

この冬は暖冬なんて油断していたら、クリスマス寒波襲来で日を追うごとに寒くなってきました。

今朝の新聞見てびっくり、大雪でクルマ300台が立ち往生して夜を明かしたというニュースを見ました。被災した人は寒くて大変だったことでしょう。

100116_120201.jpg

人は体温が1度下がると、免疫力が30%落ちるそうです。健康な人の体温は36.5度~37度あるとのこと。

最近は平熱が36度以下の人が増えていて、そういう人は中から温めて体温を上げることが必要です。

その温める代表的な香味野菜がショウガとネギ、風邪の予防になるのでよく知られています。鍋料理には欠かせません。

他には運動して筋力をつける、お風呂でよく温まる等。

ウィンク体温を1度上げると免疫力は5~6倍になるそうですから、健康増進にはすごい効き目だ

サニーフーヅ オンラインショッピング■
●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ

お仕事ブログ.jpg banner_22.gif

手書きハート 人気blogランキング に参加中応援いつも感謝です^^♪。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 27, 2010 02:20:29 PM
コメント(8) | コメントを書く
[6.健康づくり雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冷え対策と体温(12/27)  
酔凰  さん
 体温をあげるには当店推奨の生姜湯「気合散」が1番で、両雄並び立つのがSANNEY COFFEE 3.4がなくて熱燗でしょうか。 (December 27, 2010 03:57:08 PM)

Re:冷え対策と体温(12/27)  
とっても参考になるお話です。
ねぎとしょうが、この冬もいっぱい食べます! (December 27, 2010 05:25:35 PM)

Re:冷え対策と体温(12/27)  
身体は冷たいより温かいほうがいいですね~♪
冬は毎週のように鍋ですよ~^^
平熱低い人増えてるようですねぇ・・私は36.5度はあるのでf^^健康です「笑」 (December 27, 2010 05:31:38 PM)

Re[1]:冷え対策と体温(12/27)  
toshinny  さん
☆酔凰さん

SUNNY COFFEEを持ち上げて頂き感謝。スペル誤字がなければ更によかったのですが。(~_~;)

生姜湯「気合散」はどこからアクセスすれば見れますか?

> 体温をあげるには当店推奨の生姜湯「気合散」が1番で、両雄並び立つのがSANNEY COFFEE 3.4がなくて熱燗でしょうか。
-----
(December 27, 2010 09:41:52 PM)

Re[1]:冷え対策と体温(12/27)  
toshinny  さん
☆けいぼうぼうさん

体温上げることでこんなに免疫力が上がるとは私もびっくりしました。

生姜とネギは料理に色々使えるし冬には欠かせませんね。

>とっても参考になるお話です。
>ねぎとしょうが、この冬もいっぱい食べます!
-----
(December 27, 2010 09:44:21 PM)

Re[1]:冷え対策と体温(12/27)  
toshinny  さん
☆みみりん☆☆さん

鍋料理はアツアツで食べれるし部屋も暖まって一石二鳥ですね。(o^ー’)b

若いから元気ですが娘が、体温35度台なので抵抗力ないのではと心配です。

>身体は冷たいより温かいほうがいいですね~♪
>冬は毎週のように鍋ですよ~^^
>平熱低い人増えてるようですねぇ・・私は36.5度はあるのでf^^健康です「笑」
-----
(December 27, 2010 09:48:32 PM)

こんばんは  
akmatsu  さん
季節の食べ物と身体を動かす仕事、そして風呂に浸かる。
日本人が昔からしてた当たり前の暮らし。
基本に立ち返るというのが人には一番の薬なのかもしれませんね。 (December 27, 2010 10:56:45 PM)

Re:こんばんは(12/27)  
toshinny  さん
☆akmatsuさん

冬には冬の旬の野菜を感謝して食べることが健康の秘訣でしょう。

現代は生姜もネギも地のものを食べれることが一番贅沢だと思います。

>季節の食べ物と身体を動かす仕事、そして風呂に浸かる。
>日本人が昔からしてた当たり前の暮らし。
>基本に立ち返るというのが人には一番の薬なのかもしれませんね。
-----
(December 28, 2010 12:09:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: