すわんの気ままなDiary

すわんの気ままなDiary

PR

Free Space

設定されていません。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.08.15
XML
カテゴリ: お出かけ

群馬県立館林美術館


IMG_2583



動物や子どもをモチーフに、
丸みを帯びたやわらかさと温かなユーモアを湛えた作品で
多くの人を魅了しています。


IMG_2587

今回の個展では初期から現在に至るまでの
代表作230点と
スウェーデンのアトリエやサマーハウス
テーブルセッティングなども飾られていました。
彼女の素朴で温かみのある表情豊かな作品は
どれも素晴らしいの一言です。


別館から本館方面と庭
IMG_2592

彫刻家のアトリエ(別館)も見てきました。

フランソワ・ポンポン関連資料より
-鶴をめぐって-
2015年7月18日(土)-8月30日(日)

企画展示
リサ・ラーソン展
2015年7月18日(土)-8月30日(日)
観覧料:一般610円




帰りにちょっと寄り道して買い物

ジョイフルホンダへ

ついでにここの2階のフードコートの
奥にあるイタリアンのお店


本日のランチセット 950円

前菜+ハーフパスタ+飲み物
IMG_2595

Aアスパラとベーコンのトマトパスタ、Bえびと青ネギのオイルパスタ
IMG_2599 IMG_2596

ちょうどお昼時で混んでいましたが
ちょっとまって入店
ダンナがAと言ったので私はBにしました。
前菜だけでもボリュームありましたが、
パスタもどちらもとてもおいしかったです。
これで飲み物もついて950円ならいいですね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.16 14:53:23
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは! (^_-)-☆  
 リサ・ラーソンですか? 知らなかった…( 一一) 大きな立派な美術館ですね。 
ボリュームあり、美味しかったならいいですね。パスタは滅多に食べないけれどたまになら良いかな?
(2015.08.16 00:27:34)

Re:☆8/11 リサ・ラーソン展~北欧スウェーデンより、ネコや鳥や少女の陶芸~(08/15)  
運転手8356  さん
群馬は ふっくら・石王・山の故郷でございます

良い所ですね (2015.08.16 05:34:31)

Re:☆8/11 リサ・ラーソン展~北欧スウェーデンより、ネコや鳥や少女の陶芸~(08/15)  
yuriccyo☆  さん
群馬県立美術館は館林にあるのですね
まだ、機会がなく訪れていません。
広々として良さそうな所ですね。
ジョイフルホンダ いつ行っても混んでいるでしょう。
ランチ、お得で美味しそう!(^^)! (2015.08.16 06:03:30)

Re:☆8/11 リサ・ラーソン展~北欧スウェーデンより、ネコや鳥や少女の陶芸~(08/15)  
広々としてよさそうな美術館ですね。
このランチはお得。近ければ行ってみたいです。
(2015.08.16 10:51:52)

Re:☆8/12 リサ・ラーソン展~北欧スウェーデンより、ネコや鳥や少女の陶芸~(08/15)  
根岸農園  さん
O(≧▽≦)O ワーイ♪
陶芸家リサ・ラーソンの作品って、どこか懐かしく
愛嬌があるので人気ですよね~!!
北欧人気の火付け役でもあるかも♪

素敵な作品を見て、美味しいものが食べられる美術館って
1度に2度美味しいですね☆
素敵な時間の過ごし方です。見習わなくっちゃ!
(2015.08.16 21:11:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: