PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2011年02月02日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary






一年で一番短い月なのに
寒くて長く時感じる二月です。

ある意味、寒い日ばかりだから
二月は28日しかないのかも。。。


ところで…
『今日は何の日 とか
『誕生花と花言葉』 とか
そう言う諺等が載っている
ノビワールド・カレンダー があるのを知ってます

そんな雑学辞典を調べたら…
今日の2月2日は 『バスガールの日』
誕生花は 『ぼけ』 でした。



ぼけ~と言えば、最近どうも頭が堅い
俗に頭の柔らかい人は、呆け難いとされている。



我が家のある部屋に
大手電機メーカから貰ったカレンダーが下がっている。
所謂ところの  ”とんちカレンダー ” だ。

『鬼がさがしてる 棒はなんだ

この程度は子供騙し~
なんて鷹を括ってたら…
トンボは解けなかった
(情けない


皆さんなら、簡単に解けますよね











明日が2/3 節分だけど
豆やお面じゃないよ










正解は。。。






鬼さんが探すものと言えば









隠れている子供達です

答えは かくれん坊 です




当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月02日 23時11分03秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頭が堅いのは…の始まり(02/02)  
NAoMI  さん
おはようございます。

葛西臨海公園に水仙がいっぱい咲いてるとか...
マザー牧場にも水仙が...とか、新聞で見る度に行ってみようか...と、思うだけ...
年々、出かける事が億劫で困ったものです。

この分では惚けるかも?と...
早速...チャレンジ!
『鬼がさがしてる 棒はなんだ』
(-ω-;)ウーン...
何だろ...
クイズは好きだけど...この手は苦手。
(-ω-;)ウーン...

忘れん坊?

('_')違うか...

早く、答えを教えて~~~!

(2011年02月02日 08時09分47秒)

Re:頭が堅いのは…の始まり(02/02)  
タナゴママ  さん
おはようございます♪
私も頭が堅いのか、わかりません(>_<)
無理無理考えて、赤鬼だから「あかんぼう」かなぁ・・・なんて!!
意外と難しいですね^^;
(2011年02月02日 09時57分13秒)

Re:頭が堅いのは…の始まり(02/02)  
ニック太郎 さん
あ~、私もトンチとかなぞなぞ系は大の苦手なんです。
鬼が探している棒・・・・鬼が探している棒、
「うまい棒?」「子ども?」「坊や?」・・・・
この手の問題はきっと「○○○棒」ってつくんですよね!?
無理やりくっつけて、「かくれんぼー」「かくれん棒?」
鬼が探す→鬼ごっこ?の中に近い言葉がこれしか思いつきません。あ~、もっときれいにおさまる言葉があるんでしょうね~・・・・。 (2011年02月02日 13時45分06秒)

トンチとギャグならおいらの出番か(笑  
潮崎 さん
はい!はい!
  はぁ~~い! 先生♪

たぶん、
子供向けのカレンダーなら

かくれんぼう

かな?

(2011年02月02日 17時26分59秒)

Re:頭が堅いのは…の始まり(02/02)  
蕗のとう  さん
色々あるんですね。鬼に金棒 ですか?
赤鬼だから チョッと違うみたいね。頭が硬いのは昔からでした。歳の勢ではありません。 (2011年02月02日 18時24分31秒)

Re[1]:頭が堅いのは…の始まり(02/02)  
磯トンボ  さん
NAoMIさん
今晩は~^^

>葛西臨海公園に水仙がいっぱい咲いてるとか...
>マザー牧場にも水仙が...とか、新聞で見る度に行ってみようか...と、思うだけ...
>年々、出かける事が億劫で困ったものです。
☆葛西海浜公園なら出先の近くです。
昼休みの時間に覗いてみようかな~(^u^)

>クイズは好きだけど...この手は苦手。
> (-ω-;)ウーン...

>忘れん坊?

>('_')違うか...

>早く、答えを教えて~~~!
☆下の方々のコメントに正解があります(笑
(2011年02月02日 18時41分41秒)

Re[1]:頭が堅いのは…の始まり(02/02)  
磯トンボ  さん
タナゴママさん
今晩は~^^

>私も頭が堅いのか、わかりません(>_<)
>無理無理考えて、赤鬼だから「あかんぼう」かなぁ・・・なんて!!
>意外と難しいですね^^;
頓知クイズは意外と子供の方が解るようです。
因みに娘は簡単に解ったみたい。。。(T_T)
(2011年02月02日 18時42分54秒)

Re[1]:頭が堅いのは…の始まり(02/02)  
磯トンボ  さん
ニック太郎さん
>この手の問題はきっと「○○○棒」ってつくんですよね!?
>無理やりくっつけて、「かくれんぼー」「かくれん棒?」
>鬼が探す→鬼ごっこ?の中に近い言葉がこれしか思いつきません。あ~、もっときれいにおさまる言葉があるんでしょうね~・・・・。
☆流石ですねぇ~^^
三十路のニックさんは、やっぱ若い!!!
ズバリ正解です(*^^)v
(2011年02月02日 18時44分16秒)

Re:トンチとギャグならおいらの出番か(笑(02/02)  
磯トンボ  さん
潮崎さん
>はい!はい!
>  はぁ~~い! 先生♪

>たぶん、
>子供向けのカレンダーなら

>かくれんぼう

>かな?
☆大正解~~~です!!
潮さんって ところでいくつかな?
良く良く考えたら歳は知らないかも。。。
若いだけあって頭は柔軟ですね。

で…魚はその調子で釣ってますか?
そろそろメジナが釣りたくなりました。
ふかせでなくて、籠で…

今週、坊主覚悟で釣行の予定です。
勿論、平日だけど~(^O^)/
(2011年02月02日 18時48分00秒)

Re[1]:頭が堅いのは…の始まり(02/02)  
磯トンボ  さん
蕗のとうさん
>色々あるんですね。鬼に金棒 ですか?
>赤鬼だから チョッと違うみたいね。頭が硬いのは昔からでした。歳の勢ではありません。
☆節分を明日に控え、頓知問題でしたが皆さん引っ掛かりませんでしたね。

鬼が探すものは。。。たった一つです。
つまり かくれんぼう遊びの鬼さんが探すものは…
隠れてしまった子供達です。
(2011年02月02日 18時51分00秒)

Re:頭が堅いのは…の始まり(02/02)  
reisa1017  さん
今日の2月2日は『バスガールの日』でしたか。。
今日、車で仕事が終わってから買い物に出かけた
時に、車のナビが電源が入ると1日1回今日は
○○の日ですって言うんですが今日は夫婦の日です、、、
なんて言ってました。。調べたら2月2日でも
色々な○○の日なんですね。。。。
(2011年02月03日 01時10分32秒)

Re[1]:頭が堅いのは…の始まり(02/02)  
磯トンボ さん
reisa1017さん
>今日の2月2日は『バスガールの日』でしたか。。
>今日、車で仕事が終わってから買い物に出かけた
>時に、車のナビが電源が入ると1日1回今日は
>○○の日ですって言うんですが今日は夫婦の日です、、、
☆そう言えば我が家の車のカーナビもそう言う風な事を言ってます(笑

因みに11月22日が「良い夫婦の日」だそうです^^
(2011年02月03日 07時09分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: