全2件 (2件中 1-2件目)
1
先週の日曜日中3最後のバレーボールの試合で次女さん中学に勝って次へ進んだチームは県で3位になったそうです。次女さん中学バレー部は「県ベスト8にはいること!」として2年前に長女さんたちが引退してからずっとそれを目標に頑張ってきました。目標は達成できなかったけれど市内でずっとずっとずば抜けて1位だったチーム相手に1セットとれた日。そして先週の最後の大会での戦いっぷりは県3位の相手に気後れして潰れることなく本当にみんなが集中して足も動いて声も出ていてバレーボールの細かなプレーのことは私は分かりませんが心打たれました。みんなが頑張ってくれたおかげでとってもいいものを見せてもらうことができました *^^*ありがとう。。さて今朝は長女さん部活の朝練のため6時過ぎにお弁当を持って出発。暑い夏の一日の始まりですがまだ 日差しもゆるやかで 風が涼しくてきれいな緑色で じゅうたんみたいに生えそろったイネが一面にさわさわと揺れていてとってもきれいでした。長女さん今日は一日学校があり部活もあり夜は夏期講習に。そんなにがんばれるなんて すごい!若いエネルギーって ほんとすごいなー!と感心しつつ応援しています ^-^
2016年07月30日
コメント(0)
桜の季節が終わり田んぼに水がはられてキラキラの私の大好きな風景から今は力強い 濃い緑色の稲が風に揺れていて山の緑も柔らかな若草色からいつの間にか こーい緑に変わってわっさわっさ している季節です。昼間は暑くて仕方ないのに夕方になると すーっと涼しくなって夕涼みが気持ちのいい今日この頃。。。子供たちも夏休みです。次女さんは3日前に部活を引退。バレーボールをがんばった2年ちょっと。突き指した。足をぐねった。筋肉が痛い。。などと言いながらも毎日毎日次女さんなりに精いっぱい頑張ってきた(と思います。)2年ちょっと。翌日からきっちり切り替えて勉強を頑張ろうと夏期講習にも通いだしました。それまで全くと言っていいほど (本当に!まったく!!!)勉強に向かっていなかった気持ちがくるっと方向転換してくれたのかな?と頼もしい次女さんです。これからの頑張りにも 期待!です ^^あれこれとがんばってくれる子供たちにうれしい気持ちでいっぱいです。できる限りサポートしていこうと思います。。。(おいしいもの作ってあげよー ^^)
2016年07月27日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
