Anemaziro~アネマジロ的考察~

Anemaziro~アネマジロ的考察~

PR

Freepage List

Photo ダレダヨ???


迷犬 ピッピ殿


ピッピ殿 武勇伝 他


Photoヽ(。_゜)ノ?何デショ?


不思議シリーズ


怖かったシリーズ


Photo テスト・・・


アネマジロ秘密のネタ帳メモ


リンク集 工事中


音楽家


アマチュア団体さんナド


NPO・ボランティア・福祉等


ガムラン・バリ大好き


旅行したい時のお気に入り情報


とりわけ パキスタン


I LOVE MUSIC工事中


QUEEN


アネマジロ的コンクール


Sir Paul Mccartny


シカゴ


ローリング・ストーンズ


ガムラン大好き


ハープ大好き 工事中


なにげにHard Rocker アネマジロ


Saxophonist彦坂眞一郎工事中 


HP利用の注意点


彦坂が昭和を辞めた訳


スランプについて


レーベル マイスター・ミュージック


四国 香川県 高松市 川島東町 工事中


四国回想


戦争のお話


彦坂眞一郎的四国-ほたる


旅行大好き 海外変!


ギリシア


パキスタン・タイ


シンガポール


インドネシア、バリ


旅行大好き国内(`ヘ´) ヘン!!工事中


箱根 2002.7.27


高松 2003.3 まだ途中


東京案内


映画 工事中


エンターティンメント 工事中


SWAN LAKE (トニー賞受賞作品)


読書 CD DVD


波瀾万丈 MY LIFE


変わり者養成期


混迷期(学生時代)


混迷期(奥さん時代)


いろいろあり。。。


染み付いたゲージツ


ルーツ 父(植木等 似)


ルーツ 母(別名トド)


小さな命


各種 ボランティア活動 リンク


ペットを無くしてしまった時


もしも100人の村だったら


日本語


English


グルメ情報(!?)


柚月(東京・お台場近く)


平和 考察


生きる(生命)考察


生きる


のんじゃんる。。。


お勧め


August 14, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ティ カ ネ テ?  または ティ カ ニス?
などと言われた時に

ポリ カラ! エフハリストー と答えます。

How are you?

Fine thank you と同じ。

ポリ は 沢山。 カラ は 元気。
とっても や たっくさん 元気な様子。

エフハリストー は ありがとう です。


新着UPインフォメーションは  こちら

オリンピック系の話もまとめました。
ピッピ殿のご趣味には ギリシア出発当日の話が。
ピッピシリーズはお勧めです^^

アネマジロが 知らなかったお話も コメントに。
是非 お読み下さいね♪


8/14


アネマジロ ギリシアに興味がありまして、オリンピック自体は あまり。
開会式閉会式の演出のみ。
今回はまだ全部見てないので なんとも なんですけれど。。。
ロスのロケット人間のインパクトが 今までで一番なので あれを越すものがあるのかなぁ と思うのですけれど、今のところ 「つまんね-演出」という印象になってます。

まあ ギリシアですから。
技術的には そんなものなかぁ。
花火には 日本人の関与はあったのかな?

カキコもなしで いきなりトラバされる方が。気分と内容でごめんなさいするかも。
一言 お知らせください。

びっくりどっきり 嫌い、内容も読まないで 失礼じゃないの?と。。。


開会式の放送時間が 遅れたり、時間が延びたりしたようで。
さすが ギリシア人。
日本の駐輪場のおじさまみたいに 使命感に燃えたギリシア人なんて 想像つかない。
み~~んな 一緒に 手を振ってそうな気がしちゃいます。
時間?

いいのいいの 始まれば~ 終われば~~♪


アメリカのゴールデン・タイムに放映時間を合わせたなんて方がいらっしゃいましたけれど 違うと思います。
なにせ サマータイムでも6時間の遅れ。
こっちが2時でも あちらは 前日の夜9時。

暗くなるのが遅いのでしょうかね。
いずれにしても 夜が長い国なんです。
落ち着く時間が9時頃かもしれません。
アテネは 特にそんなイメージなんですけれど。。。


ギリシア人って 根本は サービス精神ってよりも 自分の楽しさが重要なのかな なんて思ったりして。。。

入場行進の時のDJさんの楽しそうなこと!
ディスコ、クラブ、DJなんて話、無縁なトド母が 「楽しそうねぇ」って言ってました。

アネマジロは 何度か 聖火点火を見て思ったのです。


本当に これを灯しているのは ガス(?)を供給してる人なんじゃ?


だって うまくタイミングが合わないと つかないし、途中から ゴーーーーーッなんて カッコイイ聖火にならないし。


きっと 動作させてる人もそう思ってますよね??

オレがつけてるんだぞ!って(笑)



開会式の ダイジェスト。

国名のカードを持っている方々の衣装ですが よくよく見ると 有名な壁画のモチーフだったりしますよ。

フランスのは クノッソスのイルカの壁画のようなんですが。。。

そして くぅちゃんの CMも間にあるみたいなので これを読んで確認してみてくださいまし。  ⇒  チワワのくぅ~ちゃんが!




旗が軽いって話がありましたが 本当ですね。
カーボンなんでしょうね。
そして 広がって行った布を始め、生地がかなり軽いのでしょうね。
あれだけの布なら 運ぶのに すごい力が必要なはず。。。


日本の選手団の服装は。。。


なんで こんな暑い場所に スーツの しかも長袖で えりが立っているの!?

もっと 合理的にできないのかなぁ?
疲れさせるばかりじゃないの?
湿度は無いとはいえ 暑いんだからさぁ~~~!!
まあ 夜は 気温下がるのかもしれないけれど。。。

軽い服装の人もいるけれど。。。
わかんないよね~


イラクは 感動的ですねぇ。
サッカーじゃ 宿敵ですけれど 平和の到来? と思っちゃう。
連日 爆撃の話は続いているし、選手達も気がきじゃないだろうけれど。

アフガニスタンも。
そして 小さい小さい国の人たちも!

頑張って欲しいです。








アネマジロは ギリシア好き。
なかなか出席できないのだけれど エーゲ会学会なるものに 席を置かせて頂いていてます。

過去に2回 ギリシアに行っているが、この会を知ったのは 10年前の2回目の旅行の時。
(この出発直前の話が ピッピ殿のご趣味 に出てきます)

その時は オリンピック航空が 成田に乗り入れていたので それで往復したのでありました。

タイ経由で アテネに入る。
そういうコースでした。

その時の話は また後ほど。


オリンピックの開会式があったらしいけれど メインはほとんど見ず。。。


ギリシアチームの入場が入ったところで 起こされまして。
ほとんど意味ないじゃん!


もっとも ギリシア大好きだからいいんですけれどね。
毎年ギリシアは 一番最初。
今年は 最後。
そりゃ そうだよね。

それにしても ランナーの話が出なかったりしたので どうなるのかな と思っていたのだけれど オリンピック旗も 聖火ランナーもギリシア人の方々だし すごく活躍した方って記憶にあまり無いものね。
仕方ないか。


入場も ギリシア語の順とか。
ギリシアの方々は 自国にコダワリがあるのですよ。
複雑な歴史を持っている国ですからね。


過去の記述に書きましたが ギリシア人は アテネと言わず ヘラスというそうな。。。


アテネ神は 戦闘姿で描かれる 戦争の神、ヘラス(ヘラ)は 和合の神。

アテネという言葉は 外国から押しつけられた名前なのだそうな。

でも テレビでの 国名紹介が 「ヘラ~ス!」だったので GREECEの話だったのかもしれません。

今は ギリシア語の辞典が 奥底に入っているので 調べられず。。。
(ちょっと気弱)


今までの ギリシア関連のお話は ⇒  こちら

まともに旅行の話は まだ書いてません。
タイ変  ほどじゃないですが アクシデントで 大変な旅でしたね。


ちょこちょこ やられる放送の中で ギリシアってのは 知られているようで 知られてないって 随分思いました。

アネマジロもそうなのですけれど 好きだって事で ちょこっとは かじりましたから。。。


そしてね ギリシア人気質って 面白い。


明るくて 楽しいくて 親切ってイメージが強いのですけれど (勿論 そうじゃない方もいますが)。

そして すっごいアバウトでいい加減!!


報道では 開催2日前に 至るところで 道路工事が残ってるって話でしたが そんなの 当たり前だぁ とアネマジロは思ってました。

間に合ったのなら ギリシアも すっごい進歩(笑)
さすが EU、ユーロの国にやっと仲間入りねって感じです。

先のオリンピック航空利用の時に 「これが国際線かよ!?」と突っ込みを入れたくなるような 機体の状態、サービス、機長の腕でしたけれど。
まあ コワイ思いをしましたが。
そして 行きと帰りも違う。。。
ギリシア人 合理的(爆)
(こりゃ その時の日記を書いたらご覧くださいまし)


そんなギリシア人が作ったスタジアムなんて 地震国のギリシア。
まあ 地震なくても アネマジロは 信用してないのですけれど 観客席がボッコリ落ちないかな と思ったりするわけです。


旧のオリンピックスタジアムは 石のスタンドがあったのですけれど その時は 「危険ですから 上がって座らないで!」とガイドさんに言われたのですよ。

それをどう直したんだろう??


とっても心配。


だめですよぉ~ 日本人の感覚で 考えちゃ~~

何しろ 「ギリシア人」なんですから。。。


アネマジロは 正直 テロよりコワイです(爆)


あ これ、馬鹿にしてるんじゃないんですよ。
アネマジロは 過去の日記にも書いている通り、ギリシアが大好きなんですよ。




とある女性アナウンサー

「ギリシアの挨拶は 簡単なんです! ヤ サス!これでいいんですよ」


まあね 間違いじゃないんですけれど。。。
ヤ サス は 「やぁ!」みたいな感じで 軽い挨拶なんですね。
あなた達ってときは サス、相手が一人なら スー、私達にってことならマス。。。

これ 乾杯も そうなんですよ。

ヤ サスが普通ですけれど 自分も含めてなら ヤ マス もありなようです。


そして 早朝のNHKにいる現地派遣された男性アナウンサーさん。。。

「カリメラ! おはようございます♪」

(先に書いてたんだけど めちゃくちゃ勘違い。。。
詳しくは こちら ⇒  こちら

ギリシアのアルファベットもわかります。



イタリア語なら チャオと いう便利な言葉がありますけれど ちゃんと挨拶もありますよね。

プレゴも便利ですけれど。。。

それと同じ。


以前 勤務していた先に 文部大臣が来まして。。。
その時の 新聞記者の取材って いい加減。

随行員かと思うような偉そうな態度の人間が入ってきて 「電話借りるよ」っと勝手にかけだす。。。
外には ピンクの公衆電話があったのですけれどね。

「ずうずうしい人だなぁ」と思いながら 聞いていると どうも内容が「アレ?」って感じです。

お金も払わずに出て行くし。。。
公務員は横暴だ(その時は 自分もだけれど) と思っていたら 本当の随行員の方が

「電話をかけたいのですが 小銭が無くて。。。」

どうぞどうぞ お使い下さいと言う事で 電話を恐縮しながら使われました。
その方は 腰の低い 丁寧な方。
そして お金を置いて行こうとする。

前のずーずーしいのは 新聞記者だったのですねぇ。


25年も前ですから 携帯なし、ネットもなし。。。
テレホンカードもありません。


そして 電話がかかってきて 当初 ペーペーアネマジロは 詳しい者に変わりますというのに あなたでいいから と言われ 知っている学校数やら 人数やらを答えました。
資料みてないから 間違ってるかもしれないのですけれど と言うのに まるっきり関係なし。
それも 新聞記者だったようで そのまんま記事になってました。



そして 全然関係ない話だけれど 最近 四国のお遍路さんが流行ってるって話。

そこそこ有名なアナウンサーさんが レポート解説していたのですね。
格好に 「同行ニ人」と書いてある。

「どういう意味ですか?」

と聞かれて 「調べておきます」だって。。。。

確かに小道具は 技術スタッフが勝手に作るのでしょうけれど どこ行っても目につく文字でしょ?

なんで 調べてないの??

ちとびっくり。

ちなみに この 「同行ニ人」は どうぎょうににん(あるいは どうぎょうふたり)と読むそうな。

いつも弘法大師とともにある という意味なんですよ。

広辞苑を調べる時に どうこう~ で調べると 出てこないですよぉ~~~(笑)



しかし。。。

いいんですかぁ? そんな報道態度で!?




まあ 暫くは ギリシアが目につくのでしょう。

ギリシアが呼んでいる。。。



行きたいよ~~~~!!!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 19, 2004 10:25:00 AM
コメント(40) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・November , 2024
・October , 2024
・September , 2024
・August , 2024
・July , 2024
・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Comments

gusin @ Re:幽霊騒動 その3(05/03) おたよりありがとうございました。 最近で…
gusin @ Re:困ったな〜(04/28) お元気ですか?・・・

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: