PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2013年01月16日
XML
カテゴリ: ふと見かけたもの
tonbo-anime.gif today diary



初雪をベランダ越しに見ながら・・・  =

成人式の日(1/14)・・・
関東地方は久しぶりの大雪に見舞われました。

今朝も路面凍結、転んでけがをする光景は
雪国の人には滑稽に見えるそうです。
都会は気温が高いから雪が解け、
朝夕に凍結するから、転び易いんです。

お気をつけて~






先週末の見た光景を少し・・・
今年初散歩で立寄ったロマン街道沿いの湖。

道路から脇道にそれ、空き地に車を止め
誰も居ない遊歩道を湖に沿って歩く。


週末はここで鮒釣りに興じる釣り人を見かけるが
平日(01/11)のせいか、
それとも厳寒期は鮒釣りもお休みなのか
釣り場には誰もいなかった。

↓
↓

湖一周、約2kmのコースを約一時間かけて歩き
もと来た車の駐車した空き地に戻る。

↓
↓

真上に橋の欄干にご当地では有名な 「獅子舞」 が見える。
以前、ここで何度か紹介したことがある。
2009.05.22 blog 「躍る獅子舞」

欄干と欄干の間辺りに何か出っ張りの様なものが・・・

はて・・・
何だろう・・・

↓
↓



写真では解りずらいが
野猿 だ。
それも、顔を真っ赤にした 雄猿 だ。

この時期は里山には食べ物がないから
街道沿いまで餌さがしに降りて来たのだろうか・・・


間違ってもこうした野猿に、通りがかりに
”可愛い などと
食べ物をやってはいけない

野猿は利口だからな。
仲間に街道に出れば人間が食べ物が貰える。
そう学習していずれは地元民に迷惑をかけることになる。

自然の生態系を壊してはいけない。





当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月16日 07時19分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[ふと見かけたもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:欄干にいるのは、獅子舞のはずなのに・・・(01/16)  
CHIOTO  さん
猿~。。野生の猿見たことないな。。 (2013年01月16日 13時44分31秒)

Re:欄干にいるのは、獅子舞のはずなのに・・・(01/16)  
蕗のとう  さん
そうですよね。のリスも 可愛いので餌を上げるから どんどん増えて 広がって居ますね。野鳥もそうですね。食べ物を自分で採らなくなったら 野鳥では無いですからね。 (2013年01月16日 15時42分34秒)

Re:欄干にいるのは、獅子舞のはずなのに・・・(01/16)  
しょういち さん
こんばんは♪
お猿様、居ますよね~鹿も猪も(笑)
もののけ姫に出てくるような大きいのも
居ますよ。なかなか会えないけど (2013年01月16日 18時47分38秒)

Re[1]:欄干にいるのは、獅子舞のはずなのに・・・(01/16)  
磯トンボ  さん
CHIOTOさん
今晩は~

>猿~。。野生の猿見たことないな。。
-----
☆房総半島には居るんですよ~沢山^^
他には狸やイタチ、猪等・・・
(2013年01月16日 19時00分59秒)

Re[1]:欄干にいるのは、獅子舞のはずなのに・・・(01/16)  
磯トンボ  さん
蕗のとうさん
今晩は~

>そうですよね。のリスも 可愛いので餌を上げるから どんどん増えて 広がって居ますね。野鳥もそうですね。食べ物を自分で採らなくなったら 野鳥では無いですからね。
-----
☆野性~人が感じるほど日弱くはないです。
弱肉強食の世界を生き抜いて来てますからね、人間より何十倍もワイルド性がある。

猪も同じですね。
(2013年01月16日 19時03分23秒)

Re[1]:欄干にいるのは、獅子舞のはずなのに・・・(01/16)  
磯トンボ  さん
しょういちさん
今晩は~

>こんばんは♪
>お猿様、居ますよね~鹿も猪も(笑)
>もののけ姫に出てくるような大きいのも
>居ますよ。なかなか会えないけど
-----
☆コメントありがとうございます。
いますよね~昨年、「酪農の里」近くの道路ででかい猪の親子に鉢合わせしました。

怖いです~流石に猪はダメですね。
通り過ぎるまで待機です(笑
(2013年01月16日 19時05分38秒)

Re:欄干にいるのは、獅子舞のはずなのに・・・(01/16)  
由愛39  さん
こんばんは。
コメントありがとうございますo(〃^▽^〃)o

野猿ですか(@_@;)
乱暴者なのかな?

(2013年01月16日 22時57分22秒)

Re[1]:欄干にいるのは、獅子舞のはずなのに・・・(01/16)  
磯トンボ  さん
今晩は~

>こんばんは。
>コメントありがとうございますo(〃^▽^〃)o

>野猿ですか(@_@;)
>乱暴者なのかな?


-----
☆こちらこそコメントありがとうございます。
野猿は基本的には人が来ると逃げてしまいます。

こうした街道沿いに出て人から食べ物を貰う事を覚えた単独行動の野猿も比較的大人しいと聞きます。
でも群れで行動を共にするようになると時には乱暴するとも言われてますね。由愛39さん

可哀想だけど自然界で生きていくためには見て見ぬふりが良いのでしょうね。
(2013年01月16日 23時07分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: