いやーん、カワイイ!Pさんが親ばかになっちゃうのも分かる気がする。
全部が初めてだから心配にもなるよね。
私もきっとそうなるだろうなって思います。(元々心配性だから)

お!鬼姫、10月中旬に帰国だね!
一緒にみんなで集まれそうですね~。 (2007年08月18日 15時37分04秒)

徒然草

徒然草

PR

Favorite Blog

追い詰められた獣 Hirokochanさん

カラーイ韓国日記 TinaWillさん
鬼姫屋敷 in Sydney 鬼太郎姫さん
★りこちゃんのAustra… りこちゃんの日記さん
Chesapeake's ワシン… Chesapeakeさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
りこ@ 久しぶりです わー、しばらくぶりに来て見ると、娘さん…
Sydney Tina @ Re:次はどこ?(09/11) あら!そんなお話が!私はフランスかと思…
Sydney Tina @ Re:娘出産!(08/08) おめでとう~!!!やっぱり無痛ではなく…

Category

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Profile

HYPER TWINS

HYPER TWINS

Calendar

2007年08月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやあ、暑い!ひたすら暑い!
ってずうーーっと家に引きこもっている状態なんですが。

真夏のオーストラリアよりも暑いんじゃないかって言う位、今年の日本は
暑いです。 引き換え、記録的に寒いオーストラリア。
南アフリカではなんと30年ぶりに雪が降ったらしいですね。

我が家の坊ちゃんも1ヶ月を過ぎました。
おかげさまで順調ですが、私のほうが…

坊ちゃんはミルクを良く飲み、よくねむり、夜泣きもしないいい子ちゃんなのですが、
新米ママの私がどうにもこうにも心配性で、


先輩ママからのアドバイス。

子供の生命力を信じて

明けない夜はない

子供は案外何もしなくても育つもの

自分流の子育てを見つけて

有難い言葉です…

今のところ、私一人が悶々としていますが、夫は楽しそうに子育てをしています。
でも充分に寝る時間もネットをする時間もテレビを見る時間もありますので
ご心配なくね。

DSC00003.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月17日 16時56分13秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猛暑日続きで引きこもり(08/17)  
鬼太郎姫  さん
元気そうに育ってるじゃないっすかぁ。
何が、そんなに心配なのかな?
それしても、東京は暑そうですな。
シドニーの記録的寒さは、そんなに長続きしなかったっす。
ここしばらくは、ウラウラと春のような陽気でござんすよ。
10月中旬に帰国しますが、坊ちゃんと一緒に会えるかな?

(2007年08月17日 21時45分29秒)

Re:猛暑日続きで引きこもり(08/17)  
Sydney Tina  さん

Re:猛暑日続きで引きこもり(08/17)  
息子さん凛々しくって元気そうではないですか!

暑いの困りますよね。家の長男が2月生まれで暑かった!義母のうちにしばらく居たのでクーラーが無くって汗だくでおっぱいあげてたの思い出しました。

大丈夫ですよ!!あっという間に大きくなっちゃうのでじっくり見つめて話しかけて、リラックス!マッサージでもしてあげてください。

自分から出てきた子供だけど、私は自分の赤ちゃんを一個の人間として知るまで少し時間かかったかな。自分をもっと良く知る為のプロセスの一部だったと思います。

赤ちゃんは新しい友達みたい?!自分、旦那、赤ちゃんとの生活のリズムも自然にだんだんなれてきます。

先輩ママのアドバイス、ほんとにその通りだと思います。赤ちゃんというか、子供って自分で育っていきます。又、その方が良いと思います。

思った事は何でも旦那さんに相談して、大丈夫です! (2007年08月18日 21時09分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: