趣味は熱帯魚とゴルフとスクーター

趣味は熱帯魚とゴルフとスクーター

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

スマスマ58

スマスマ58

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
有沢諒 @ Re:水槽の中は選挙なんか関係ないかな(08/30) オトシンくん、意外に身軽でどこにでも乗…
machiatu @ Re:水槽の中は選挙なんか関係ないかな(08/30) ヘアーグラス良い感じで生い茂っています…
ぴろ0935 @ Re:水槽の中は選挙なんか関係ないかな(08/30) こんばんは♪ テレビは選挙一色ですね・・…

フリーページ

2009.08.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんか、まだ夏なのかもう秋なのかコロコロと変わってます。
特にこの頃は昼間は、結構太陽さんががんばっててその代わり日陰では結構涼しい風が心地良い感じです。
その代わり夜は風がぱったり止んでしまうときが多くて寝苦しい日があります。

季節の変わり目なのでしょうが、インフルエンザが今頃流行るなんて近年と言うか初めて聞いたような気もします。

沖縄で流行ってるなんて聞くといったい日本はどうしちゃったの??

ぼちぼち選挙の街宣車が駅前から住宅地のほうに進出してきて、やかましいですね。
どうして選挙カーは、名前と政党名しかわめかないのか??
自民党が下野すれば日本は変わるんでしょうかね??

そんなこの頃ですが、水槽の中はそんな世間とは関係なく日々過ぎていってます。

DSCN0269.JPG


でもほかのコリさんたちは、なんでもないようだからいったいどうしたのか??

DSCN0270.JPG

ネオンも元気で結構メタボ体型になってます。
水温の関係なく餌はよく食べてます。

DSCN0273.JPG

ショートヘアーも元気いいです。この中に写真では見づらいですが、プラティ稚魚が結構居るみたいで、水槽の中の環境は、全ての魚に住みやすい訳ではなさそうです。

ベテランアクアの方たちがいいっぱい水槽を設置してるのがなんとなくわかる気がします。
入れてるお魚によって水槽ごとに環境を少しずつ変えるなんて初心者の私にはまだ無理そうで、とにかく今の環境下でこの夏を乗り越えてからまた考えようかな。


人気ブログランキングへ
ポチッとクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.20 10:04:19
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お魚と水槽の相性は?(08/20)  
kamiyama32  さん
こんにちは。
インフルエンザは、気温が高い地域ほど、流行しているようですね。今年は、日照時間が短くて、うちのランは、発育不良です。
今日の3枚の写真、とても色鮮やかですね。
コリさんの模様もくっきり綺麗に出ていますね。(^^)ばっちり!撮れています!! (2009.08.20 12:34:05)

Re[1]:お魚と水槽の相性は?(08/20)  
スマスマ58  さん
kamiyama32さん
>カメラの進歩は偉大ですね。
誰でも簡単に綺麗な写真が取れますよ。
まだ新しいカメラの性能の一部しか使えませんがそのうちフルに活用したいですね。 (2009.08.20 16:53:33)

Re:お魚と水槽の相性は?(08/20)  
machiatu  さん
水槽が増えすぎると、減らすのが本当に大変です。仮に水槽が空いてしまうと、この水槽で次何を飼ってやろうかと考えてしまいますよ。きっと・・・。 (2009.08.20 16:57:19)

Re:お魚と水槽の相性は?  
ぴろ0935(携帯から) さん
こんばんは~♪
アクアを趣味にしてると、たしかに水槽どんどん増やしたくなりますよね~。私なんか完全にその術中にはまってしまったタイプです(^_^;)machiatuさんの言うとおり水槽が増えすぎると、減らすのがとっても大変です。電気代の明細を見てびっくりしてる嫁さんを見て、一本減らした経験はありますが…(笑) (2009.08.20 21:32:37)

Re:お魚と水槽の相性は?(08/20)  
有沢諒  さん
そうですね~
それぞれ環境を整えてあげようとするとやっぱり別水槽を設置したくなりますょね(^^;
私も弱酸性好きの熱帯魚と弱アルカリ性好きのメダカ・グッピー系の子とは最初しっかり分けて飼育していました。
しかし、うちではどうしてもアルカリ維持が難しくて、結局一緒にしてしまいました(^^;
とりあえず元気にしていればそんなにこだわらなくてもいいかなぁって。
ただ、気の荒い子と気弱な子を一緒にしてしまっていじめられたり、グッピーとか殖えるお魚を入れて殖えて困ったり、そうした要因で水槽はついつい増えちゃいますね(汗
うちも今最大限に水槽数が膨らんでます(´∇`;

あ、白点病ですが、同じ水槽でも発症しないことは良くありますょ~
弱った子だけがかかることもあります。
まぁ、白点が出る要因が何かってことにも寄りますが(^^;
そのベネオレさんだけ何か弱る原因があったのかも?
うちもプラティに出たときはその一匹だけでしたし、先日もソードテールが出たと思ったら回復して、他の子にも移らず今でも元気に泳いでいますしね(^^) (2009.08.21 02:54:29)

Re[1]:お魚と水槽の相性は?(08/20)  
スマスマ58  さん
machiatuさん
>空いている水槽を見てると本当に今度はどんな風にしようかと考えちゃいますよね。でもその瞬間が楽しいんですが。懲りませんね。 (2009.08.21 23:20:39)

Re[1]:お魚と水槽の相性は?(08/20)  
スマスマ58  さん
ぴろ0935(携帯から)さん
>皆さん水槽の数とスペースとお魚の種類と、いろいろ悩みが多いですね。でもその悩みがオタクの原点なのかも。のめり込み方のすごさは水槽の数に比例してるのかも。 (2009.08.21 23:25:31)

Re[1]:お魚と水槽の相性は?(08/20)  
スマスマ58  さん
有沢諒さん
>とにかくお魚さんのベストの環境を追求していくと水槽の数がドンドン増えていくみたいですね。でもせっかく飼い始めたのだからいい環境で育って欲しいですもんね。
やっぱりお魚さん1匹1匹ちょっとづつ違いがあるんでしょうかね。確かにお迎えしたときからちょっと体色が他のベネオレとは違ってたのは分かっていたのですがね。残念ですね。 (2009.08.21 23:30:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: