アマゴッチと晴耕雨読

April 20, 2008
XML
カテゴリ: 自転車
江田島の地図


真ん中に江田島湾、右が江田島、左が西能美島というY字のような形をした島が今回のサイクリングターゲットです。
蛍光ペンで走行ロードをマーキングしてありますが、よう分かりませんかねー(^_^;)

朝9時、ホンナちゃんの自宅前を出発。
宇品港9時40分発のフェリーで江田島は切串港へ
dc042002

船賃は自転車込みの¥630
dc042003

なるべく車の少ない自転車の走りやすい道を前日ネコちゃんから教えてもらい切串港から右(西方向)へと進みます。これからアサリ堀りで賑わう人工干潟を右手に見ながら・・・
海岸線沿いに南下し、青年の家の前を通り、東向きに進路を変えて海上自衛隊学校を右手に見ながら小用まで出たら秋月海岸に出るため峠を越えます。
dc042004

いや~しびれますね~。
立看板を見ると、つづら折れのこの峠の名称は「しびれ峠」でした(笑)
しびれた後はお昼ご飯を目指します。
dc042011

大人気のお店情報を事前にネコちゃんより仕入れていた「江南市場」に11:30到着です。
1階で好きなお刺身を選び支払を済ませると2階へ持って上ります。
2階には、セルフで、ちらし寿司、ゴボウ牛飯、イカご飯、チヌ飯、カキ飯と魚のアラの味噌汁とおしんこが食べ放題。
シマアジの刺身はコリコリ感あり適度な脂が乗っていて、これで850円はお徳です。。
なんとホンナちゃんはご飯4杯もお代わりしとりました(汗)
dc042006

さあ、腹も一杯になったところで午後の走行へ~(つづく)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2008 05:12:25 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mamosun

mamosun

Calendar

Comments

momo@ lovecafe 風樹、行ってみたいな・・・ ここ、女優…
はあちゃん0408 @ Re:Special Thanks(06/13) こんばんは~ 実は新しい所へのコメント…
にの@6997 @ Re:Special Thanks(06/13) 久しぶりにきてみてびっくり! お引越し …
(^_^)v まも @ Re[1]:Special Thanks(06/13) はあちゃん0408さんへ こんにちは。。 …
はあちゃん0408 @ Re:Special Thanks(06/13) こんにちは~ 引越しされるんですね 淋…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: