大好きなものに囲まれて

大好きなものに囲まれて

PR

サイド自由欄


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0267807a.07fa6b19.057dac7e.93cd2103";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="120x240";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


2007年03月28日
XML
カテゴリ: 主婦お助けグッズ
重曹ってすごい!!


重曹で磨くと鍋はピカピカ
なべ底の焦げがミルミル落ちて楽しい
コンロ周りやグリルの油も、何度も洗剤をつけて擦ってたのが馬鹿みたい。
重曹をふりかけて拭き取るとツルンと取れます茶渋とかも。

普通は洗剤で手がガサガサになるキッチン掃除だけど、
重曹は保湿効果もあるので掃除後には指がツルツル

と旦那様
ベタベタ油って洗剤で拭いても余計汚くなってなかなか取れないのよね。
これいいよと差し出した重曹の粉に、え?これで取れるの?と旦那様は疑問顔。
3分後にはきれいに拭き終わり、一言すごいねって

私のキッチン掃除必須アイテムは 重曹 べっぴんさん !!



料理にも使えるのに洗剤代わりができるって、

赤ちゃんのオムツかぶれにもいいみたいだし、
柔軟剤の代わりにもなるんだって~
他にも脱臭効果、除湿効果もあり何でも来いって感じ?


母がくれたこの本をお勧めします
『 魔法の粉ベーキングソーダ(重曹)335の使い方 』

知らない人には目からウロコのはず。


併せて欲しいのがコレ。
『 魔法の液体ビネガー(お酢)278の使い方 』
ベーキングソーダにビネガーを併用するとより効果的


ちょっと本が嫌いな人にはイラスト多目のコレ。
『重曹生活のススメ』
ベーキングソーダとビネガーについて、カラーでシンプルにまとめてあります。
私もコレを先に入門として読みました。

試したことない人は、是非一度騙されたと思ってお試しあれ
重曹を知ることで、時間が有効活用できますよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月28日 02時23分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[主婦お助けグッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ke☆

ke☆

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: