カテゴリ未分類 0
講習 0
全39件 (39件中 1-39件目)
1
そろそろ秋冬野菜の準備を始めなくてはならない時期となってきました。例年よりもまだ暑い状態なのですが、畝を作りました。秋冬野菜の畝の数は、春夏野菜よりも少ないので準備は少し楽です。ただし暑さが厳しいのでそこが大変です。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年09月22日
コメント(0)
今年もまた大晦日がきました。冬になったのですが、例年よりも暖かい状況です。畑から見える富士山の雪も少し少な目という感じです。こちらは第一農園こちらは第二農園です。さて、2023年を振り返ってみると、今年も春夏野菜を20種(春ジャガ、きゅうり、ナス、ニンジン、スナップエンドウ、ミニトマト、小玉スイカ、ミニカボチャ、枝豆、トウモロコシ、ピーマン、オクラ、里芋、しそ、ゴーヤ、ししとう、メロン、ペピーノ、水菜)秋冬野菜を19種(ニラ、秋ジャガ、落花生、玉ねぎ、さつまいも、だいこん、キャベツ、小カブ、アスパラ菜、下仁田ネギ、ブロッコリー、静岡地京菜、白菜、カリフラワー、プチヴェール、そらまめ、パセリ、春菊、チンゲンサイ)を育てることが出来ました。今年はピーマン、ゴーヤ、しし唐類、ミニトマトが豊作でした。また下仁田ネギ、キャベツの調子が良く、冬を楽しめそうです。リベンジした小玉スイカ、メロンは例年通りの大苦戦で、ナスもいまいちでした。ただし、一年を通じて、毎週何らかの野菜の収穫を続けることが出来、自分達で食べきれる量を少量多品種で育てることが出来たので、今年も満足のいく結果となりました。来年もまた気持ちを新たに美味しい野菜をたくさん育てていこうと思っています。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2023年12月31日
コメント(0)
秋冬野菜の準備のため苗を購入してきました。一部まだ足りないものもあるので追加で購入する予定です。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2023年09月17日
コメント(0)
早朝に農園へ行きました。そうしたらキジの鳴き声が聞こえたので周囲をみたら隣の区画に立派なキジがいました。とても綺麗な色をしていました。何か地面を突っついていました。思わず写真を撮ってしまいました。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2023年06月02日
コメント(0)
雲一つない晴天でした。2023年度の春夏野菜に向けた準備を始めました。こちらは第一農園こちらは第二農園菜の花が咲いています。それぞれ畝の一部を整えました。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2023年04月10日
コメント(0)
今年もまた大晦日がきました。改めて2022年を振り返ってみると、今年も春夏野菜を20種(春ジャガ、きゅうり、ナス、ニンジン、スナップエンドウ、ミニトマト、小玉スイカ、ミニカボチャ、枝豆、トウモロコシ、ピーマン、オクラ、里芋、しそ、ゴーヤ、ししとう、メロン、インゲン、水菜)秋冬野菜を19種(ニラ、秋ジャガ、落花生、玉ねぎ、さつまいも、だいこん、キャベツ、小カブ、アスパラ菜、下仁田ネギ、ブロッコリー、静岡地京菜、白菜、カリフラワー、プチヴェール、そらまめ、パセリ、春菊、チンゲンサイ)を育てることが出来ました。今年はじゃがいも、ピーマン、里芋が豊作でした。また下仁田ネギ、キャベツ、はくさいの調子が良く、冬を楽しめそうです。スイカ、メロンは大苦戦で、ナスはやや苦戦という感じではありましたが、一年を通じて、毎週何らかの野菜が収穫でき、家族で食べきれる量を多品種で育てることが出来、全体的に満足のいく出来となりました。来年もまた気持ちを新たに美味しい野菜をたくさん育てていきたいです。春先の第二農園秋の第二農園冬の第一農園ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2022年12月31日
コメント(0)
農園はすっかり冬モードになっています。第一農園、第二農園ともに富士山が真っ白でとてもきれいに見えています。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2022年12月25日
コメント(0)
第一農園の近くでは、彼岸花が満開です。第二農園からは富士山がきれいに見えています。畑はシソがそろそろ終わりを迎えています。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2022年10月02日
コメント(0)
今年もあっという間に大晦日となりました。こちらは第一農園の様子です。そしてこちらが第二農園の様子です。改めて2021年を振り返ってみると、今年も春夏野菜を21種(春ジャガ、きゅうり、ナス、ニンジン、スナップエンドウ、絹さや、ミニトマト、小玉スイカ、ミニカボチャ、枝豆、トウモロコシ、ピーマン、丸オクラ、里芋、しそ、ゴーヤ、ししとう、メロン、インゲン、水菜)秋冬野菜を20種(ニラ、秋ジャガ、落花生、玉ねぎ、さつまいも、だいこん、キャベツ、小カブ、アスパラ菜、下仁田ネギ、ブロッコリー、静岡地京菜、白菜、カリフラワー、プチヴェール、そらまめ、パセリ、春菊、チンゲンサイ、ビーツ)を育てることが出来ました。今年は特に瓜系の調子が良く、きゅうりとメロンは豊作でした。スイカも例年よりも多く収穫できました。また下仁田ネギ、キャベツ、だいこんも調子が良く、冬を楽しめそうです。中には苦戦した野菜もありましたが、家族で食べきれる量を多品種で育てることができ、昨年同様に全体的に満足のいく出来となりました。来年も気持ちを新たに美味しい野菜をたくさん育てていきたいと思います。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2021年12月31日
コメント(0)
第二農園においても秋冬野菜の準備を進めています。こちらはシソが畝間に広がっています。まずは、キャベツ、白菜、カリフラワー用の畝をつくりました。少し涼しくなってきたので作業が楽でした。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2021年09月05日
コメント(0)
もうそろそろ8月も終わろうとしており、秋冬野菜の準備を始める必要が出てきています。畝と畝間の雑草は先週の頑張りもありだいぶ落ち着いてきました。黒マルチをはがし、畝を整え肥料を入れて耕しました。まだ暑いこともあり、苗を植えるのは9月中旬ぐらいになりそうです。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2021年08月30日
コメント(2)
枝豆を作っていた畝では、雑草が生い茂っていました。また、きゅうりの畝も同様に雑草だらけとなっていました。秋冬野菜の準備のために、畝を綺麗にすることにしました。とりあえずすっきりとしました。同様にきゅうりの畝もすっきりしました。この後は土づくりをして、秋冬野菜の準備に備えます。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2021年08月23日
コメント(2)
油断しているとすぐに雑草に覆われてしまう第一農園ですが、雨の降らない時を見計らって雑草抜きを行いました。大量な雑草を抜き取りました。抜いた雑草は通路に敷いておきました。秋冬野菜の準備に向けて、畝の準備を進める必要があります。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2021年08月13日
コメント(0)
夏野菜の準備に向けて農園の方付けと畝づくりを開始しています。残っていた野菜を片付けて畝を作りました。雑草も抜いて綺麗になりました。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2021年04月12日
コメント(2)
2020年もあっという間に残り1日となりました。本日の第一農園の様子です。昨日の雨で富士山も白くなっていました。こちらは第二農園です。朝焼けの状態です。寒さで霜柱が立っていました。大晦日ということもあり、2020年を振り返ります。今年も春夏野菜を20種(春ジャガ、きゅうり、ナス、ニンジン、スナップエンドウ、ミニトマト、小玉スイカ、ミニカボチャ、枝豆、トウモロコシ、ピーマン、丸オクラ、里芋、しそ、ゴーヤ、ししとう、メロン、インゲン、アスパラガス、水菜)秋冬野菜を20種(ニラ、秋ジャガ、落花生、玉ねぎ、さつまいも、リーフレタス、だいこん、キャベツ、カブ、アスパラ菜、下仁田ネギ、ブロッコリー、静岡地京菜、白菜、カリフラワー、プチヴェール、そらまめ、パセリ、春菊、チンゲンサイ)を育てることが出来ました。今年はじゃがいも、トウモロコシ、下仁田ネギ、だいこんの調子が良かったようです。きゅうりやメロン、小玉スイカ、白菜は苦戦しました。それでも家族で食べきれる量を多品種で育てることができ、全体的には満足のいく出来となりました。冬のトンネル栽培も上手くいくことが分かったので、2021年は栽培する品種を増やしてみます。 来年も気持ちを新たに美味しい野菜をたくさん育てていきたいと思います。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2020年12月31日
コメント(0)
あっという間の2019年でした。こちらは第一農園の様子です。こちらは第二農園の様子です。冬なのでだいぶ寂しくなっていますが、ビニールトンネル栽培も野菜の種類を増やして収穫できるか実験中です。今年も春夏野菜を17種(春ジャガ、きゅうり、ナス、ニンジン、スナップエンドウ、トマト、スイカ、カボチャ、枝豆、トウモロコシ、ピーマン、丸オクラ、里芋、しそ、ゴーヤ、ししとう、メロン) 秋冬野菜を18種(ニラ、秋ジャガ、落花生、玉ねぎ、さつまいも、リーフレタス、だいこん、キャベツ、カブ、アスパラ菜、ネギ、ブロッコリー、地京菜、白菜、カリフラワー、プチヴェール、そらまめ、パセリ) を育てることが出来ました。 今年は特にピーマンとさつまいもの調子が良かったようです。きゅうりやメロンは苦戦しました。それでも全体的には満足のいく出来だったと思います。 来年も更に力を入れて美味しい野菜をたくさん育てていきたいと思います。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2019年12月31日
コメント(0)
すっかり寒くなってきて畑から見える富士山も真っ白になっています。第二農園では空いた畝にビニールトンネルを用意して、チンゲンサイやこかぶ等を育ててみます。真冬の間、トンネル内でどれだけの野菜が育つのか調べてみます。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2019年12月09日
コメント(0)
第一農園はまた雑草に覆われだしています。収穫が終わった畝を中心に秋冬野菜の準備のために畝づくりを開始しました。雑草を抜き、耕してから肥料を入れました。苗を植えるのは来週から再来週あたりを目標としています。また忙しい時期になってきました。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2019年09月02日
コメント(0)
この時期は雑草の勢いが強く少し手を抜くと畑が雑草に覆われてしまいます。時間を作って雑草抜きを実施しました。中央の畝間に雑草を積み上げました。だいぶスッキリとしました。出来るだけまめに雑草抜きをしておかないとその分負荷が増えてしまいます。今後は早めの対応しようと思います。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2019年07月30日
コメント(1)
さあ、連休もスタートということで苗を植えようと準備していたのですが、あいにくの雨。やっとやんだと思ったらすでに夕方でした。苗を買って準備万端でしたが、作業を実施することが出来ませんでした。今日は晴れのようなので遅れを取り戻さなければ。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2019年04月28日
コメント(1)
農園の様子をブログで伝えること1000回。2016年5月7日からスタートして2年8ヶ月での到達です。毎日更新することを目標に、1000回出来たらいいなぁと思いながら毎日続けてきました。当初は7つの畝からのスタートでしたが、今では2ヶ所で18畝となりました。すっかりライフワークの一つとして定着し、毎日の野菜作りが楽しみです。こちらは第一農園。冬のためだいぶ寂しくなっていますが、玉ねぎやスナップエンドウなど春先の収穫を待つ野菜が少しずつ生長しています。第二農園も徐々にさびしくなっているものの、ビニールトンネルでのチンゲンサイを育てるなど冬でも収穫を楽しめる方法を模索中です。本日で1000回を達成しましたが、あくまでも通過点。次は2000回を目指し、更なるレベルアップを目指していきたいと思います。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2019年01月27日
コメント(2)
2018年もあっという間に1年が過ぎようとしています。今年は、第二農園を新たに契約して2ヶ所(30㎡×2)で野菜作りをしてきました。最初は何もなかった第二農園でしたが、夏には緑豊かな畑となりました。第一農園も2年目となり要領が分かってきました。こちらも豊作に恵まれました。育てる場所も増えて余裕をもって野菜を育てることが出来てとてもよかったです。今年も春夏野菜を17種(春ジャガ、きゅうり、ナス、ニンジン、スナップエンドウ、トマト、スイカ、カボチャ、枝豆、トウモロコシ、ピーマン、パプリカ、丸オクラ、里芋、しそ、ゴーヤ、ししとう)秋冬野菜を19種(ニラ、秋ジャガ、落花生、玉ねぎ、さつまいも、リーフレタス、だいこん、キャベツ、カブ、アスパラ菜、ネギ、ブロッコリー、地京菜、白菜、カリフラワー、プチヴェール、そらまめ、パセリ、ごぼう)育てることが出来ました。上手く育てることが出来たものと上手くいかなかったものと色々とありましたが、総合的には良く出来たと思っています。来年もより力を入れて美味しい野菜をたくさん育てていきたいと思います。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2018年12月31日
コメント(1)
9月に入りそろそろ秋冬野菜の準備を開始しなければいけないということで、第一農園の3個の畝の整備をしました。今年は不作だった枝豆の畝と、収穫後、放置していた玉ねぎの畝、そしてとうもろこしの畝を整備しました。それぞれ、プチベール、キャベツ、大根を育てる予定です。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2018年09月02日
コメント(2)
この時期は油断しているとすぐに雑草で畑が覆われてしまいます。今週は2日に分けて2つの農園の雑草を抜きました。朝涼しい時間で作業したものの汗だくになりました。畝間に抜いた雑草を積み上げるとかなりの量になりました。第二農園も同じく雑草をぬいて山ができました。翌日、第一農園の雑草を抜いた畝間をみると、きれいになったのですが、雑草を抜いた畝間が乾燥してカラカラの土になっていました。ふと思ったのが、雑草が生えていると保水保湿効果があるということではないかと。自然栽培なるものもあり、雑草の効果を謳っているものもあります。雨の少ない猛暑であれば、重要な効果かもしれません。もちろん苗や種を植えたばかりなどでは雑草に勢いを奪われてしまいますが、本体がある程度大きくなった状態であれば適度に雑草が生えているのは良いことなのではと思いました。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2018年08月06日
コメント(2)
この時期少しでも油断すると畝と畝間が雑草に覆われてしまいます。こちらは第1農園ですが、なかなか手強い相手です。そこで、100円ショップのダイソーの菜園コーナーで見つけた「楽々根切り」を購入して使ってみました。ギザギザの部分に雑草の根っこを絡ませて引っ張ると根っこの部分から雑草を取ることが出来てかなり効率が良くなりました。今週は猛暑日ということで、早朝に畑に行って雑草抜きを行いました。1時間半程度で、概ねきれいにすることができました。中央通路部分に雑草の山が出来て、頑張りの成果が形となり嬉しくなりました。それにしても暑い。。。汗だくになってしまいました。。。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2018年07月15日
コメント(1)
ブログを開設してから今日で丁度2年となりました。1年を通じていろいろな野菜を育てることができ、ますますやる気が出ています。春夏野菜の準備で忙しかった5月の連休が終わり一段落となります。本年度は農園が2ヶ所となり、いろいろと新たな試みを行うことができます。こちらは第一農園こちらは第二農園苗はあんどんを施しており畑が賑やかになっています。来週には支柱を用意したいと思います。これからもブログを続けていきますので、よろしくお願いいたします!ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2018年05月07日
コメント(2)
30㎡の土地でいろいろな作物を育ていましたが、ちょっと手狭になってきたので、2018年度の市民農園の募集に応募したところ無事に当選しました。広さは同じく30㎡、使用は4月1日からになります。陽当たり良好ですが、水が近くに無いという問題はありますが、タンクに水を溜める等して運用してみたいと思います。周りには24区画もあり、賑やかです。新農地では、広いスペースが必要そうなスイカやカボチャ、量の欲しいジャガイモ、落花生、ネギ、たまねぎ等を育てたいといろいろ思案中です。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2018年03月18日
コメント(2)
早いもので、2017年も最後の一日となりました。新農園に移ってから初めて秋冬野菜、春夏野菜を一年間を通じて育てることができました。旧農園の指導者付きの農園で野菜を育てていた時とは異なり、思うように育たず収量が減ってしまったり、トラブルが発生したりと難易度がとても高かったです。一方で、育てる野菜や品種については、好きなように選べることもあり、多くのチャレンジをすることができたのでとても楽しい1年間でした。夏の畑の様子冬の畑の様子この富士山の見える5m×6mのこの畑で1年間を通じて以下の野菜と品種を育てたことになります。春ジャガ:キタアカリ、とうや、インカのひとみ、ベニアカリ、ノーザンルピー、アンデスレッドの6種キュウリ:夏すずみ、夏さんご、シャキットの3種ナス:黒陽、庄屋大長、黒十全、泉州水ナス、加茂ナス、三豊ナス、博多長ナスの7種ニンジン:ベータリッチ、向陽2号の2種スナップエンドウ:ニムラサラダスナップの1種トマト:アイコ、イエローアイコ、シンディーオレンジ、千果、秋とまとの5種スイカ:黒娘の1種えだまめ:ビアフレンド、いきなまる、おつなひめ、快豆黒頭巾の4種とうもろこし:ゴールドラッシュの1種ピーマン:京みどりの1種パプリカ:フルーピーレッドEX、フルーピーイエローの2種丸おくら:島の唄の1種里芋:土垂、蓮葉芋、大野芋の3種秋ジャガ:キタアカリ、ニシユタカの2種ニラ:タフボーイの1種落花生:千葉半立の1種玉ねぎ:ソニック、ネオアース、アサヒ極早生の3種さつまいも:紅はるか、シルクスイートの2種レタス:ロマリア、ナンソウベニ、サニーレタス、グリーンウェーブの4種だいこん:耐病総太り、冬みねセブンの2種キャベツ:新藍、とくみつ、金系201号の3種かぶ:はくれい、もものすけの2種アスパラ菜:オータムポエムの1種ねぎ:下仁田ネギの1種ブロッコリー:緑嶺、ピクセル、スティックセニョールの3種地京菜:静岡地京菜の1種白菜:無双、黄ごころ85、タイニーシュシュの3種カリフラワー:スノークラウン、スパイラルの2種プチヴェール:プチヴェール、ホワイト、ルージュの3種そらまめ:打越一寸の1種パセリ:1種しそ:青と紫の2種32品で76品種を試したことになります。思うように育たなかったり、虫にやられてしまったり、病気になってしまったりとトラブルもありましたが、無農薬有機肥料でのポリシーを貫くことが出来たので大満足です。作った野菜はどれも新鮮で美味しいものばかりでした。またこのブログを1日も休まずに更新し続けることができたのも、野菜を育てる楽しさがモチベーションとなりました。また、野菜ブログ村を通じて皆さんの情報を参考にできたことも大きかったです。さあ、2018年度も2017年の反省点を活かして引き続き野菜作りに挑戦していきたいと思います!ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2017年12月31日
コメント(4)
この時期はちょっと油断するとすぐに雑草が増殖してしまいます。また畝と畝間に雑草が目立つようになり一気に雑草抜きを実施しました。前回抜いた雑草の上にまた雑草の山ができました。8月も下旬となりそろそろ秋野菜の準備を始めないといけない時期になってきました。畝もきれいにしないと。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村
2017年08月21日
コメント(0)
ちょっと油断するとすぐに雑草がいっぱいになってしまいます。最近、雨が降ることが多く、そのあとに暑くなるので雑草がすごい勢いで生長します。畝と畝間に生える雑草を刈り取って畑の中央の畝間に集めました。これで1~2週間ぐらいは持つのではないかと予想しています。それにしても蒸し暑い中での雑草抜きだったので疲れました。。。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村
2017年08月13日
コメント(0)
農園の水路をまたいだ柿畑に、野生の鹿が出没しています。たまたま作業をして水路から水を取ろうとした時にふと見たら立派な角がある鹿と小鹿が2匹、柿の木の下の雑草を食べていました。カメラのズームが効かず見難いですが写真を撮りました。畑には害獣対策で網を張っていますので効果はあるのだろうと納得しています。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村
2017年07月30日
コメント(0)
この時期の雑草の勢いは半端ないです。少しでも放っておくと大変なことになります。幸い曇りだったので頑張って雑草ぬきを行いました。通路に雑草ふた山ができました。畑もだいぶスッキリしました。雑草対策を何かした方が良さそうです。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村
2017年07月24日
コメント(0)
先週に引き続き畑の雑草抜きを実施しました。1週間でまたすぐに雑草が出てくるので徹底的に雑草を取ります。畝の雑草抜きをすると育てている野菜が一緒に引っ張られてしまうため、雑草のみをピンポイントで取るため食事に使うフォークを使ったところ雑草だけを上手く取ることができました。雑草が山盛りになりました。畑もかなりスッキリとしました。取った雑草は枯らして水を好む里芋やナスの畝に敷き草として使おうかと思っています。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村
2017年07月10日
コメント(0)
ブログを開設してから今日で1年大好きな野菜が題材ということもあり、1日も休むことなくブログを書くことが出来て自分でも驚いています。新しい農園を借り、自分で一から畑を耕し、秋冬作が終わり、春夏作の苗を植えて現時点で一休みという感じです。畑はあんどんをかけた苗達で賑やかになっています。今後も少量多品種で様々な野菜をどんどんと収穫していきたいと思います。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村
2017年05月07日
コメント(0)
2016年も今日で最後。一年を振り返ると以下の野菜を育てました。<旧農園>【春夏】じゃがいも 2種(アンデス、男爵)きゅうり 1種(VR夏すずみ)ミニトマト 1種(アイコ)ピーマン 1種(京波)ナス 2種(黒陽、庄屋大長)えだまめ 1種(ビアフレンド)にんじん 1種(ベータ312)里芋 1種(女早生)ズッキーニ 2種(緑と黄)おくら 1種(丸おくら)ささげ 1種(ささげ)【秋冬】さつまいも 1種(紅はるか)アスパラ菜 1種キャベツ 1種(新藍)ブロッコリー 1種(緑帝)茎ブロッコリー1種(スティックセニョール)こかぶ 1種(はくれい)リーフレタス 2種(グリーンジャケット、レッドファルダー)だいこん 1種(耐病総太り)<新農園>【秋冬】秋ジャガイモ 3種(アンデス、ニシユタカ、デジマ)カリフラワー 2種(カリフローレ、スパイラル)キャベツ 2種(とくみつ、春波)こかぶ 1種(まるちゃん)だいこん 2種(千都、幸誉)プチベール 2種(緑、ホワイト)たまねぎ 2種(ソニック、ネオアース)ほうれんそう 2種(次郎丸、弁天丸)白菜 3種(無双、金将2号、タイニーシュシュ)地京菜 1種(静岡地京菜)鍋菜 1種(うまい菜)ねぎ 2種(九条ねぎ、下仁田ねぎ)以上の45種でした。2017年1月末で旧農園は契約が切れ、新農園で野菜を育てます。2017年に育てる野菜の品種を選定するために大手2社(タキイ、サカタ)のカタログを購入しました。6m×5mの畑で12畝あります。少量多品種でどれだけ育てることができるのか。いろいろと考えるだけで楽しいです。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村
2016年12月31日
コメント(0)
ネット上で「菜園ナビ」というSNSがあるということで登録してみました。栽培教本やいろいろな方が育てている野菜の状況などを共有化できるのでとても面白そうです。「菜園ナビのナビラーの輪を広げようキャンペーン」というものをやっていたので登録したら菜園ナビフラッグを手に入れました。丁度今借りている畑の周りを支柱とネットで囲っているのでその畑の支柱にフラッグを取り付けてみました。ちょっとした飾りになって良いかも!押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村私達の農園は「わくわく自然体験農園 沼津農場」にあります。一月に1回程度の指導を受けながら年間を通じて18種類+αの野菜を育てます。 わくわく自然体験農園へのリンク
2016年11月07日
コメント(0)
新しい農園の土づくりを行っています。土壌の酸性度が測定できる装置を購入しました。新しい土地は5.0~5.8と酸性度が高いことが分かったので苦土石灰をまいてpHを調整することにしました。勝手がわからないところもあるので、少しずつ調整することにします。一応、6.0~6.5を狙ってみました。8月末から秋冬に向けた苗を植える予定です。押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村私達の農園は「わくわく自然体験農園 沼津農場」にあります。一月に1回程度の指導を受けながら年間を通じて18種類+αの野菜を育てます。 わくわく自然体験農園へのリンク
2016年08月01日
コメント(0)
現在の農園で学んだことを活かして独自に野菜を育てたいと考え、新たに市民農園を借りることにしました。新しい場所が以下になります。園主さんに借りる土地を耕してもらい雑草を除去していただきました。区画は縦6m横5mの土地で、現在の農園の約2倍の広さになります。近くにハクビシンが出て野菜を食べる事件が発生するとのことで区画に害獣対策のネットを張りました。また、区画内に畝作りました。それなりの形になりました。秋野菜からのスタートになるため、まずは土づくりが必要です。とりあえず畝の上に雑草を乗せました。農園の横には農業用の用水路が流れていて、ここから水を汲んで野菜に水をあげることになります。新たな場所での挑戦が楽しみです。押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村私達の農園は「わくわく自然体験農園 沼津農場」にあります。一月に1回程度の指導を受けながら年間を通じて18種類+αの野菜を育てます。 わくわく自然体験農園へのリンク
2016年07月19日
コメント(0)
現在の私達の農園の状況です。7つの畝があります。手前から1.里芋2.なす(庄屋大長なす、黒曜)3.枝豆4.ミニトマト(あいこ)、ピーマン5.きゅうり6.じゃがいも(アンデス、男爵)7.にんじん、丸おくらを育てています。また、オプションの2つの畝で8.アスバラガス9.ズッキーニを育てています。私達の農園は「わくわく自然体験農園 沼津農場」にあります。一月に1回程度の指導を受けながら年間を通じて18種類+αの野菜を育てます。詳細は以下のリンクを参照↓http://www.country-farm.biz/わくわく自然体験農園/
2016年05月07日
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1