PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
最近の世間の出来事や映画自体も暗いものが多かったので
今日は 「ロッキー」
にしました!
(金曜ですが初日☆)
それに 毎月20日
は'08.3.20まで Movix
では 千円
で鑑賞できます!
初のロッキー映画館にて鑑賞です♪
ロッキー・ザ・ファイナル 特別編
原題:ロッキー・バルボア
監督・脚本・出演:シルベスター・スタローン
出演:バート・ヤング、アントニオ・ターバー、ジェラルディン・ヒューズ、トニー・バートン
上映時間:103分
-Story-
ボクシング界から引退したロッキーは、かつての栄光の面影はなく、
小さなイタリアンレストランを経営して生計を立てていた。
他界した愛妻エイドリアンとの思い出にすがって生きているロッキーは、
己の心の喪失感を埋めるかのように、再びプロボクサーのライセンスを
取得するために立ち上がるのだが......。 (シネマトゥデイ)
いやぁ、この映画観てよかったです!
蛇足で作ったといわれる?自ら失敗作と言った 「5」
とは違い
とても ロッキーらしい終わり方
と言っていいと思います。
NEVER GIVE UP
自分をあきらめない
この言葉も生きてきます。
前半は人生に張り合いがなく最愛の亡き妻 エイドリアン
のことばかりで
あーっ、しっかりしろと感じつまらなくなりかけですが
そこは現役時代に知り合った女性と、実の息子との言い合いのシーンにはしびれました。
そのひとつ 「内に秘めた思いは多くの人が持っておるけど、
その思いを燃やせる人はあまりいないのよ。」
今作の相手は現役世界王者 アントニオ・ターヴァー
との一戦と
ちょい役で マイク・タイソン
がいちゃもん。
ラストは全員が納得のいくものではないでしょうか。
ロッキーのボクシングによってみんな成長できたと感じる映画。
親子も周囲の人も対戦相手も観客も。
ロッキーのテーマが流れるとこちらまで興奮するのはなぜでしょう。
学生のとき初めてロッキー4を観て迫力を感じました。
その当時騎馬戦の行進でロッキーのテーマだったのでエキサイトしたのを覚えてます
ロッキーシリーズを観なおしたくなりましたが
Gyao
では、ロッキー1~3まで無料公開してます♪
(少なくても1と2を観てからできれば4まで鑑賞して下さい)
【ロッキー・ザ・ファイナル公式HP】
【Gyao・ロッキー特集】
MOOSIC LAB『いいにおいのする映画』@新宿… 2015.08.21
『アヒルの子』@UPLINK 2010.09.16
黒澤明『赤ひげ』@新文芸坐 2010.07.17 コメント(6)