全14件 (14件中 1-14件目)
1
先日ソメイヨシノよりひと足先に咲く桜を見に出かけました。栃木県栃木市にある太平山のふもとにある太山寺(たいさんじ)しだれ桜樹齢約400年やっぱりまだちょっと早かったかな。この時2~3分咲きくらいでした。毎年見に行きますがやっぱりきれいです。今日くらいが見頃でしょうか?ライトアップもやっています。それから北に向かって栃木県下野市にある天平の丘公園淡墨桜メインの淡墨桜ですが、いつもより花数が少ないみたいつぼみがついていない枝が多いようでいまひとつ・・・・・となりの淡墨桜はまあまあきれいです。ここは八重桜がたくさん咲く公園ですが一足先にこの淡墨桜が咲きます。蕾のときは薄いピンク、満開になると白色、散りぎわには淡い墨色になり、淡墨桜の名はこの散りぎわの花びらの色にちなむそうです。それから帰りにもう1カ所立ち寄ったのは栃木県野木町にある野木神社ニリンソウこの神社にはフクロウがやってくるのかな。境内にはフクロウの写真が飾ってありました。入口にはフクロウのオブジェも新しくできました。フクロウもみてみたいなあ・・・
2016.03.31
コメント(2)
春の訪れを告げる「ヨシ焼き」が1週間延期され昨日行われました。渡良瀬遊水地のヨシ焼きは毎年この時期に行われ、枯れたヨシを焼くことで春に芽吹く新芽の成長を促し、湿地にすみついた害虫を駆除します。見に行こうか迷っていてやっぱり見ないと遊水地の春は始まらないとちょっと遅れて歩いて出かけました。すでに朝から広報車や空からの放送が聞こえていてにぎやか・・・・風向きによって灰が飛んでくるので洗濯物やふとんなど気をつけるようにって・・・(花粉の事もあるから外に干してません・・・)外に出ると遊水地の方はすでに煙で空が暗くなっていました。でも風はないし穏やかな天気でウオーキングにはちょうどよかった。土手の上に行くとすでにだいぶ燃えていました。三脚をたてたカメラマンもいっぱいです。菜の花(カラシナ)もきれいです。地面が湿っているようで燃えている所がすぐ消えたり、また燃えだしたりとばらばらです。野鳥たちはみんな避難したのか気になっているとキジが飛び立っていったり、ツグミがいたり・・・ウグイスのさえずりはどこからともなく聞こえてくるし・・・中央の水門の向こうが野鳥観察台です。手前の谷中湖は干し上げが終わりこれから取水して徐々に水をためるようです。左から中央の道路がいつも走る北エントランスから子ども広場に向かう道路です。きのうは夕方までかかってヨシ焼きが行われていたようです。今年は風向きは我が家方向ではなかったので灰は飛んできませんでした。今日は午前中地区の総会があるので午後からヨシ焼き後の様子を見に行けたらと思っています。でもお天気がイマイチどんより曇ってちょっと寒いかな、雨が降らないといいのですが・・・
2016.03.27
コメント(4)
桜の開花の便りがあちこちから聞かれるようになりましたが、まだここ数日寒くて、この日も冷たい風が吹いて長く歩くにはちょっときつい。あしかがフラワーパークからチューリップなど花メールが届いていたので出かけてきました。入園するとパッと明るい春のお花の世界が広がってました。ハナモモとユキヤナギシャクナゲこれだけ咲いていました。あとはみんなまだつぼみです。a>白藤のトンネル藤の花は来月下旬から咲きだすのかな?ピンクユキヤナギ先日ブロ友のだいちゃんが紹介していて初めて実物見ました。モクレンヒュウガミズキ?ジョウビタキ♂発見こちらはジョウビタキ♀かなあ?ボケハナモモ(菊桃)大藤はきれいに剪定されて準備万端ひさしぶりのあしかがフラワーパークでしたが野鳥たちの鳴き声も聞こえて色とりどりの花がたくさん咲いていてとてもきれいでした。ここはは花の開花状況によって入園料が変動しますが、メール会員になっているとときどき割引券が出ていて割引で入園できます。今回は初めて入園無料券でした。
2016.03.26
コメント(3)
先日3/21に佐野市にある万葉自然公園のカタクリ→3/21の日記を見に行ったのですが、タイミングが悪かったのかイマイチいつもよりきれいじゃなかったんです。なので今度はみかも山公園東口から登った所にあるかたくりの園にウオーキングかねて行ってみました。ここは3/13息子と様子見がてら出かけた時は→3/13の日記まだまだ葉っぱも小さいのが多かったんです。午後から眼科の検査の予約が入っていたので行こうか迷っているうちに出るのが遅くなって着いたのは10時半近くすでに駐車場はほぼいっぱい!!先週息子と来た時は、日曜日でもこの坂はだれもいなかったのにカタクリを見に行く人でいっぱいです。お天気はいまいちうす曇りだったけどこちらの方がきれいに咲いてたかな?そして密集して咲いていてきれい~ニリンソウ野草の園のアヅマイチゲはまだいまひとつひらいていませんがカルガモが池から遊びに来てました。とちぎ花センターの方にも立ち寄って見るとトチ介ととち花ちゃんがいました。あっという間に12時過ぎてしまいこの日はこれで帰りました。みかも山にもいろいろな野鳥がいるので最近は渡良瀬遊水地かみかも山をちょこちょこ歩いています。でもなかなか山の上までは行けません。先日のブログでみかも山で咲いていた花はウグイスカグラのようです。お花に詳しいブロ友のだいちゃんが教えてくださいました。ありがとうございました。
2016.03.24
コメント(3)
先週は寒くてカタクリはまだまだ先と思っていたけれどここ数日暖かくなってあっという間に咲いたようです。東京から来ていた母が見に行きたいと言うのでみかも山の向こう側(佐野市)にある万葉自然公園かたくりの里に行きました。こちらはそんなに登らなくてもたくさんのカタクリを見る事ができます。いつものように駐車場は少し離れた無料駐車場に停めて歩いて行きます。入口手前の水芭蕉は小さいけれど咲いていました。朝雨が降ってまだ気温が低いからなのか花はまだ開いていないのもあり開いているのもなんだかきれいではありません。なるべくきれいな花を探して撮りました。アヅマイチゲもまだ閉じていました。上の方まで登って行くと名まえはわかりませんがかわいいこんな花も咲いていました。初めてたくさん群生しているカタクリを見て母は喜んでいました。時間があったらまた東口カタクリ園も見てこようかな・・・
2016.03.23
コメント(3)
昨日、今日と気温が上がってぽかぽか陽気になりあすはまた雨の予報なのでそろそろ桃の花も咲いたかなと出かけてみました。出かけた先は先日カワセミを見に行った茨城県古河市にある古河総合公園第40回古河桃まつり3月19日(土)~4月5日(火)ここには花桃5品種矢口、寒白、源平、寿星桃、菊桃約1500本が植えられています。全体の約八割が矢口だそうです。今咲いているのは矢口、寒白です。やはりこの暖かさですでに7~8分咲きになりちょうど見頃でした。桃まつり期間中はいろいろなイベントも組まれています.期間中駐車料金500円今日はまだ無料でたくさんの人が見に来ていました。ようやく春の訪れですね。
2016.03.18
コメント(4)
明治Daily Rich(デイリーリッチ)レンジでごちそうパスタソース&カレー合計4種12点とろ~りモッツァレラ入り完熟トマトソース3種のきのこのクリームソースチーズとなすの濃厚キーマカレー彩り野菜のスパイシーカレーいままでパスタやカレーのレトルト的なものでそんなにおいしいと思うものはなかったので正直期待していなかったけれど今回のシリーズはどれもおいしかった。とろ~りモッツァレラ入り完熟トマトソース3種のきのこのクリームソースチーズとなすの濃厚キーマカレーどれもレンジでチンするだけだから簡単でしかもなかなか家では作らない味だったのでよかった。でもチルド品なので冷蔵庫で保管ということで賞味期限がそんなに長くないのがね・・・期限内に食べきれないと思っていくつか冷凍しちゃいました。
2016.03.16
コメント(0)
寒い日が続いていてどんより曇って気分は下がりっぱなし・・・息子をさそってみかも山に出かける事にしました。(1人では中岳に登る気がしなくて・・・)息子は私のバードウオッチングにつきあわされ最近ルリビタキを見てみたいと言っていました。そのルリビタキは遊水地にはいません。みかも山にはいるらしいのです。でも広いみかも山のどこにいるかは全く知りません。私も見たことがないのですから・・・いつものように東口駐車場に停めてまずはカタクリの園めざして歩き始めるといつもの所でジョウビタキ♀がお出迎え階段を上ってカタクリの園の様子はまだまだ葉っぱも小さいかな。つぼみも見えていましたが・・・それから中岳頂上に向かって階段を上って行きます。やっぱり登るのはちょっときつい・・・なんとか息子のあと追いかけてついて行きます。すると息子が足を止め、林の中を見つめています。「あっ、いた、いた・・・」双眼鏡で確かめて、「ルリビタキだよ」私も息子から双眼鏡を受け取りよく見ると確かに林の奥の枯れ枝に青いルリビタキが本当に見えてビックリ!!!はじめはじっとしていたのですが私たちが見ているのを察知したのかチョコチョコと動いてどんどん奥の方へ行って見えなくなり残念ながら写真を撮る余裕はありませんでした。でもまさか見れると思っていなかったのでちょっとの間でも見る事ができてとてもうれしかったです。それから中岳山頂(210メートル)へこの日は曇っていたのであまり眺望はよくありませんでした。そこからみかも神社方面に向かって歩き始めるとパラグライダーの離陸場所には、パラグライダーをやる人たちがたくさんいて離陸練習をしていましたが、そのうち1人が飛び立ちました。ふんわり優雅に下りて行きとても気持ち良さそうですが高所恐怖症の私にはとても無理です。それからみかも神社まで歩きそこから七曲がり坂を下り行くことにしました。途中シジュウカラやメジロなどにも出会いました。南口にまだ雪割草が咲いているかなと寄り道してみるとわずかにまだ咲いていました。また東口駐車場に向かいました。野草の園ではこの寒さでアズマイチゲもしぼんでいました。カタクリは開いているのもありましたがうつ向き気味でした。みかも山公園は比較的近いのでまたカタクリが咲く頃見に行きたいと思います。ルリビタキにも会いたいけれど冬鳥だから北へ帰っちゃうかな?
2016.03.14
コメント(2)
野鳥に興味を持つようになって3か月渡良瀬遊水地や近くの公園をウオーキングをかねて野鳥を探しながら歩いて結構いろいろな野鳥の名まえを覚えました。今日も午前中渡良瀬遊水地を歩いてきました。渡良瀬遊水地は谷中湖の干し上げ中で水がほとんどなくなりカンムリカイツブリやミコアイサなどは見られなくなり冬鳥もそろそろ北に帰って行ったのでしょうか。いつもの駐車場に車を停めて車を降りるとウグイスが「ホー、ホケキョ」ととても澄んだきれいなさえずりが聞こえてきました。2月末頃からなんとなく聞いていましたが、もう春なんだなあと・・・・そしてもう1つはひばりのさえずりもとてもたくさん聞こえました。12月から3月まで見つけた野鳥たちカンムリカイツブリヒドリガモ♂ミコアイサ手前が♂、頭が茶色が♀カワアイサ♂タゲリセグロカモメミサゴトビケアシノスリハイイロチュウヒかなり遠くにトビが飛んでいて双眼鏡で見ていたら何とハイイロチュウヒが低空飛行しててびっくり!画像ではほとんどわかりませんが真ん中あたりです。ハヤブサコゲラエナガハクセキレイセグロセキレイモズ>ジョウビタキ ♂ジョウビタキ ♀ツグミシジュウカラホオジロアオジオオジュリンカワラヒワベニマシコ♂シメオオバン他にもよく見る野鳥たちマガモ、カルガモ、カワウ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギハシブトカラス、ハシボソカラス、スズメ、キジバト、ヒヨドリ、ムクドリウグイスカワウが大群で泳いでいました。3月7日の新聞の群馬版にまた渡良瀬遊水地の記事が掲載されました。歩こう! 渡良瀬遊水地壮観 爽快 自然の宝庫今まで近くでもあまり行くことのなかった渡良瀬遊水地ですが貴重な動植物がたくさんある自然の宝庫これからはできるだけ歩こうと思います。来週は渡良瀬遊水地もヨシ焼きが行われる予定です。
2016.03.12
コメント(4)
おとといは暖かかったのにきのうからまた寒くなって早く暖かくなってほしい~昨日雨で歩けなかったので今日は午前中渡良瀬遊水地を歩いてきました。花粉も相変わらずすごくて鼻水止まらない・・・春は確実に近づいていますね。家の中で咲いた花カランコエ寒さに弱いので冬は家の中に入れなければいけませんが、挿し木で簡単に増えるので昨年伸びた茎を挿したらこんなに増えてしまって・・・・来年は赤一重とオレンジ八重は減らして黄色八重を増やしたいと思います。アザレア(結華)昨年ぐんまフラワーパークのアザレア展で買ったもの買った時はもっとたくさんの花をつけていたのですがその後葉っぱが虫にやられてしまいダメかと思いました。外では玄関先の木の下でいつのまにか咲いたミニスイセンプランターのスイセンクリスマスローズ昨年花がとても小さくて買ったツバキ伊予侘芯(イヨワビシン)それからブロッコリーですが寒さよけのシートをはずして収穫しましたが翌朝見たらあっという間に葉っぱを食べられちゃいました。犯人はたぶんヒヨドリです。
2016.03.10
コメント(5)
以前新聞の群馬版で紹介されていた記事室町時代に足利氏の発祥の地として知られる栃木県足利市市内には足利氏と関係の深い神社仏閣があちこちにあります。今まで有名な足利学校や鑁阿寺(ばんなじ)は何度か訪れていますが、ここは初めてです。法楽寺車で行くと織姫公園へ上がる途中ふもとにありました。本堂は火災によって幾度も失われ現在の本堂は1983年に建てられたもので京都の銀閣寺を模して作られたそうです。なんとも美しいつくりです。それから桐生方面に向かいました。桐生が岡動物園・遊園地桐生市街から案内表示に従って上ってきて目の前が遊園地の駐車場に着いた。子どもたちが小さかった頃連れてきたいなと思っててなかなか機会がなくて・・・・でもこの日は定休日、まあ遊園地はいいとして動物園に行ってみましょう。遊園地の先に歩き始めたけど、あれ動物園はどこ?しかも下り坂で案内表示がありません?ん?間違えた?すると道路わきの梅にメジロがいるのをダンナが発見まわりの木々にも野鳥の鳴き声がするけれどなかなか見つかりません。駐車場に戻ると動物園は逆方向に→表示がありました。山の斜面にあるので駐車場から動物園が見えなかったためついつい目の前の遊園地方面に行ってしまいました。駐車場からすぐの所が北門入口でした。ここ何と入園無料、135種類もの動物が飼育されているとか・・・入口を入るとすぐにフンボルトペンギン、フラミンゴとおしどりがいました。 ぞうのいずみちゃんはなんと60歳だそうです。a>クモザルは上から見たり周りから見たりガラス張りの間近で見られるようになっていたりとても工夫されていました。おもな動物はひととおりいるしふれあいコーナーもあるしちょっとした水族館にはワニまでいてビックリ!これなら子どもたちは喜びますね。この日は幼稚園や保育園の遠足でたくさんの子どもたちが楽しんでいました。私はやっぱり鳥に目が行き、驚いたのはケガをした野生動物は保護した後、治療し野生に返しているとの事、野生に戻すことができない動物は飼育し展示していて、飛べないチョウケンボウやトビ、オオコノハズクを間近でみることができてよかったです。お昼は、以前混んでいてあきらめたソースカツ丼の有名店志多美屋さんへ 平日にもかかわらず満席で名まえを書いて待つ事40分くらいかな、注文してからも20分くらい待ったような・・・私は4個入りセット900円、ダンナは6個入り1100円思ったよりボリュームあってお腹いっぱいになりました。レディースセット3個入りでよかったかな。テレビでも芸能人が食べに行ったりしてるから余計に混むのでしょうか?まあ話のタネに行ってみました。せっかく桐生まで来たのですから帰るついでに梅を見て帰りましょうかと桐生南公園に寄り道紅梅、白梅に薄いピンクの梅もたくさんあってとてもきれいでいい香りが漂っていました。
2016.03.09
コメント(3)
最近は歩くときは、野鳥が気になって鳴き声や音がするとどこにいるかなと?あちこち探してみたり、耳をそばだててみたり・・・・ダンナが以前からカワセミを見てみたいと言ってて野鳥の先生に聞くと遊水地にもいるけど古河の公園に行けば確実に見れるよと教えてくれました。でも今まで桃の花の季節とか何度か行っているけれどカワセミがいるなんて知りませんでした。でも広い公園内どこにいるのやら???カワセミを見守りながら写真を撮っている人がいるらしいけどそれらしき人たちもいません。桃はまだまだつぼみですがふくらんでピンクが見えているのがありました。だいたいぐるっと1周歩いた頃ダンナが見つけました。ぐるっと飛んで池の水に何度も飛び込んでまた飛んで・・・ちょっと遠くからしばらく見る事ができました。ここだけではまだ4000歩で歩き足りません。という事で続いてみかも山の万葉庭園に向かいました。みかも山公園西口駐車場は、こちらから行くとみかも山の向こう側(北西側)すぐわきに東北道が通り佐野SAがあります。万葉庭園に行く近道は、この東北道の側道を5分歩いて行くとすぐです。梅の花ががとてもきれいでした~鳥の鳴き声は聞こえるけれどどこにいるのか見つかりません。帰り道は少し遠回りでみかも山公園内の遊歩道を歩いて駐車場にもどりました。ランチタイムは佐野のイオンの先にあるナポリの食卓佐野店4種類のランチセットの中からシンプルピッツア好きな料理、サラダバイキングピッツア食べ放題、飲み物ピザはまわってきてくれて食べたい時だけお皿に乗せてもらいます。この日の料理は、ペスカトーレをチョイスサラダバイキングは少なめにしてカボチャのスープ2杯ピザは一切れずつ、いろいろな味が楽しめてうれしい何枚食べたでしょう???ちょっと食べすぎてお腹いっぱい・・・コーヒー帰宅後夕方家の前の公園をまたウオーキングしました。
2016.03.03
コメント(5)
群馬県館林市で開催中第15回 お雛さままつり市内9カ所におひなさまが飾られています。メイン会場の旧秋元別邸明治から平成まで各時代のおひなさまがか飾られていました。茂林寺会場たぬきさんがおひな様衣装に身を包んでいました。スタンプラリーもやっていて会場3カ所まわってスタンプ集めるとこちら↓クリアファイルいただきました。
2016.03.02
コメント(3)
たらみカロリコカロリカデザート白桃ミルクプリン9点セット送料関係費800円税別たっぷり230グラムでも80キロカロリー白桃とミルクの甘味がとてもマッチしていてとてもおいしい~上の方はみずみずしい白桃の果肉が入っていて下の方はコリっとナタデココが入っていて食べごたえ十分満足です。息子とともに食べてあっという間になくなりました。たらみさんのゼリーはどれもおいしいですね。
2016.03.02
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1