★No008001 イサキ編




《トンボ流 イサキ編》

イサキの仕掛けは昔から変わらないスタンダードな物を掲載してあります。
とは言っても、房総の夏は何が来るか。。。計り知れません。
ゆえに、房総では…??と思われる大振りな物を使っていますので、参考のためご注意下さい。

2012.03.20 パワートルク.jpg
<竿>  1999.02 up
■仕様: がま磯 カゴスペシャルⅣ 3.5号5.8m
 ※H29.03.20 久々に手にした外ガイド竿BT仕様。カゴスペシャルⅡに似たやや先調子で4号より軽めの超遠投用です。
■仕様: Diwa メガドライ 4-52遠投 「スーパーハイボリュームファイバー」 BT仕様改造版
■仕様: Diwa メガドライ 4-52遠投 次世代の超撥水加工「Zハイパードライ」仕様 BT仕様改造版
 ※H29.04.30 トンボ仕様のインナー竿BT仕様に改造したものです。






<リール>  2009.05 up
■仕様:ABU7500C3 JAPAN-SPECIAL パワーハンドルは別売り
  ※指が人様より華奢にできてるので、SPリールは使ったことがないです。
 ABU7000シリーズは7000・7000C・7500C3と使い続け、非力な自分でも大型魚と対抗でき、いわば腕の無さを道具でリカバリーしてます。
 現在、H22年より ABU 6500CSロケット GUNNAR を2台。H24年よりCHROME、CHROME2の2台を追加し、計4台をローリングしながら使ってます。






<一発籠>  2014.08 up
■品名: ステンレス製 自作一発籠
■素材:ステンレス製
■号数:52g(12号ウキ対応)
■特徴:一点集中型で大量コマセが詰められ、自分の好みのpoint作りができる二段式のコマセ籠。
伊佐木は勿論のこと大型魚までも狙える優れもの。但し遠投性に乏しく精々70~80mまでが目標範囲。






<超軽量羽根ウキ>  2017.09 up
■品名: 超軽量羽根ウキ(8g)
■素材:ウレタン材
■号数:15号
■特徴:軽量でスリムの遠投志向の自製ウキで、木工旋盤を用いた径20mmの極細仕様です。
南房磯での万能ウキで各種回遊魚をターゲットとした遠投用ウキです。





<直結式テンビン>  2019.10 up
■品名: クッションゴム直結直結式テンビン
■素材:ステンレスバネ線、ウレタンゴム
■号数:---
■特徴:仕掛け回収後の針に餌を装着する時、天秤の向きチャックを省くためにクッションゴムをステン天秤に溶接固定する様にした。






back


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: