PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2005年11月18日
XML
カテゴリ: 日々雑感
today diary


夏に混雑したここ南房にある小さな砂浜。
昔、テレビドラマ 「ビーチボーイズ」 のロケ地で有名のなった所です。
お陰でその年の夏、この磯では殆ど夜釣りは出来なかった。

数年前までキャンプに訪れる人が多かった。
勿論、キャンプは禁止である。

しかし、今年は房総には幾つかの台風が接近したため、ここの砂はすっかり侵食され
一般車では凸凹の砂浜にタイヤを捕られ、出ることができない「あり地獄」。
今では釣り人しか訪れなくなった。



ゴミ も少なくなり、やはり人が入ると汚れるのだろう。
しかし、残念なことにゴミが” ゼロ ”と言うことはないようだ。



今週末(明日)はこの地に釣行の予定だが、自然の中から得られることの大きさを楽しみに何時も出掛けるけど。
自然から訴えられてることに気が付かないでいると、何れは入ることすら拒まれてしまう。

まずは自分からゴミを持ち帰ることから始めたいものですね。
それが自分が持ち込んだ物でなくても。。。




投票 →ブログランキングに参加中! clicknew



thank you






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月18日 07時17分31秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:残されたゴミ<画像あり>(11/18)  
ビーチボーイズってここだったんですね。
綺麗な場所でもやっぱり人が入るとゴミですよね。

南房総はアジが多いんですね~。
今日のお客さんは、昔、千葉の沖100mで
けっこう大きなヒラメを釣ったことがあると言ってました。

今日は2人で出船でした。
日曜日と祭日は結構少人数でも出船します。 (2005年11月20日 22時04分17秒)

Re[1]:残されたゴミ<画像あり>(11/18)  
磯トンボ  さん
あいあいさらさらさん
>ビーチボーイズってここだったんですね。
-----
そうですよ。
TV放映される前に随分とここで貯撮りしてましたね。
生の広末、竹之内豊、反町隆史など数メートル先で見てました。
と言うか釣りに来たけど、ロケが終わらなくて待ってました。
結局は、地合が過ぎて釣れませんでしたがね(笑

海水浴も終わりゴミは減りつつありますが、でもまだまだです。

乗り合いは数人でも出るのなら仕立船と同じですね~
羨ましい。。。  (2005年11月20日 22時15分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: