Shiny Night

Shiny Night

2007.03.28
XML
カテゴリ: 映画関連鑑賞記
本日は大友克洋監督が何を思ったか作った実写 『蟲師』 の感想でございます。




本当になぜかアニメでおなじみの大友監督が監督したのですよ。



10年以上前に1度やってはいますが。


基本的に大友監督って、何でも「いっちょかみ」が好きなんでしょうね。

今回の『蟲師』は監督としての気合いが入っていたように思います。
ただ私は原作を読んでいないので詳しいことは書きにくいですが、オープニングからモンゴルのホーミーをBGMに「NHKスペシャル」を思わせる深々たる森の映像・・・ 寝てまうわ!
情景美としてはすばらしいのだが、最後まで一貫としてこんなペースで語られる話。

だからこそ単調にならないように、しっかりとした話が必要不可欠だと思うのですが、出演陣のギンコ=オダギリジョー・江角マキコ・蒼井(かわいいよ)優・大森南朋などの皆さんのキャラクターはそれぞれ引き立っていたと思うのに、エピソードのまとめ方があまりにも中途半端なような気がいたしました。
マンガ・アニメを通じて「構図」の切り方がうまい大友監督らしいと言えばそうなのですが、やはり実写映画では・・・。やっぱりキレのあるアニメを創ってください!(切実)

<自己評点=6.5 (10点満点+α)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.23 02:12:00
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ホーミー!!!!  
高遠哉  さん
そうね、アレはちょっと恐かったね。若干呪われ気味な感じでした。
なんだろう、こう、パートパートではよく出来ているのだけど、通しで見ると緩い。
そんな感じかな? (2007.05.24 01:10:22)

大友さんらしく  
南雲しのぶ  さん
★高遠哉さんへ

>なんだろう、こう、パートパートではよく出来ているのだけど、通しで見ると緩い。
>そんな感じかな?

映像にこだわりすぎているのでしょうか?
『スチームボーイ』もこんな感じやったし。
まあ高遠さんはオダジョー、私は蒼井優でOKやったでしょ。

(2007.05.24 01:16:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: