手縫ねーさんへ

殻はマイナスドライバーで割ったのですが、思ったよりきれいに割れてよかったです。
昔、殻つきの胡桃を買ったについていた、ハート型の金具だともっと簡単に割れたかもしれないと思ったのですが、最近見ない気がします。
コスト削減なのでしょうか。
バザーでちゃんと売れるといいなと思っています。 (2015年10月06日 16時27分40秒)

うたかた

うたかた

2015年09月24日
XML
カテゴリ: 北欧生地
くるみの殻で作ったピンクッションです。
去年はペットボトルのふたで作ったのですが、今年はグレードアップ?
たまたま殻つきくるみを買ったからなのですが。


kurumi.jpg


生地は、はぎれで購入したミニウニッコです。
このサイズになると、柄というより色で勝負という感じですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月24日 15時32分15秒
コメント(8) | コメントを書く
[北欧生地] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:くるみの殻のピンクッション(09/24)  
Hiroki Nara  さん
自作って作るとはまりますね。

可愛らしい作品ですね。

(2015年09月25日 09時54分24秒)

Re:くるみの殻のピンクッション(09/24)  
くるみの殻を使うとは面白いですね。
ペットボトルのふたより温かみがありますね。
カラフルでかわいく目を引きます。 (2015年09月25日 15時42分45秒)

Re:くるみの殻のピンクッション(09/24)  
手縫ねーさん さん
あらぁ♪可愛らしい〜(^0^)
くるみの殻が綺麗に割れているなーとも思いましたよ。

自然の材料が見えていると、どれを選んでも、
まちがいなく世界でただ一つのピンクッションっていう思いが強くなりそう♪ (2015年09月29日 18時12分14秒)

Re:くるみの殻のピンクッション(09/24)  
つかさ0919  さん
またまたお久しぶりになってしまいました。

色んな作品を拝見しました。
どれも素敵です。

くるみの殻を使ったピンクッションとは面白いですね。
ミニウニッコの生地は私も大好きです。 (2015年10月01日 15時06分54秒)

Re[1]:くるみの殻のピンクッション(09/24)  
aki4291  さん
Hiroki Naraさんへ

クルミの殻は、それ自体がかわいいですよね。
クリスマスツリーのオーナメントにも使えるかなと思ったのですが、どうでしょう。
喜んでもらえるといいなと思います。 (2015年10月06日 16時14分11秒)

Re[1]:くるみの殻のピンクッション(09/24)  
aki4291  さん
いしけい5915さんへ

サイズ的に同じくらいなのですが、自然のものなので面白みがありますよね。
ただペットボトルのふたと比べると、割れないかちょっと心配だったりします。
参考にしたサイトで、クリスマスツリーのオーナメントにもとあったので、教会のバザーだと喜ばれるかもと思ったのですが、どうでしょうね。 (2015年10月06日 16時22分14秒)

Re[1]:くるみの殻のピンクッション(09/24)  
aki4291  さん

Re[1]:くるみの殻のピンクッション(09/24)  
aki4291  さん
つかさ0919さんへ

お久しぶりです。
大作を仕上げられていてすごいなと思いました。
日々こつこつ作成されていたのでしょうか。

ミニウニッコ、かわいいですよね。
大きな面で使っても、小さく切っても、それなりに形になるところもいい生地だと思います。
はぎれのサイズですが、結構まだあるので、いろいろ作っていこうと思います。 (2015年10月06日 16時29分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: