スーパー(?)主婦のMartな毎日

スーパー(?)主婦のMartな毎日

PR

Profile

kim0629

kim0629

Calendar

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
November 14, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様~お待たせしましたぁ♪
昨日の TBS「恋の時間」の撮影現場のルポを報告 します!!

そもそも、一般主婦の私が なぜ 、このようなチャンスに恵まれたかといいますと、
簡単に言えば公式HPで募集していて、それに応募して当選!!とただそれだけのこと。
しかし、プログを書いていて、その様子を紹介出来る人であることが
条件でしたが・・・。

2005-11-14 06:36:54
コレをつけて取材!!

この試みは、今後テレビはデジタル放送になり、より一層視聴者の皆様と双方向になるであろう、また、電気的な線でつながっているだけでなく皆さんの話を直接お伺いしてその意見を積極的にドラマに反映していけたら・・と考える

(だから、実はまだこのドラマ、最終回が決まってないようですよ~)

(当日朝の様子など昨日の日記の紹介したので省略しますね!!)

緑山スタジオバス停で、スタッフの方に出迎えられ早速3Fの記者室に
通されたkimは、テレビ局には何回か入ったことこがありますが、さすがに
今日はちょこっと緊張気味!!
「憧れのあのお方にに会えるぅぅぅ~」と・・。
でも、憧れの黒木瞳さんが帰られたと知り、超~落ち込み~~~(;_;)
テンション急降下↓

2005-11-14 05:22:01
今日の出演者さんのボードです

2005-11-14 05:26:06

宮迫さんからのミスタードーナツの差し入れが・・。優しいのね♪


スタジオの入り口、外に役者さんの小道具をおく大きな棚が
ありましたが、黒木さん扮する雪枝のだけ、豪華だったのを

(なんとエルメスの袋(中はバッグのよう)が・・・・さすが、
旅行会社の社長さん役ですね)

スタジオに通されると見るもの全てが初めてのことばかりで
「あれは何?」「これは何?」とまるで幼稚園児のようにスタッフの方を
質問責めにし、すっかりテンション↑上がる調子いい私。

2005-11-14 05:18:39
真剣にスタッフの話を聞きメモをとる私達


それぞれの家が建てられていました。
2つの家がお隣同士にに建ってしまうぐらいスタジオって元々は
広いみたいですが、たくさんの機材やら100名以上もいるスタッフで
何かこう狭く感じました。

「わぁ~このセットテレビで見たのと同じだわ~」って当たり前の
事に感激。家の中も今すぐにここで生活出来るといっていいほど、
本当に細かい所まで気を配られていて、セットじゃないです、これはもう。
それなのに一回一回壊して、撮影の時にまた組み立てるんですって・・。
(何かもったいない~でも、コレがないと大道具さんの仕事
なくなっちゃうものね・・・)

おもしろかったのが、一階と2階がつながっていなかったこと。
テレビで見ていると大塚さんが階段から2階に上がってくる
シーン、とても自然ですよね。
それが玄関と階段だけ別にセットがあるので、別カットで撮っています。
演技力もさることながら、カメラマンさんや編集などの技術に
感心しました~。

2005-11-14 05:24:08
実家の庭ですが、なんとこの立派な木は全て本物!!
コレもいちいち撤去ですって・・。大変な仕事ですね~。

さぁ~~いよいよ、始まります。

2005-11-14 07:15:00
今日の進行表 この進行表に沿って進められます。

まず、 ドライ といってカメラなしで役者さんの動きを見ながらそれぞれのスタッフ(カメラマンさん、照明さん、小道具さん、音声さんetcなど)
が頭の中でどのようにすればよいかここで確認します。
2005-11-14 07:16:02

カメラが回っていなくても役者さんは気を抜かずに演技されていました。
さすがです。
1シーン、1シーン場所が変わるごとに人民の大移動のように
ぞろぞろとスタッフ総出で移動する光景は圧巻というか、なぜか
おもしろかったですね。

ドライが終わると 、スタッフがすぐに打ち合わせをし、照明の位置を
動かしたり、小道具さんが屋根の一部分をとりはずしたり・・と
慌ただしく動き始めますが、
役者さんが演技をしている間は、みんな微動だにせず、真剣な目で
モニターを見つめていて、こちらにも熱気が伝わって来ました。

それが、終了すると今度は カメラリハーサル (通称カメリハ)です
。これは、実際にカメラを動かしながら、2階にいる監督さんがマイクなどで
役者さんへの指示をその都度出したりします。
そこでも、役者さんの立つ位置によって夕日の陰が顔にかかってしまうとか
で役者さんの立ち位置はそのままで照明を動かすことで何とか解決していました。

次は ランスルー と行って本番を考えて初めから終わりまで
同じ動きをします。

そして、いよいよ 本番 となるのです。

ここまで来るのに一体どれくらいの時間を費やしたと思いますか~?
今日は、まだ短いそうですが、
何と 1時間半から2時間 ぐらいですよ~。

それで、実際のドラマで流れる時間は・・というと、これまた
びっくり!!
たったの 数十秒!!

たった、数十秒のためだけに、役者さん、スタッフさんのこの努力!!
頭が下がります。
1話分を収録するのに、大体一週間はかかるそうです。

沢山の縁の下の力持ちに支えられ、この努力あってこそ、
視聴者の私達に感動を与える、何かを訴えかける、共感を呼ぶ・・・
そんな素敵なドラマが出来上がっているのでしょうね。

画面で見ているだけでは、全くわからない撮影現場の裏側。実際に
に立ち会った私は、また違った目線でドラマを見ることが
出来るのではないでしょうか。
現場はいつもこうもっと殺気だったバタバタした感じをイメージして
いましたが、「恋の時間」の撮影は比較的和やかだそうです。
今日はお二人のシーンだったので、特に静かなムードだったのかも
しれませんが・・・・。

そうそう、このようにスタッフの仕事にいたく感激したkimですが、
すっかり役者さんの事をレポするのをすっかり忘れておりました~。

大塚寧々 さんは、はかなげな雰囲気でとてもスレンダー!!
(うらやましすぎる・・・確かお子さんいらっしゃるのですよね)
でも出るところは出ていて、ただのベージュのセーターにブラウンの
パンツでしたが、色っぽかったですよ~(kimはただのオッチャン目線
になっていました・・すみませんm(_ _)m)

大森南朋 さんは、テレビで見るとふっくらされてるのかと思いきや
実物はスレンダーでした。地味なんだけど、たたずまいが渋く
静かなオーラをまとっていました!!(一緒に回った大森ファンの女の子の
影響をすぐに受ける私)

何よりもその二人のシーン、ほんの一瞬なんですが、何とも言えない
雰囲気が漂い絵になっていました。演技とは思えない微妙な2人の
様子。・・・でもお芝居なんだよなぁ~。
何となく、共演した二人が噂になるのわかるような気がするな・・
感情移入が激しい私だったら、すぐに恋しちゃうかも・・・。

・・・とまあ、こんな具合にあっという間に時間が過ぎてしまいました。

本当に貴重な体験をさせて頂き、八木プロデューサーはじめウェブ
スタッフの皆様に大変感謝しております。
有り難うございました♪

八木プロデューサーとの充実した座談会内容などは
後日紹介したいと思います。

長々と書き連ねました潜入記を最後までお読み頂いた皆様、お疲れ様でした~thank youです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 14, 2005 10:51:24 AM
コメント(35) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: