アマゴッチと晴耕雨読

August 22, 2007
XML
カテゴリ: 旅日記
夏の甲子園も終わりましたね

結果は佐賀北が広陵を5-4で破り頂点に立ちましたが、

広陵ナインは甲子園球場であれだけの大勢の敵を相手に

最後まで良く頑張ったと思いますよ。

優勝に匹敵する見事な準優勝でした。心から、おめでとうございます。

胸を張って広島に戻ってきてくださいね。感動をありがとう・・・





ところで、忘れてはいないのですが、沖縄レポがまだ残っていました

魚好きな私たち親子。那覇市の泊漁港内にある「泊いゆまち」に連れて行ってもらいました。

dc0820118


ここではその日水揚げされた新鮮な魚介類を複数の鮮魚店が販売しています。



いゆまち=魚市場ではないかと想像されますが、いかがでしょうか。。。


dc0820124

ここで、すっごい不思議な魚を発見!

このトレイ一箱で1500円

なーんと、ハリセンボンの針を外して身だけを売ってました。

dc0820126


他にも「チヌマン」って書かれた魚やら

dc0820125


子どもの頭よりでかいマグロの頭・・・などなど

広島のスーパーではお目にかかれないような魚たちが多数並んでます。

dc0820123


市場の奥には「関係者以外立ち入り禁止」の文字があり、入ることはできませんが、ガラス越しに

関係者が魚を解体している様子を眺めることができます。

大きなマグロが次々と解体されていく様は、魚好きには堪らん~・・・と思われます。

私たちは、安かった生ウニと中トロとモズクを買って帰り晩飯にいただきました



(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2007 10:26:56 PM
コメント(6) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mamosun

mamosun

Calendar

Comments

momo@ lovecafe 風樹、行ってみたいな・・・ ここ、女優…
はあちゃん0408 @ Re:Special Thanks(06/13) こんばんは~ 実は新しい所へのコメント…
にの@6997 @ Re:Special Thanks(06/13) 久しぶりにきてみてびっくり! お引越し …
(^_^)v まも @ Re[1]:Special Thanks(06/13) はあちゃん0408さんへ こんにちは。。 …
はあちゃん0408 @ Re:Special Thanks(06/13) こんにちは~ 引越しされるんですね 淋…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: