PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2013年06月02日
XML
カテゴリ: 三百年ロマン
tonbo-anime.gif today diary


2013.06.02 第63回安田記念
第63回 安田記念 =



古馬のマイル王を決める安田記念である。

先週が日本競馬界の祭典 日本ダービーだった。
今年も前半戦に組まれたG1レースの三連単馬券、
殆どが大荒れ 高配当の続出だった。

この安田記念も御多分にもれず荒れるG1のひとつ。
予想も裏読みをしないといけない。





トンボの三連単は

その昔、当時のG1史上馬連馬券最高配当を的中したことがある。
(まだ馬単馬券、三連単等馬券の発売されてない時代のこと)
そのレースがこの安田記念だった。
当時は大好きな牝馬がいてたまたま当てたに過ぎないが・・・
↓
第43回 安田記念



馬券戦術上、この安田記念はやはりマイル実績が中心で
例え近走実績がイマイチでも、過去に良戦績のある馬を
チェックして現在好調馬から流すのがpointである。

今年の中心場馬はやはり01番と07番である。
距離、コース特性ともに文句ない。

問題は2着、3着候補である。
馬券の荒れる要素は精々来ても3着あたりか・・・
なんて思い流すとこれが・・・思いのほか好走して
2着に飛びこみ大穴が出る傾向にある。

そこで問題の2着は…前回念願のG1タイトルを手にした15番。
このマイルレースは意外と牝馬の活躍が目立つのが特徴。
もしかして前走で燃え尽きている可能性はあるが・・・。

3着はマイル適性のある02番、
そして何故か中山コースしか走らない09番。
大外枠に入った関西馬三頭は大穴候補である



競馬(2頭)

一着グループは、 ・・・ 01番、07番
二着グループは、 ・・・ 15番を追加
三着グループは、 ・・・ 黄色★印の馬番を追加





ではまた…







【観戦後記】
スプリント王者がマイルまで制覇した圧巻のレースでした。

パドックでの仕上がりは・・・
02番⇒07番⇒10番の順で、
次いで01番⇒16番⇒09番⇒17番だった。


残念だったのは07番の本馬場入りした時の体の堅さだ。
もしかしたら着を外すのでは…と案じていたら案の定だ。


意外にも三枠両頭(03番、04番)、及び08番の好走だ。
やはりマイル戦は潜在能力が凄いと感じた。

惜しかったのは02番だ。スタートで出遅れ、
四コーナーで外を回る不利があり、
あげくに坂上で勝った10番に斜行された16番が
右側によろけて02番に接触、それも二回も・・・

あれがなければ間違いなく10番との首差は差し切って
優勝していたはずだ。
今年から審判裁定方法が変わり、降着や失格が緩くなった。
昨年までの裁定方法なら間違いなく10番が3着、優勝は02番だ。



1着:10番(1番人気)
2着:02番(3番人気)
3着:16番(12番人気)


4着:03番(15番人気)
5着:08番(16番人気)

三連複:02→10→16 18,160円(57番人気)
三連単:10→02→16 62,800円(164番人気)






馬券は二種類を買い万全期するため、今回は買目も増やした。
投資額も通常より少し多めだったが・・・

久々の 三連単と三連複 的中で結果はオーライだった。
どうもこの安田記念レースには縁がある気がした




当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月03日 19時57分11秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: