PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさんComments
Keyword Search
コーヒーのルーツを探るで、昨日は日本初上陸のエピソードを記しましたがその続編です。
昨日の 酔凰 さんのコメント、「可」「否」で思い出したのが、”可否茶館(かひいちゃかん)”という店名です。
この店が、1888年(明治21年)4月に上野で開かれた日本で最初のコーヒー店と言われています。

その後、コーヒー文化として本格的に広まるのは、1911年(明治44年)銀座で開かれた” カフェ・パウリスタ ”以降となります。
お客様の店”カフェ・パウリスタ”へお邪魔したブログは こちら
実に初上陸から200年近くを要して、日本に全く馴染みのなかった黒くて苦い飲みものコーヒーが広まって行くのでした。
バックNo.247: 珈琲場面オンとオフ (↓スクロールしてネ)
■ サニーフーヅ
オンラインショッピング■
●コーヒー豆
●サワー濃縮果汁
●フルーツ&フレーバーシロップ
人気blogランキング
応援いつも感謝です^^♪。
Free Space
Calendar