★No015043 まぐれ当たり馬券 2015年


トンボのまぐれ当たり馬券【2015年】
年月日
日記
掲載日
的中馬券 着順・配当・コメント

第1回
京都
4日
15.01.11
シンザン記念
G3
3歳
別定

h27.01.11

1着:09番グアンチャーレ(2人気)
2着:11番ロードフェリーチェ(9人気)
3着:12番ナヴィオン(3人気)

馬 連:09-11 4,080円
馬 単:09-11 6,320円
三連複:09-11-12 8,220円(36番人気)
三連単:09-11-12 43,840円(137番人気)
《一言コメント》一般投票
2015年初勝負運試しに選んだ当レース。実は好きな血統馬が居る。JC優勝馬スクリーンヒーローの産駒が出ている。前走直線で前が壁になり足を余して負けた。武騎手が嘆願してここを望んできた。これを軸に04番、08番、10番、11番、12番に流す。結果は読み通りに09番が直線外から抜け出し、逃げ込みを図った04番を交わし、後方から追い込んだ11番、12番を抑えた。二着は狙った人気薄11番が入り中穴となる。
第1回
中山
7日
15.01.18
京成杯
G3
3歳
別定

なし

1着:17番ベルーフ(3人気)
2着:07番ブラックパゴ(1人気)
3着:05番クルーガー(6人気)

馬 連:07-17 1,350円
馬 単:17-07 2,710円
三連複:05-07-17 3,700円(6番人気)
三連単:17-07-05 16,830円(19番人気)
《一言コメント》一般投票
2015年初当たりは関西京都の三歳戦、今週は関東中山の三歳戦で勝負! 正直、三歳馬のデータは全くないので最後1ハロンの持ち時計とパドック重視とした。狙いは17番、01番、07番の1G~2Gの固定とし、3Gは内から02、05、08、13、15番へと流しと決めた。結果は狙い通りに1~4着まで読み通りの馬が入る堅い決着となる。

第1回
東京
2日
15.02.01
根岸S
G3
4歳上
別定

なし

1着:06番エアハリファ(1人気)
2着:13番ワイドバッハ(2人気)
3着:14番アドマイヤロイヤル(15気)

馬 連:06-13 710円
馬 単:06-13 1,450円
三連複:06-13-14 13,290円(44番人気)
三連単:06-13-14 48,330円(146番人気)
《一言コメント》一般投票
東京開催となりダートG1に向けてのトライアル戦。ここは上がり馬06番が狙い目。相手は初ダート初戦の01番、休み明けでも逃げるとしぶとい05番、いつも追い込んでくる09番と13番、先行粘れば16番。三番手は手広く07番、08番、12番、14番と人気薄も含めて手広く流す。結果は06番が圧勝し、二番手も前回同様に13番がG前強襲し、三番手はブービー人気14が入り中穴となる。

第2回
京都
6日
15.02.15
京都記念
G2
4歳上
別定

h27.02.15

1着:06番ラブリーディー(3人気)
2着:09番スズカデヴィアス(4人気)
3着:04番キズナ(2気)

馬 連:06-09 3,040円
馬 単:06-09 5,900円
三連複:04-06-09 2,940円(8番人気)
三連単:06-09-04 24,210円(66番人気)
《一言コメント》一般投票
今年の中央競馬会を賑わせるであろう二頭の出馬。いずれは仏凱旋門賞リベンジ組。トライアルはトライアル、両馬共に後方一気脚質は京都コースのスローペースでは届かない可能性の方が高く二番手とする。狙いは逃げ09番と二番手を進む06番の前残りだ。結果は09番がG前逃げ込みを図る所を06番が鼻差差し優勝。追い込んだ04番は三着確保がやっと。1番人気06番は直線半ばで脚が止まった。

第2回
中山
2日
15.03.01
中山記念
G2
4歳上
別定

h27.03.01

1着:04番ヌーヴォデコルテ(3人気)
2着:07番ロゴタイプ(2人気)
3着:11番ステァノス(4気)

馬 連:04-07 880円
馬 単:04-07 1,720円
三連複:04-07-11 1,860円(6番人気)
三連単:04-07-11 7,520円(24番人気)
《一言コメント》一般投票
今年はG1ホースが相次いで連から消える傾向がある。今回も消えそうなのは人気の10番、狙いは休養明けの牝馬04番だ。昨年秋は惜しい二着ばかりのG1戦線。結果は予想通り、逃げ馬一頭の直後に三強が並び追走する展開。 直線に向くと07番が抜け出し、インから04番が追走~ 外から10番が追い込みそのまた外から11番が追い込む。 G前で04番が粘る07番をあっさり交わし優勝。 三着には大外の11番。人気の10番は直線坂上で伸びを欠いた。やはり休養明けのせいかもしれない。

第2回
中山
6日
15.03.15
房総特別
1000万下
4歳上
定量

なし

1着:09番アルマエルナト(3人気)
2着:15番ファントムロード(5人気)
3着:07番コスモドーム(9番人気)

馬 連:09-15 880円
馬 単:09-15 1,720円
三連複:07-09-15 30,640円(95番人気)
三連単:09-15-07 140,270円(436番人気)
《一言コメント》一般投票
当日のメインレースを買いに来て少し前の9Rをパドックで下見をし、穴馬二頭(07,09番)を絡めた流しが面白そう…三連単でとも思ったが下調べなしのため三連複で手堅く買う。結果は休養明け09番が15番を抑え優勝。大穴の07番が大外より強襲し04番を鼻差捕えて三着し穴馬券となる。肝心なメインレースは外した・・・(*_*;

第3回
京都
2日
15.04.26
マイラーズカップ
G2
4歳上
定量

なし

1着:15番レッドアリオン(8人気)
2着:04番サンライズメジャー(5人気)
3着:07番フィエロ(1人気)

馬 連:04-15 15,340円
馬 単:04-15 32,690円
三連複:04-07-15 10,350円(32番人気)
三連単:15-04-07 98,650円(293番人気)
《一言コメント》一般投票
パドック下見より02番、04番、06番、07番、09番、15番の六頭が良く見えた。軸的には07番なのだろうが、06番と15番が特に良く見えた。三連単フォーメーションは最近、軸を搾り込み過ぎて外しているのでここは手堅くbox買いとした。結果は逃げ追い込んだ047番は三着。配当も意外にも高配当となる。

第3回
京都
4日
15.05.03
天皇賞(春)
G1
4歳上
別定

h27.05.03

1着:01番ゴールドシッフ(2人気)
2着:14番フェイムゲーム(7人気)
3着:02番カレンミロティック(10人気)

馬 連:01-14 6,060円
馬 単:01-14 8,480円
三連複:01-02-14 57,160円(165番人気)
三連単:01-14-02 236,300円(678番人気)
《一言コメント》一般投票
春天皇賞はステイヤー血統と重量58kg経験馬が必ず上位を占める。ここは01番、15番、17番から相手は13番、02番、06番、14番、16番へと手広く流す。結果は01番の得意の三角まくりから直線抜け出した02番を交わしGした。二番手は直線鋭く追い込んだ14番、二番手は02番が残った。急遽1Gに上げた15番、17番ははやり58kgが堪えた。人気薄二頭が入り高配当となる。

第2回
新潟
8日
15.08.23
NST賞
オープン
3歳上
ハンデ

なし

1着:01番トキノゲンジ(7人気)
2着:13番ダッシャーワン(5人気)
3着:14番メイショウノーベル(3人気)

馬 連:01-13 12,470円
馬 単:01-13 25,860円
三連複:01-13-14 16,050円(48番人気)
三連単:01-13-14 134,410円(398番人気)
《一言コメント》一般投票
ダート、短距離、ハンデ戦となればスタートしてみなければ解らない難解レース。狙いは逃げ切りかそれともハイペースの時の追い込み軽ハンデ馬だろう。人気だが逃げの01番からと追込み軽ハンデの01番からの流し馬券とした。相手は09番、13番、14番へと搾り込んでの勝負馬券!結果は大逃げの10番が直線失速し5着となり、これを交わし手抜け出した13番を大外から直線一気に01番が差した。三着は人気の14番が入り四着は09番。二番人気08番は連に絡まず高配当となる。

第4回
中山
7日
15.09.27
産経賞
オールカマー
G2
3歳上
別定

なし

1着:03番ショウナンパンドラ(3人気)
2着:04番ヌーヴォレコルテン(1人気)
3着:09番ミトラ(7人気)

馬 連:03-04 1,010円
馬 単:03-04 2,390円
三連複:03-04-09 5,030円(10番人気)
三連単:03-04-09 24,060円(51番人気)
《一言コメント》一般投票
大昔、大好きなイクノデクタスが勝って以来牝馬の活躍があまり見込めないこのレース。しかし、今年は少し違う。牡馬は大したことがない。パドック仕上がりが好調とみた03、04、07を軸に3番手グループ05、06、09へと点数を絞り流す。結果は逃げた05をインから04が交わし先頭に立った所を外から03が差し完勝!三着も粘る06を外から09が差す。3~1番人気の割には好高配当となる。

第4回
阪神
7日
15.09.27
神戸新聞杯
G2
3歳
別定

なし

1着:06番リアファル(3人気)
2着:05番リアルスティール(1人気)
3着:09番トーセンバジル(7人気)

馬 連:05-06 910円
馬 単:06-05 2,290円
三連複:05-06-09 5,170円(15番人気)
三連単:06-05-09 28,170円(86番人気)
《一言コメント》一般投票
ダービーからの叩き台組かそれとも夏を境に本格化組か…入り方次第で面白い。狙いは前回重馬場にも関わらず楽に逃げ切った06番だ。万が一差されたとしても05番だけだろう。二番手は07を追加し、三番手グループは02、07、08、09、11まで流す。結果は見事に06番の圧巻の逃げ切り完勝だった。断然人気05はやはりここは叩き台にみえた。三着は09と11の鼻差の勝負で09が差した。

第4回
東京
3日
15.10.12
グリーンチャンネルC
オープン
3歳上
別定

なし

1着:14番グレイスフルリープ(9人気)
2着:03番ニシケンモノノフ(2人気)
3着:07番タールタン(4人気)

馬 連:03-14 7,510円
馬 単:14-03 16,110円
三連複:03-07-14 20,250円(64番人気)
三連単:14-03-07 139,470円(433番人気)
《一言コメント》一般投票
ダート1400m戦なら休養明けでも連を外さないだろう07番からの入り、念のため01番との二頭軸での三連複流し馬券を狙う。二番手は03、11番。三番手に02、05、14、15番まで抑える。結果は人気01番は出遅れ、三番手に付けた14番の圧勝し二着は03番が入り、狙った0番がG前伸びて三着を確保。

第4回
京都
3日
15.10.12
京都大賞典
G2
3歳上
別定

なし

1着:01番ラブリーディ(1人気)
2着:10番サウンズオブアース(2人気)
3着:07番カレンミロテック(5人気)

馬 連:01-10 680円
馬 単:01-10 1,370円
三連複:01-07-10 1,510円(4番人気)
三連単:01-10-07 6,540円(14番人気)
《一言コメント》一般投票
実力は01番と02番が抜けてるが秋G1を見据えたオープン戦。馬の仕上がり重視が最優先! 仕上がりで葉01番、05番、10番。人気の02番は太目で08番は▲16kgは牝馬とし手致命的。先の良く見えた三頭軸の三連単流しとする。三番手に02、06、07、08番を抑える。結果は直線伸びた10番をG前01番が鋭く差す。三着は先行した07番が逃げ粘る。手堅い三連単に収まった。

第4回
京都
5日
15.10.18
秋華賞
G1
3歳
別定

h27.10.18

1着:18番ミッキークイーン(1人気)
2着:09番クイーンズリング(5人気)
3着:06番マキシマムドパリ(8人気)

馬 連:09-18 2,790円
馬 単:18-09 4,100円
三連複:06-09-19 22,790円(60番人気)
三連単:18-09-06 85,610円(231番人気)
《一言コメント》一般投票
実力は18番だがトライアル戦を見た限りでは09番からの穴馬券が面白い。抑えには18番から人気薄めへと流す。パドック穴馬は06番と12番そして大逃げの16番まで。結果は二冠目は上手にスタートした18番が直線で再度伸び完勝。09番はG前で差されて惜しい2着。3着は穴馬の06番がインから伸びた。

第4回
京都
7日
15.10.25
菊花賞
G1
3歳
別定

h27.10.25

1着:04番キタサンブラック(5人気)
2着:11番リアルスティール(2人気)
3着:17番リファイル(1人気)

馬 連:04-11 3,870円
馬 単:04-11 9,960円
三連複:04-11-17 4,640円(8番人気)
三連単:04-11-17 38,880円(100番人気)
《一言コメント》一般投票
人気は17番も二冠馬不在の大混戦模様。穴狙いで03番=17番二頭軸からの流し馬券と抑えの17番からのマルチでの手堅く流す。相手はパドックで良く見えた02、05、08、10番と少し太目に見えた07番、14番まで抑える。結果は二週目で少し先頭集団がゴチャつくも直線17番が抜け出し外から11番が差す。そのインから04番がG前交わし手1着。狙いの03番は直線追い込むも4着止まり。尚07番は大きく出遅れて圏外。

第4回
東京
9日
15.11.01
天皇賞 秋
G1
3歳以上
別定

h27.11.01

1着:08番ラブリーディ(1人気)
2着:14番ステファノス(10人気)
3着:16番イスラボニータ(6人気)

馬 連:08-14 1,150円
馬 単:08-14 10,390円
三連複:08-14-16 24,850円(72番人気)
三連単:08-14-16 109,310円(320番人気)
《一言コメント》一般投票
やはり天皇賞秋は人気はなくても実力馬重視とした。購入馬券は二種類。人気の08番と中穴人気15番の二頭軸でパドックで良く見えた7頭に総流しが勝負馬券。抑えに08番から01,02,03,14,15,16へとマルチ馬券で流す。結果は08番が三番手につけ直線坂上から楽に抜け出し完勝。二番手も先行した14番が粘り、三番手は16番が外から追い込んだ15番を鼻差抑えた。人気の逃げ馬09番は良い所なく直線馬群に飲まれた。

第5回
東京
初日
15.11.07
ノベンバーS
1600万下
3歳以上
ハンデ

なし

1着:10番ショウナンバッハ(2人気)
2着:07番マテンロウボス(4人気)
3着:09番マムフィー(3人気)

馬 連:07-10 1,440円
馬 単:10-07 2,570円
三連複:07-09-10 1,930円(6番人気)
三連単:10-07-09 10,010円(25番人気)
《一言コメント》一般投票
ハンデ戦2000mと言え、ここでは格上的存在の04,07,10の三点軸に三着は抑えに02,09を追加する。恐らく順当に収まるだろう。結果は10番が直線抜け出し楽勝した。2着、3着も狙い通りの決着となる。

第5回
東京
2日
15.11.08
アルゼンチン共和国杯
G2
3歳以上
ハンデ

なし

1着:15番ゴールドアクター(1人気)
2着:14番メイショウカドマツ(5人気)
3着:18番レーヴミストラル(3人気)

馬 連:14-15 1,460円
馬 単:15-14 2,150円
三連複:14-15-18 3,990円(7番人気)
三連単:15-14-18 14,570円(24番人気)
《一言コメント》一般投票
東京コース特異な2500m。その上にハンデ戦は難解なレースだ。狙いはやはり古馬勢だ。前回圧勝して初Gレース挑戦の15番と長期休養明け完勝した08番。但し08番の方は二走の可能性あり。狙いは一人逃げした時の05番と休養明け一度叩いた14番。もう一頭10番だが切れ味あらして重馬場は苦手かもしれない。3着は6頭に手広く流す。結果は大逃げした05番を直線坂上から14番が抜け出し、その外から15番が鼻差差し切った。

第5回
京都
4日
15.11.15
エリザベス女王杯
G1
3歳以上
定量

h27.11.15

1着:12番マリアライト(6人気)
2着:18番ヌーヴォレコルト(1人気)
3着:08番タッチングスピーチ(4人気)

馬 連:12-18 1,860円
馬 単:12-18 4,730円
三連複:08-12-18 3,770円(8番人気)
三連単:12-18-08 23,590円(57番人気)
《一言コメント》一般投票
京都外回りの2200mは外差しの効く距離。狙いは差し追込み脚質の三歳馬と四歳馬だ。本線は08番.12番から18番を絡めた三点軸流し。相手は02.03.07.09.10番と手広く流す。また保険馬券は確実に着に残る18番から02.08.10.12.15番の五頭へのマルチ馬券とした。結果は軸三頭のワン・ツー・スリーでのフィニッシュ! 直線で前が開かなかった08番は惜しい鼻差の3着だった。

第5回
京都
6日
15.11.22
マイルCS
G1
3歳以上
定量

h27.11.22

1着:16番モーリス(2人気)
2着:10番フィエロ(3人気)
3着:05番イスラボニータ(1人気)

馬 連:10-16 1,780
馬 単:16-10 3,400円
三連複:05-10-16 2,000円(2番人気)
三連単:16-10-05 12,000円(17番人気)
《一言コメント》一般投票
マイル路線なら08番、10番、16番の三頭に今回初G1マイルに挑戦の05番で堅そうに見える。パドックでも仕上がりの良かったのはその四頭と後は穴で07番、14番、15番までだ。10番からの流しと16番からの流しで勝負する。結果は予想していた四頭の堅い決着だった。

第5回
東京
9日
15.11.29
JC
G1
3歳以上
定量

h27.11.29

1着:15番ショウナンパンドラ(4人気)
2着:06番ラストインパクト(7人気)
3着:01番ラブリーディ(1人気)

馬 連:06-15 10,160
馬 単:15-06 18,510円
三連複:01-06-15 6,350円(18番人気)
三連単:15-06-01 53,920円(150番人気)
《一言コメント》一般投票
本来は一番人気01番を三連単軸なのだろうが、距離2400mはベストとは言えずまた当レース今年9戦目は前走ピークと見るのが妥当でマルチ軸の抑えとした。また11番は▲6kgは細化とみて3Gとした。狙いはパドックで良く見えた10番から01、06、08番。3Gは11、12、15、17と流す。結果は15番の素晴らしい切れ味の優勝、二番手は06番、三番手が01番で決まる。

第5回
中山
初日
15.12.05
ステイヤーズS
G2
3歳以上
定量

なし

1着:02番アルパート(1人気)
2着:07番カムフィー(7人気)
3着:01番ツゥインクル(4人気)

馬 連:02-07 2,880
馬 単:02-07 4,070円
三連複:01-02-07 4,790円(14番人気)
三連単:02-07-01 23,390円(71番人気)
《一言コメント》一般投票
暮れの中山開催初日名物レースの本日、馬券はステイヤー血統でセレクト。パドックでも上々の出来01番から入る。相手は三年連続挑戦の05番の二頭軸で07、08、11、14、16へ流す。抑え馬券は01番から02、05、07、08へのマルチ馬券。結果は02番の楽勝だ。二番は07番と01番の争いで07番が僅かの差で残る。

第6回
中山
6日
15.12.20
香取特別
1000万下
3歳以上
定量

なし

1着:03番バスタータイプ(3人気)
2着:04番ムーンレンジャー(5人気)
3着:14番ヴァージナル(4人気)

馬 連:03-04 1,520
馬 単:03-04 2,500円
三連複:03-04-14 2,980円(10番人気)
三連単:03-04-14 18,190円(54番人気)
《一言コメント》一般投票
パドックでの仕上がりは断然03番、04番であり、序は14番、06番、12番の順である。人気の05番は精細なくここでは消し!また1番人気の11番はやや太目に見え抑えにした。三連単は念のための三頭軸として流す。結果は04番が抜け出したところを03番がインから差す。三番手も14番が粘り読み通りの決着となる。


【トンボの馬券購入心得】
1;パドックでの閃き直感を大切にすべし。
2;生パドックを見ない限り三連単馬券は買うべからず。
3;自宅Web馬券購入(PAD投票)は三連複馬券を主に買うべし。
4;G1レースは好きな馬を追い買いすべし。
5; 小金を得るなら軸固定の小頭数レースを買うべし。






© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: