モミー2929さん
日本海は懐かしいです。
まだ渓流しかやってない頃、海岸線で釣り人がチラホラ見かけ、興味をもったものです。

今では、釣れもしない場所に飽きもせず通ってます。
また日記upを楽しみにしてますよ。  (2005年07月21日 15時28分12秒)

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2005年07月18日
XML
today diary


所用で7/16(土)の釣行記upが遅くなりました。
当日も野暮用で家を出たのが遅く、M磯に到着したのが21時。
23時近くが満潮で月も午前にならないと沈まないので、のんびり構えていたら。。。

南西風がかなり強く吹いていて、 台風5号 の影響?
入磯しようとしてたご当地磯は無理なようでした。




本来なら入磯してイサキを狙おうとしていたM P下磯です。


あれ後の砂浜は沢山の貝殻が打ち上げられていて、一部のマニアに人気があります。
岩場ですが遠浅になった、不思議な侵食岩群が印象的です。


仕方なく、M港に出向くと…
居ましたね~ご当地は海が時化ると大型スズキが湾内に小魚を追いかけて
はいってきます。
昔からそれを狙って海が荒れ模様になると、電気ウキ、ケミ蛍仕掛けが沢山飛びます。

当日も3~4名おられましたが、釣果の程は定かではありません。
新堤からは緑、赤、オレンジetcのウキがありました。
この辺は昔から変わってないので、ほっとします。
以前は先端の赤灯堤防で狙えたのですがね。。。


その後、Aの浜の岩場の影でイサキを狙いましたが…

潮は左手に流れていい潮ですが、仕掛けが風とウネリでAノ浜に押し戻され最悪のパターンです。

1時までやりましたが型見ずで退散しました。






【本日の釣果と今後…】

マアジ22~24cm×19匹 30cm×1匹



メジナ28cm×1匹



またまた、証拠にも無く釣行する予定です。
新月の日を狙ってます。




thank you





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月28日 23時37分22秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台風5号? (-_-;)(07/18)  
モミー2929  さん
初めまして。ご訪問&カキコ有難うございました!
沢山、釣りに出かけていらっしゃるのですね。羨ましいです>_<

この時期は、ほとんどアジ釣りが多いです。たまにクロダイ釣りも。茨城にいた頃は、イセエビ釣りもやっていました。
メジナ釣りは、まだやったことないです。TVとかで拝見すると楽しそうですね。
それでは、リンク頂いていきます。またお邪魔します!
(2005年07月21日 13時19分49秒)

Re[1]:台風5号? (-_-;)(07/18)  
磯トンボ  さん

まあじ  
tsuchinoko2211  さん
こんな良型のアジはどうやったらつれるのでしょうか?私はまだ初心者のため最近やっとのべ竿からリール竿にレベルアップしたばかりなんです。
先日さびきで釣ってみましたが、ちびっこいのが釣れるのみ・・・。
真下に落としているのが原因だとは思われますが、
さびきで遠くに投げるのって出来るのですか?! (2005年07月25日 17時20分14秒)

Re:まあじ(07/18)  
磯トンボ  さん
tsuchinoko2211さん
こんにちは~。
房総半島の北側(外房)の堤防では、皆さんサビキ仕掛けを投げてますよ。
特にこの時期、陽のある内は餌取りが多いのでサビキの方が効果的です。

慣れるまでロッドのバランスが取りにくいですが、やってるうちに何とかなります。
もっとも、誰もいない所で練習したらもっといいです。

そんなに遠投しなくても大丈夫ですよ。
試してみてください。

南房総では夕方には足下でも釣れます。
勿論、サビキでです\(^o^)/!!   (2005年07月25日 17時43分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: