暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Luna y Flor
N4年生
小太郎は3年生の10月にオープンテストを受け、新4年生からNに入室しました。
実はこの時、「準入室」というギリギリの入室許可でした!!(爆汗)
今思えば、あの時小太郎の名前の下にあった数名は、架空のものではないかと(^^;。
本当は、許可が下りない子はいないような気がします。
だってあの点数で入れたんですから・・・。
当然1番下のクラス「1組」。
2月から授業が始まった・・・途端にインフルエンザにかかり、1週間欠席!(泣)
ちょうど「四則演算の逆算」の授業が受けられず、その後ずっと逆算には苦労しましたっけ。
さて、ここで勇気ある告白です(笑)。小太郎の過去最低偏差値!(^^;
初めての公開模試、算数が「19」←偏差値10台って見たことあります???
その時、4科で「28」でしたΣ( ̄ロ ̄lll)
その後も順調に偏差値は伸びず(^^;、年間の平均で「38」と見事な低迷っぷり。
勉強はキライ。Nの家庭用復習教材「栄冠への道」も、あまりやらなかった。
やっていたのは「計算と漢字」だけという状態も続いた。
でも、強制はしませんでした。
「とにかく最初の1年間は、塾に慣れるために通えばいいのよ!」と友達に聞いた通りに。
私、3年間の塾生活において一度も「塾・受験をやめなさい!」と言ったことはありません。
だって、やめられたら困るんですから(苦笑)。
Nでも軽い「いじめ」には、遭いました。
1組でも1番後ろの席ばかり。教室では
「あ、バカが来た」と言われたり、通りすがりに頭を叩かれたり、ノートに落書きされたり。
でも学校と違い、Nの担任はよく対処して下さいました。
室長もすぐに対処して下さる方で、信頼できました。
この頃の担任は、優しい若い女性。“ほんわか先生”(*^^*)
こんな事があったが故に、合格した時には本当に泣いて喜んで下さいました。
(合格てぬぐいにも「3年間で、本当に成長しましたね。男らしくたくましくなった小太郎君を
私は自信を持って送り出すことが出来ます」と書いて下さいました(感涙!))
ほんわか先生と室長は、幸い人事異動されることなく3年間教室にいて下さいました。
本当に良かったです。
4年生が終わる頃、やっと塾に慣れたかな・・・?
学校の方は、担任と全く合わずに相変わらず苦労していました・・・。
私自身も、かなり心身の調子を崩した1年。
秋に椎間板ヘルニアに罹り、治療、リハビリをしながらPTAの広報委員もやってました。
暗黒の時代だったかも。
(また暗めに終わってしまってスミマセン(^^;。5年から少しずつ明るくなりますので~)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供服ってキリがない!
マニョ30%オフクーポン
(2025-11-26 18:20:04)
シングルマザーの子育て
もうどうしたらいいか分からない
(2025-11-14 23:09:22)
高校生ママの日記
高校三年生の進路決定について~vol.…
(2025-11-26 08:10:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: