★No015026 千の風になって






『千の風になって 』
I am a thousand winds


私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

あの大きな空を
吹きわたっています

*********************************
☆2001年9月11日
ニューヨーク同時多発テロ事件の当日、
世界貿易センタービル高層階にあるレストランで、
シェフをしていたクラークさん(39歳)は、
崩壊したビルと運命を共にして命をおとしました。
彼が最後に目撃されたのは、
ビルの88階で、車イスの女性を必死に
助けようとしている姿でした。

翌、2002年9月11日、
グランド・ゼロで行われた1年目の追悼集会で、
クラークさんの娘、ブリッター(11歳)は、
この詩を朗読しました。
「まるでこの詩は、父が耳元で、
ささやいるような気がしてなりません……」
そう前置きして。

**********
☆1987年
マリリン・モンローの25回忌の時、
ワシントンで行われた追悼式の席上でも、
この詩は朗読されました。

**********
☆映画監督ハワード・ホークスの葬儀では、
俳優のジョン・ウェインがこの詩を
朗読したそうです。

**********
こんなに有名な詩だというのに、
どこの誰が書いたのか、まるでわからないのです。
信じられない話ですが、それは本当です。
何十年ものあいだ、熱心な人々によって
作者さがしが行われました。
しかし、とうとうわからずしまいなのです。
さいごはあきらめきった顔で、
「きっと、風が書いたのだろう……」
*********************************************************
<作者不明の英語詩です。
今ベストセラー(講談社)となり、レイラの物語が絵本になりました
とても素敵な詩です。
新井 満/文 佐竹 美保/絵 より
*********************************************************








© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: