ただいま復職中(うつ病から社会復帰へ・・・)

ただいま復職中(うつ病から社会復帰へ・・・)

PR

プロフィール

jyunnnyann

jyunnnyann

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

精神病 ありす@jpさん
Masa-PのBlogへの入… Masa-Pさん
もよん日記 もよん5436さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
お~る あばうと … 無名戦士さん
日々思うこと ちぇちぇこりんたさん
Midnight Sun 工藤 慎太郎さん
岩盤浴でキレイなカ… リンリン4977さん
ウツるんです。うつ… ウツウ人さん
導きの言の葉 ~う… まいのすけ5360さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2005年10月20日
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: 鬱病
 2月下旬から、友人の会社でリハビリ出勤を始めました。最初は週3回1日3時間からです。

 初日、緊張しながら出勤。会社にいる方々に挨拶をすませ、席に座りました。最初の仕事はパソコンで、買掛の入力から。

 社長である友人(今後は社長に統一します)から、買掛の入力処理から教わりました。社長は話すのが早いこともあるのでしょうが、 言っていることが理解できません。 もちろん耳はちゃんと聞こえています。ですが、そこから理解がうまくできません。

正直かなりショックでした。こんなにまで衰えているものなのか?それともまだまだリハビリ出勤ができる状態ではないのか?

 社長にゆっくりと話してもらうようにお願いし、ひとつひとつ確認しながら、ようやく指示が分かってきました。

 とりあえず、買掛の入力作業をゆっくりと確認しながら、ひとつひとつ入力していきました。


 次にショックだったのは、電話での応対でした。 何度も聞き直し、それでも分かりません。

 イヤー、参ったなあ。これではとても勤まらないかなあ。



 いったん落ち着こう。雰囲気に飲まれてしまっている。

 外階段の踊り場で煙草を吸い、もう一度考えてみました。

 まず、言っていることが理解できないのは、社長が早口な上に意味がわかりづらいから、この辺はもう一度話し合おう。(勝手に人のせいにしてみました)後は、しばらく遠ざかっていたから慣れてくれば大丈夫と言い聞かせました。

 もう一つ、電話の応対については、かつて入社した新人の頃、最初はお客の名前が聞き取れなかったけど、だんだん電話の応対ができるようになったことを思い出しました。

 そうだ、これはお客の名前に目を通しておいて、あとはお客のクセに慣れていけば大丈夫だろう。


 なんとか考え方を変えてみて、そしてお客の名前のリストを探し出して名前に目を通していきました。当然知らない名前ばかりです。でも、目を通しておけば少しずつ応対に余裕が出てくるだろう、そう考えてみました。


 そうこうするうちにあっという間に3時間が経ちました。帰りの電車の中で、疲れはドッと出てきました。その日は緊張しました。やはり久しぶりに社会に戻ったというのが嬉しい半面、思いのほか仕事の感覚が鈍っているという不安が入り混じっていました。

 次回、大丈夫かなあ?感覚は取り戻せるのかなあ?どうなるんだろう?

 私がそう思っている頃、社長は社長で私の状態が思ったよりも悪かったことにショックだったようです。そしてそのときは、内心私が1週間もたないのではないか?とかんじていたようでした。


 そんな2月の寒い日が終わろうとしていました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月20日 21時39分17秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: